ふと何気なくお財布の中を見たら・・・
お守りが2つ
昨年12月に京都に行った時に買ったもの・・・

1つは祇王寺
以前、JRの秋のCMで使われた二尊院までは行ったんだけど・・・
もう少し、奥にひっそりとあった祇王寺
でもその時は、もっと奥の愛宕の念仏寺まで行った

たくさんの石像が並ぶなんとも不思議な光景・・・
そして、嵐山まで降りてきて鈴虫寺へ・・・

鈴虫がたくさんいて・・・
住職さんの楽しい説法を聞きました
お財布の中に、いくつもお守り入れていていいのかな~

お守りが2つ

昨年12月に京都に行った時に買ったもの・・・

1つは祇王寺

以前、JRの秋のCMで使われた二尊院までは行ったんだけど・・・
もう少し、奥にひっそりとあった祇王寺
でもその時は、もっと奥の愛宕の念仏寺まで行った

たくさんの石像が並ぶなんとも不思議な光景・・・
そして、嵐山まで降りてきて鈴虫寺へ・・・

鈴虫がたくさんいて・・・

住職さんの楽しい説法を聞きました

お財布の中に、いくつもお守り入れていていいのかな~
