こんにちは。すっかりサボり癖がついてしまいましたが、毎日ダラダラと過ごしていました。
いかがお過ごしですか?
最近朝は5時頃に起きて、ころっちと散歩に行っています。時間が早いので静かですが、ジョギングしている父子や、犬の散歩をしている人もちらほらいます。
それで、昼過ぎるとウトウトと昼寝をするのですが、その後体を起こすと腹痛になることがあります。起きしな、というか、立つと、お腹の下に重圧がかかるような、重い痛みが急にくるのです。
この現象は、そういえば手術して二、三か月後に頻繁におき、その頃は夜中のトイレに起きたときになっていたのでした。起きれなくてトイレを我慢し、暫くうずくまっていたこともあります。
「ひきつる」のとは違う痛みで、いずれも、横になっていると痛くないのです。だから、せっかく起きようと思ったのに、また暫くゴロゴロしてしまいます。そうしていると、痛みはなくなっていきます。
この痛みは何なんだろう~?と、去年、主治医や看護師に聞くと、「お腹の傷の痛み」とか、「(まだ残ってる)癌の痛み」じゃないか?などと言われ、ロキソニンを飲むか我慢するしかないといわれました。
明日は診察日なのでまた主治医に聞いてみようと思っています。
いかがお過ごしですか?
最近朝は5時頃に起きて、ころっちと散歩に行っています。時間が早いので静かですが、ジョギングしている父子や、犬の散歩をしている人もちらほらいます。
それで、昼過ぎるとウトウトと昼寝をするのですが、その後体を起こすと腹痛になることがあります。起きしな、というか、立つと、お腹の下に重圧がかかるような、重い痛みが急にくるのです。
この現象は、そういえば手術して二、三か月後に頻繁におき、その頃は夜中のトイレに起きたときになっていたのでした。起きれなくてトイレを我慢し、暫くうずくまっていたこともあります。
「ひきつる」のとは違う痛みで、いずれも、横になっていると痛くないのです。だから、せっかく起きようと思ったのに、また暫くゴロゴロしてしまいます。そうしていると、痛みはなくなっていきます。
この痛みは何なんだろう~?と、去年、主治医や看護師に聞くと、「お腹の傷の痛み」とか、「(まだ残ってる)癌の痛み」じゃないか?などと言われ、ロキソニンを飲むか我慢するしかないといわれました。
明日は診察日なのでまた主治医に聞いてみようと思っています。