昨日とは打って変わっての良い天気
イギリスからウイリアム王子が来日されていて、ステキでした
私はイギリスに行ったことないけれど、
娘たちは、時期をずらして旅行しています
二人とも、たまたま留学している友達がいるから…と。
長女は、昨年の2月で、やっぱり寒かったと…
ストーンヘンジで、風が強かったと…

初ヨーロッパが冬のイギリスで、ちょっときつかったかな?
でも、アフタヌーンティー大好きだから…
日に焼けるの嫌いなくせに、ハワイも大好きだし
いろいろ矛盾しています…
次女といえば…
彼女は2回イギリスに行っていて、
1度目は、大1の時に高校の時の仲良しが、1年留学しているということで、
旅行兼ねて、会いに行きました。
9月だったので、気候も良く、人気のコッツウオルズも、
とてもきれいだったとか…

長女も半分期待していたようだけど…
2度目は、卒業旅行兼ねて…9月~10月に12日間も…
秋にもう卒業旅行???
大4の6月から、彼女の卒業旅行は始まっていた…
その9月の旅行は、
イギリスにまた高校の時の違う友達がいるということで…
そして、地下鉄
でフランスに入り、
パリには、アパレルのバイトで知り合った子のお家に泊めてもらい…
(お母さんは日本人)
また、
で、イタリアに渡り、
青の洞窟、アマルフィー、ローマと友達二人と自力で回ったらしい…
そして最後にイギリスに戻ってくる
という、
ツアーではとても高くなってしまうような行程を、自分たちで考えて…
初日ロンドンに着いて間もなく、彼女に起こった悲劇
夜中に送られてきたラインの画像

どうやら、ちょっと危なかったスーツケースが壊れたらしい…
ベルトを買って、帰りの飛行機は、ベタベタとガムテープが貼られて帰ってきました
長女は、自分の時に壊れなくてよかった~と



今日の梅
今が1番



全体はこんな感じ

父が大事に育てていた梅。
古いなぁ・・・

イギリスからウイリアム王子が来日されていて、ステキでした

私はイギリスに行ったことないけれど、
娘たちは、時期をずらして旅行しています

二人とも、たまたま留学している友達がいるから…と。
長女は、昨年の2月で、やっぱり寒かったと…

ストーンヘンジで、風が強かったと…

初ヨーロッパが冬のイギリスで、ちょっときつかったかな?
でも、アフタヌーンティー大好きだから…

日に焼けるの嫌いなくせに、ハワイも大好きだし

いろいろ矛盾しています…

次女といえば…

彼女は2回イギリスに行っていて、
1度目は、大1の時に高校の時の仲良しが、1年留学しているということで、
旅行兼ねて、会いに行きました。
9月だったので、気候も良く、人気のコッツウオルズも、
とてもきれいだったとか…


長女も半分期待していたようだけど…

2度目は、卒業旅行兼ねて…9月~10月に12日間も…

秋にもう卒業旅行???

大4の6月から、彼女の卒業旅行は始まっていた…

その9月の旅行は、
イギリスにまた高校の時の違う友達がいるということで…

そして、地下鉄

パリには、アパレルのバイトで知り合った子のお家に泊めてもらい…
(お母さんは日本人)
また、


青の洞窟、アマルフィー、ローマと友達二人と自力で回ったらしい…

そして最後にイギリスに戻ってくる

ツアーではとても高くなってしまうような行程を、自分たちで考えて…

初日ロンドンに着いて間もなく、彼女に起こった悲劇

夜中に送られてきたラインの画像

どうやら、ちょっと危なかったスーツケースが壊れたらしい…

ベルトを買って、帰りの飛行機は、ベタベタとガムテープが貼られて帰ってきました

長女は、自分の時に壊れなくてよかった~と




今日の梅
今が1番




全体はこんな感じ

父が大事に育てていた梅。
古いなぁ・・・
