goo blog サービス終了のお知らせ 

長岡尚彦Blog

長岡尚彦(俳優、ミュージシャン、及び世界市民のひとり)の気の向くまま情報を発信するBlog

八十八夜

2008-05-01 | Diary
五月に入りました。晴れやかに一歩一歩進んでいこう。 いろんな記念日があります。報恩の日々でなければいけないです。 頑張ります!! . . . 本文を読む

さくら

2008-03-27 | Diary
ご無沙汰です。なんだかんだと、もう桜の時季です。 夕方の桜は風情がありました。 いろいろ環境が変わる時期でもあります。 時機到来。良く変わるのも自分の心ひとつ。 冬から春へ。 . . . 本文を読む

祭り

2007-09-16 | Diary
最近、お祭りがあちこちで行われている。 秋ですね。 渋谷では「青森ねぶたセンター街まつり」との強引なネーミングの 祭りをやっていた。 . . . 本文を読む

八月、新たな気持ちで

2007-08-01 | Diary
8月に入りましたね。 短い夏を満喫しましょう。 9月も暑さは続くんだろうなぁ。 もう11月、12月のことを念頭においているわたしです。 いろいろ言いたいことが山ほどあるんだけど パソコンに向かっている時間がない。 ともあれ、新たな気持ちで出発! . . . 本文を読む

猫と鼠

2007-06-29 | Diary
昔から大好きな猫。 一時期は犬は嫌いで、猫を溺愛してた。 いまは犬もまた好きになってるけど。 少し前まで、赤ん坊の激しい鳴き声のような猫の声が夜中響いていた。 発情期だ。 うちの近所にはかなり野良猫がいる。たぶん野良だと思う。 朝、昼と呑気に寝てる猫。 しかし、ひとたび鼠をみるや・・ さっきもうちの下で鼠をくわえている猫がいた。 もう鼠はやられてました。 やはり野生の血が騒ぐのだろう。 その姿 . . . 本文を読む

蜂の巣にスズメバチ襲撃

2007-06-24 | Diary
窓越しから撮った衝撃写真。 なんかB級の実験映画みたいなテイストだ。 ベランダに蜂が巣を作りはじめたのは一か月くらい前。 最初一匹の蜂(種類はわからない。アシナガバチとかいうのかな?!)が、 ベランダの隅の方に、数ミリの粘土っぽいものを作り出したので、そいつが いない間に取り除いた。 戻ってきたその蜂はしばらく探しまわっていた。 あきらめたかと思ったのに、また同じ場所で巣作りを開始。 調べると、 . . . 本文を読む

きょうの空とパンク

2007-06-15 | Diary
今日は夏の陽気でしたね。明日も予想気温、最高30度! 天気の良い日は、気持ち良くチャリンコに乗れる。 中野方面へチャリンコ飛ばして、遊歩道に出たときの風景。 そして夜になり・・・中野を出た瞬間、プシュー。 後輪、パンク。 おいおい、押して帰ったら、一時間くらいかかるのよ。 しばらく進んで、自転車屋さんを見付けた。 「すいません、パンク修理を・・」 「ごめんね、終わったんだ」 え?時間は20時少 . . . 本文を読む

あめふりと捻挫

2007-06-14 | Diary
あめふり、北原白秋の詩。 小さい頃、雨の日は必ず口にしていた記憶がある。 あめ あめ ふれふれ かあさんが~ 4/22に捻挫をしてしまい、まだ痛む。 一か月以上も経ってるのに。 雨になるとよけいに痛む。 来週、病院に行くか・・ 写真はこれまた何の脈略もなく、3月に撮った夕景。 美しい。 . . . 本文を読む