goo blog サービス終了のお知らせ 

幕張総合高校演劇部

幕張総合高校演劇部のブログです

活動日記(2015.02.07)

2015-02-07 | 活動日記

如月も早一週間が過ぎましたね。

皆さんインフルエンザ対策は大丈夫ですか?

 

幕総演劇部も既に三人がインフルエンザにやられました。

手洗いうがいを徹底しようと思います。

 

ご挨拶が遅れました。

次の春の公演で演出を務めるコロネです。

 

今日は流し稽古だったのでいつもより演出としての仕事量が多かったです。

 

そしてなんと今日は、落語家の春風亭吉好さんにお越し頂き、流しを見てもらいました。

落語の細かい所作や着物の作法、噺の細かい指導を受け、とっても有益で楽しい一日を過ごす事が出来て嬉しい限りです。

 

おっと、演劇部は落語研究会になってしまった訳ではないですよ。

今度の劇を成功させるためのヒントをたくさん頂いたのです。

 

さて、どんな舞台になるのでしょうか・・・?

乞うご期待!

 

では、今日はこの辺で。

次回の公演で貴方をお待ちしております!


活動日記(2015.02.04)

2015-02-04 | 活動日記

おにはーーーーそとーーー!!

ふくはーーーうちーー!!

こんにちは、あさぎです!

 

2月ですね!

皆さんお豆は撒きましたか!?恵方巻きは食べましたか!?

縁起なんてものはいくらでも担いでおいて損はないと思うので、わたしも盛大に撒いて食べました!

今年も福の多い一年になるといいなぁと思います。

 

2月といえばわたしは冬の中で一番寒い月という印象なのですが、皆さんはいかがですか?

雪も何度か見かけていますし、やはり寒さは増すばかりですよね・・・。

そんな中、なんと演劇部では

インフルエンザ1名、インフル疑惑2名

という事態が起こっています!!

しかもこの3人とも主要キャストなので大打撃(;゜Д゜)!

予防接種をしてもかかる病気ですから、なってしまったものは仕方ないと思うのですが、やはり部活動的には痛いところがあります。

他にもノロウイルス急性胃腸炎など、心配な流行病が、この頃は校内でも部内でも見かけられます。

かくいうわたしもこの一週間ずっと体調不良でした。申し訳ない・・・。

寒さ対策などの体調管理

そして、手洗い・うがいによる予防

皆さんどちらもぜひ気を遣ってくださいね!!( *`ω´)


活動日記(2015.01.08)

2015-01-08 | 活動日記
こんにちは。ラエルとパラナ演出の里見です。県大会が終わり一ヶ月少し経ちました。ラエルとパラナで演出ができて、仲間たちの力になれて幸せでした。関東大会には進めませんでしたが、得られたものはとても大きいものでした。今になってものすごく、もう一度ラエルとパラナをやりたいという気持ちになっています。稽古一つ一つがとても懐かしくて、恋しいです。幕総演劇部を応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。皆様がいてこその幕総演劇部だと思っております。私達の劇は皆様の心に届きましたか、届いていたらそれが最高の結果だと思います。もうラエルとパラナについてブログが書かれる事も無いでしょうし、これで本当にラエルとパラナが終わりです。サフィナ達、劇の中の仲間達も本当にありがとう!またいつか!!ラエルとパラナありがとう!以上、里見でした、ありがとうございました!

活動日記(2015.01.06)

2015-01-06 | 活動日記

明けましておめでとうございます!

あさぎです。

 

皆さん、年末年始はどのようにお過ごしでしたでしょうか。

毎日寒いですが、体調を崩されたりしていませんか?

先日千葉にも雪が降りましたね!

これからもますます寒くなると思いますので、お気をつけください。

 

中学生も高校生も、3年生はいよいよ受験シーズンに突入ですね。

幕張総合を受験する皆さん、幕張総合から旅立っていく皆さん、どちらもお勉強本当に頑張ってください!

幕総演劇部は、新一年生を楽しみに待っています(*゜▽゜*)

そして、卒業していく先輩方の今後をずっと応援しています。

 

さてっ。

年が明けて、幕総演劇部もまた新たなスタートを切りました!

