goo blog サービス終了のお知らせ 

おとんちょ君のボウリング記録

おとんちょ君、日々のボウリングスコアなどを記録しています♪

中々上手く行かないね!

2018-04-27 07:19:21 | ボーリング
おとんちょ君昨日リーグ投げて来たが全然駄目で中々上手く行かないね
又元に戻し何時もの形で投げたが全然駄目でした、これから先如何投げたら良いのか

考えさせられる、でも駄目でも投げるもう点数に拘らず投げられる間は投げるこれに徹する
今日は一応投げるつもりだが、朝はジムに行き何時ものメニューこなし早めに帰り夜に備える

今日と明日は夜行くがシフト3回は朝か昼に行く又大会も朝か昼の大会に参加予定で暫く
夜はお休みする、今後はなるべく夜の大会は遠慮し明るい時に行き明るい時に帰る方法で

余り点数は気にしないで投げる事にします、打てても打てなくもどう投げても本人が納得
して投げれば十分ボールも短いスパンのものに戻し一から出直しですもうこれで行くしかない

リスタイについてはその時々で自分で決めるが、もうスイッチのボールは投げない事にする
逆戻りしたくない、これが本人の意志でこれで駄目ならそれはそれで良い点数より投げる事

今日はインターネットに繋がらずブログの更新遅くれたが時々あるが、今日は簡単でなく
繋がるまでに時間掛かった、ボウリングは本人の好きな様にやるそれで打てなくも良い

でも朝か昼間の時間帯で投げる事にします

巨人大勝で五割!

2018-04-26 04:08:05 | ボーリング
おとんちょ君昨日巨人対中日戦テレビ観戦したが63年ぶりの大勝で五割復帰
20点取ったのは63年ぶりだそうだが本人が7歳の時だが、勿論覚えてない途中でもう祝杯

飲みながら最後まで気分良く見た接戦も面白いがフアンとしては大勝の方が気持ち良く見られる
安心して見てられる解説者の山本さんが言っていたがスコアブックつけていて打者一巡二回はまず

無いと言っていた5回8点6回7点の時ですこれでやっと五割です今日と明日はお休みでそれから
九連戦で勝ち越せると嬉しいね、今日は本人もリーグ投げる今週初ですが、今日から金曜と土曜の

三日続けて投げる今日は昼間のリーグだが金曜と土曜は夜の大会に久々に挑むまだ大丈夫だが
来週から朝や昼間の大会に戻る(夜は今週だけで終り)朝や昼間を経験すると運転が本当に楽で

同じ事するなら朝や昼で十分だと思った、今後は余り夜の大会は我慢して朝や昼の大会に行く事に
します、今日もイオンから直接行く事になると思うが昼食はイオン内で済ませそのまま北本に行く

リーグ4回目だが過去3回は全て550点台で今日はどの様に投げるかリスタイ付けてスイッチで
投げるかそれとも今迄のボールで外して投げるか正直言って分からないでも確実に点数打つなら

リスタイ付けてスイッチのボール投げればそれなりの点数になると思う(それを実証できた事は)
嬉しいが、何となく逆戻りした様で辛い朝家を出るまでに決めてどのボール持って行くか考える

決めたら金曜も土曜も同じ方法で投げる難しい選択だが、自分で決めやり抜きたい

投げるのは木曜のリーグから!

2018-04-25 08:32:05 | ボーリング
おとんちょ君今週は木曜の午後のリーグから投げる、本当は昨日投げても
良かったが、何となく行く気にならずジムから帰ったら直に飲む事になり投げに行かなかった

何故だか本人も良く分からない、体調とかでなく只飲みたかっただけかもそんな気がする
でも週末には夜行く予定で、久々に夜の大会に参加するが来週から何時も通り朝と昼が主流に

する、今はまだ夜も大丈夫だが段々夜の運転はきつくなるあの最初の木曜のリーグ終わって
家に帰る時は感動した明るい時に帰れる喜び(これ位な歳にならないと分からないと思うが)

