暑いながらも風があるとまだほっとしますね。
今日は夕方は結構涼しかったです。
調布のプロペラカフェへ行った。
カフェ併設の格納庫、締め切りなのでちょっと暑い。
安全の為に扉を開けると、通じるドアも閉めないといけないそうだ。
写っている飛行機は1963年製造だけどまだ現役可能だそうだ。

カフェの窓から飛行機が見える。

機回しして来た飛行機
プロペラ機がメインだ。

こちらも到着機

出発は目の前を一瞬なのでちょっと準備が必要。
窓際に移動してタイミングを見計らう。
ただ、鉄道と違って、出発時間がフライト時間とちょっと違うところがわかりずらい。

飛行機買えます、免許取れますって・・
セスナで100万円台がありました。

2013年8月 東京都 調布市
Canon EOS50D EF18-200mm f3.5-5.6IS
今日は夕方は結構涼しかったです。
調布のプロペラカフェへ行った。
カフェ併設の格納庫、締め切りなのでちょっと暑い。
安全の為に扉を開けると、通じるドアも閉めないといけないそうだ。
写っている飛行機は1963年製造だけどまだ現役可能だそうだ。

カフェの窓から飛行機が見える。

機回しして来た飛行機
プロペラ機がメインだ。

こちらも到着機

出発は目の前を一瞬なのでちょっと準備が必要。
窓際に移動してタイミングを見計らう。
ただ、鉄道と違って、出発時間がフライト時間とちょっと違うところがわかりずらい。

飛行機買えます、免許取れますって・・
セスナで100万円台がありました。

2013年8月 東京都 調布市
Canon EOS50D EF18-200mm f3.5-5.6IS