三月末にある自主公演、そして四月にある新入生歓迎公演に向けての活動が、昨日から既に始まっています。

年末に行った一年生の発表会は、一年生のスキルアップ効果だけでなく、二年生への刺激もあった様子で、一同より精力的に部活に励んでいます!

今回の劇は練習期間中に、二月にある受験のためのお休みと、期末テスト休みを挟んでいます。

活動できる時間が少ないので、短い中でたくさん詰め込まなければなりません。

意欲的に活動していけるよう頑張ります。

 

2015年も熱意を持って活動していきます!(p`・ω・´q)

本年もよろしくお願いします!!


活動日記(2014.12.12)

2014-12-12 | 活動日記

ご無沙汰しております!

あさぎです。

 

 

県大会が終わって二週間ほどが経ちました。

残念ながら幕張総合高校は、関東大会に進むことはできませんでした。

応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!

秋の大会の稽古は、春の大会の倍ほどの時間を費やして取り組みました。

その間に募った色々なことに思いを馳せ、感謝し、そして反省しました。

悔しさも悲しさも、全て来年にぶつけたいと思います。

 

 

来年一月に催される関東大会には、私達は役員として参加することになりました。

そこでぜひ他校さんの劇を観劇させて頂いて、何か少しでも盗めればと画策しています・・・!

 

 

さて!

大会の三日目から、二年生は三泊四日の修学旅行に行っていました。

先輩方が留守の隙に、一年生は着々と、一年生公演に向けて活動しておりましたっ!

私も今回、役者と演出をやらせて頂いています。

一から自分達だけで先輩の手を借りず作っていくのは、やはり不安も大きいですが、そこに新たな楽しさとやりがいを感じています。

春にも一度、一年生だけで稽古をやらせて頂きましたが、今回は顧問の先生もあまり干渉せずにいてくださるので本当に一年生が試されているのだなぁと感じます。

皆気合い十分で挑んでいるので、先輩方にはぜひ楽しみにしていてもらいたいです(*゜▽゜*)


活動日記(2014.11.29)

2014-11-29 | 活動日記

 

お久しぶりです!

2年のパティーです。(リーザを演じていました)

 

今日は秋季県大会二日目、幕総の本番でした。

県大会の会場は地区大会の会場より広くて色々な面で苦労しましたが、今の精一杯の力を出しきりました。

後は結果待ちです。

 

でも、部員の皆さんか劇を楽しんでいたように見えたので良かったです。

 

取り敢えず皆さん疲れてますw

今日はよく寝てほしいです。

 

明日から2年は修学旅行なので、三日目の劇が観れません。

めっっっちゃ悔しいです。

 

1年はせっかくの機会を無駄にしないで多くの事を学んできてください。

 

今日はお忙しい中、多くの方に来て頂き部員一同大変嬉しく思っております。

ありがとうございました。

 

これからも幕総演劇部よろしくお願いします。

 

 

 

 

 


活動日記(2014.11.28)

2014-11-28 | 活動日記

おはようございます、あさぎです!

 

いよいよ明日29日は、県大会本番です。

今まで積み重ねてきたものが裏切られるような結果にならないよう、仲間や自分を信じて、一所懸命演じてきたいと思います。

 

お越しくださる予定の皆様へ。

明日は午後から雨の予報なので、ぜひ折りたたみ傘等を持ってお出かけください(*^-^*)

皆様のご来場を部員一同心よりお待ちしています!

時間や場所の詳細はこちらの記事をご参照ください。

2014年度県大会のお知らせ

 

 

ではここからは、明日に向けての心境を、今回の劇で子供を演じている四人の部員に聞いてみたいと思います。


*テッド役 茄子

 

テッド

カゲオロチよりかっけー

俺とハルマ、楽しみにしてろよな!!

