pandiary

大熊猫(パン子)による徒然日記。
5歳と2歳の娘パンダがおります。

さよなら20代。

2012年01月28日 00時47分52秒 | Weblog
日付が27から28に変わるとき…

インフルエンザ5日目にしてコパン再び40℃の発熱。
うなされるコパンに座薬入れてるさなかに30歳を迎えてしまいましたよ。。。

ホンマは激動の20代をゆっくり振り返ってみたり、
30代の抱負ナド語りたかったのですが、
今はコパンが心配で仕方ありません

今週はコパンのインフルエンザでずっと引きこもっておりました。

1日目(月)40℃の発熱
2日目(火)39℃キープ
3日目(水)ようやく平熱に
4日目(木)38℃、発熱ぶり返し
5日目(金)38~39℃ウロウロ

そして先ほど40℃越え。

5日目に不安になって小児科問い合わせてみました。
6日目の朝も発熱あれば休日ですが念のため受診してくださいと言われ。

恐らく明朝も発熱してそう。
午前中は病院となりそうです

誕生日といえば大抵毎年風邪っぴきだった私。

そんな風邪引きバースデーはたまたま区切りよく二十歳を最後にパッタリとストップ。

これからは子どもらが風邪引いて、私は看病しながらのバースデー…ってのが定番となりそうです

そんなこんなでコンニチハ30代

20代とは違った激動感を味わいたいなと思います

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えりら)
2012-01-28 03:44:31
おめでとう

同い年終わってしまったなぁ

しかし、コパンちゃん心配だね早く熱下がりますように

チビパンちゃんは大丈夫

我が家は陽喜がインフルエンザになったけど、颯七は全くその兆候なく元気なんよ潜伏期間も過ぎてるだろうにうつらん時はうつらんものかねぇ

とにかくお大事にです
>えりら嬢 (大熊猫)
2012-01-28 06:22:49
ありがとー

また秋に三十路追い付いて〓

座薬効果かコパンはよく眠ってくれとるわ。

うちんとこもチビには移らず。

かなり濃厚接触しとるのに不思議

そなっちもすごいな
旦那様はダウンしたんやっけ!?ハルキくん共々もう大丈夫なんかな?

こうたくんもいることだし、えりらちゃん一家から早く菌が消えますように…!!
ウェルカム♪ (にしで。)
2012-01-28 14:14:47
いらっしゃい30代♪
早々波乱万丈だけどワンダフルな10年になりますように。
コパンちゃん早くよくなるといいね♪
>にしで様 (大熊猫)
2012-01-29 06:16:35
ありがとうございます〓

にしでさんはじめ周りに素敵な30代がたくさんで、この先ワクワクしております