人生で
もし
一番辛い日 というものが あるのならば
みるたんにとって
猫生で 一番辛い日 というのが
その日
だったのかも しれませんね。。

お別れ。
つい さっきまで
オス疑惑ちゃんとして お調子者として おふざけできてた
みるたん。。
とうとう 家族みんなとお別れし
乗ったこともない 自動車で
連れて行かれることに なりました。。
・・・まるたん と ぱんくんの もとへ。。 (w)
∫

籠にいれられた みるたん。。
突然、 お母さんが恋しい女の子に戻ってしまいました。。

不安度200%の この顔。。

あぁ…
やっぱり
ないてしましました。。。
どっちの 「なく」 なのかは 憶測になるので
ひらがなで 濁すのです…

うるうる しているように 見えたのは
私だけでしょうか。。

こんな顔をされては
こちらも 辛く 、、
でも
まるたんの時も そうでしたから。。
と
いいきかせるのです。。 自分には。

あ゛あ゛~
また なかせちゃった。。。
一緒にいるのに
辛さを 半分コ できません。
それまた 辛し。。

この時
生まれて 2.5ヶ月だったもんね。。

赤ちゃんみるたんは なき疲れて
眠ってしまいました。。
∫
∫
∫
一方 その頃 我が家では。

「まるたん! オキロー!」
・・何も 知らない 呑気なまるたん。

「できたよ!」
ぱんくんは せっせと 準備にとりかかってました。。

「じゃーーん。」

「やぁ。 みなさん。
ぼくです。
やっと ぼくの出番です。
みてください、コレ、
みるたんち!」

「今は まるたんが 気に入って
入っちゃってるけどね、、」

「コレ、 みるたんの おうちスペースだから!
まるたん、
動物園じゃないよ!」

「まるたん、、
たのしくなっちゃってる。。。」

「どうやら オトモダチ=雀 だと思ってる
まるたんには 想像できない未来らしくてね。。」

「まるたんは 暴力で解決しようとするから
ぼくは たまに 困る。。」
∫
…そうこう しているうちにも。。

二人の距離は 確実に縮まっています。。

もうすぐ 初めての
おともだちが くるんだよ、、

みるたん、
その緊張はね 3年前のまるたんも
一緒だったよ。。。

あ。
まるたんの方が もっと ひどいな。 笑
次はご対面。
◆深夜0時更新 ぱんくんの人気blogランキング◆