 

茄子

明日は、私を支えてくださった

皆さまに感謝の気持ちを込めて

楽しんで演じさせていただきます

妖怪ウォッチ見たことありません


*レンディ役 廉

 

レンディ役の廉です。

精一杯演じさせていただきます。

皆さんに少しでもなにか届けられたら幸いです。


*ベラ役 いちか

 

1年のいちかです!

明日はついに県大会ということで、愛するベラちゃんと頑張ります。

いつも一緒にいた子供のみんなやテラ先生、サフィナ、ハルマ、みんなに感謝です、大好きです!

頑張りましょう(*^^*)


*グーニー役 あさぎ

 

明日は、もうさっきからわたしのそばでうずうずしているグーニーと、大きな舞台で思いっきり弾けて楽しんできたいと思います!

グーニー「大好きな歌いっぱい、うたって、おどって、演奏するよ!大好きなみんなと一緒に頑張る!」

そうだね。頑張らなきゃね。じゃあそろそろ、準備いい?

グーニー「うん!早く行こっ!」

行ってきます。


 

明日は四人で協力して、劇を最大限盛り上げてきたいと思います!

何卒よろしくお願い致します。


活動日記(2014.11.10)

2014-11-10 | 活動日記

こんにちは。里見です。

お久しぶりです。

 

 

まずはご報告を。

幕総演劇部は県大会に出場させていただくことになりました!!

 

私は今回、演出をやらせていただいています。

袖から皆を見ていて、すごいなあと感じました。

皆と演劇をやれて、県大会にも行かせていたて、私達は本当に幸せだなと思います。

 

 

嬉しさの反面、背負うものの大きさが大きくなってきているのを感じます。

幕総演劇部に力を貸してくださった皆様のために、私達に演劇を教えてくれた先輩方のために、そして私達自身のために、最高のラエルとパラナをつくります。

 

県大会是非お越しください。

 

里見でした。ありがとうございました!!


活動日記(2014.11.09)

2014-11-09 | 活動日記

こんにちは、こんばんは。

そして初めまして。忍です。

 

はい。なぜ私がブログを書いたのかというとブログを書けるのが最初で最後になるからです。

文めちゃめちゃだし日本語やばいけど読んで下さると嬉しいでするめいか。

 

 

簡単に言うと部活を辞めます。

急ですね。すみません。

うーん、まぁ色々あってですね、こういう結果を出しました。

 

辞めるとはいえ演劇は好きです。

観るのはもちろんですがやっぱり演じるのは本当よかったです。私は1年でそんな大きな役はやれませんでしたが、1つ1つの役がとても大事でとても意味があってとても光栄なことだと思って演じてました。(当たり前のことしか書けなくて禿げそう。)

 

そこでみんなに「辞めないで...!」みたいなことを言われると決意がゆらゆらと揺らぐんですよ。はい。意思弱いっす自分。やっぱ演劇好きぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!♡♡♡♡♡♡

幕張総合演劇部のみんながいたからこう思えるのもあるんだなとも思います。みんなと築きあげてきた今までがあるから...。

 

 

わぁー...文ほんとめっちゃめちゃですね。笑

 

とにかく!私は幕張総合演劇部に少しの間でもいれてすごくよかったです!!大好きです♡♡♡♡♡♡

そして、最後の最後で素敵な思い出をありがとうございます󾭠󾭠󾭠

県大会頑張って下さい!絶対見に行きます(ง ˙o˙)ว

 

今までみなさんありがとうございました┏○ペコッ

ではでは、ここらへんで...

│・ω・`)ノシばいばい~♪


活動日記(2014.11.08)

2014-11-08 | 活動日記

こんにちは!くーです(*^^*)

 

大会の前日にブログを書かせていただくなんて光栄ですm(_ _)m

 

今の気持ちを正直に言うのなら、明日がめちゃくちゃ楽しみです。

今日の他校さんの演技を見て興奮してるのもあると思うんですが、私達の劇を見せることができると思うと楽しみで仕方がないです!

 

部員それぞれが色んな想いで作ったこの劇をお客様と共有したいです。

 

明日は役者、スタッフ、演出、助演出、お客様と1つになった舞台で思いっきり楽しみます!!

 

乱文失礼しました。