それでシフトする事を考え火曜のダブルス辞める決心した、でもね火曜のダブルス辞めても
投げるのを辞めた訳でもない(ほんと言うとボウリング続けている間は投げたいリーグ)

そう思っていたが(相棒にも恵まれ)あの感動忘れられず断腸の思いで決断したが後悔はない
結局昼間出ている人は恐らく皆移動手段に悩み仕方なく夜から昼にシフトしたと思う良く

分かる(本人も同じです)でも投げる事は同じで何処で投げても自分のボウリングできれば
何の問題ない朝でも昼でも夜でも投げるのは同じだが少々景色違う、でも気の持ち様で

本人次第今はそう考えてます、今週夜の大会に出るのは土曜のトリオあるからで誘われて
いたので(先月から)先月は仕事の都合で出られなかった(本人でないよ)トリオの仲間

それで今月は一緒に出様と誘われていた(こんな風になると思ってなかったと思うので)
何回も確認のメールや電話頂いたが、次回に付いては正直言って分からないが今月は投げる

そう思ってます、でも段々シフトして行く事に変わりない残念だが仕方に

今日は休みか!

2018-04-24 03:40:54 | ボーリング
おとんちょ君今日投げないで木曜のリーグと金曜と土曜に夜投げる事も考え
何故なら土曜はトリオ戦夜行く事になるので夜行くのは今月の7日以来で暫く行ってない

土曜行くなら前の日も行っても良いかも、今日は朝ジムに行き何時ものメニューこなし帰りに
水素水貰って家で水素水割で一杯飲むか、それとも食事して投げに行くかその時になったら

考えるが基本今週は週末夜を考えている、まだ大丈夫なので行ける時は行っても良いが段々と
厳しくなっているが朝とか昼間は本当に運転だ楽で同じ投げるなら明るい時の方が良いと思い

少しづつ明るい時間帯に投げる事にしている、恐らくもうトリオ戦投げる事はないと思うが
投げられる間は参加したいと考えているが天候とか色々な事を考えると個人戦と違い難しい面も

あり考えさせられる(投げる事は一緒なのでできたら明るい時間帯の方が行き帰り楽です)
この事が先に木曜のリーグ投げた後で火曜の最終投げたので木曜昼間行き帰り考えたらもう夜の

リーグ投げたくなくなり辞退した、先週土日朝の大会に参加したが本当に楽で帰りに買い物し
帰ってから一杯飲みながらデーゲームの巨人応援し気分良く終わる事ができ本当に嬉しかった

巨人も勝ち(阪神に3連勝)本人も久々のプラスでこれからは何もスタイルに拘らず自分の
やりたい様にするがスイッチのボール暫く投げるがシフト終わった後で短いスパンのボール

考えたい、昨日暇だったので短いスパンのボール調整してみたスイッチと同じ様に抜ければ
問題なく投げる事ができると思うでもまだ使わない何故ならやっとプラスできたのだから

そのまま同じ方法で投げるプラスと言ってもまだほんの僅かで700アップした訳でもない
もっともっと今の感触を確かめてから短いスパンの攻略を考えたい

まだまだ大丈夫!

2018-04-23 03:49:41 | ボーリング
おとんちょ君昨日の朝の大会投げて来た、勿論オールスイッチのボールで
ふけたり老いぼれたりして打てなかった訳でもなく只ボールが合わなかっただけで何の

問題なかった土日5ゲーム投げて半分3ゲームノーミスで昨日はプラス42ピンでノーミス
2ゲームした(228・236・178=642ピン)今迄何していたのか大分遠回りした

二日続けてプラスできたが、本当に喜ぶべきの話なのかこれでは前進でなく後退です何の為に
短いスパンのボール開けたのか何の意味もない、やはり斉藤プロに指摘された通りで抜けが

安定しない事で同じ様に再現できなかった同じ様な所に通してもドボンあったり行っちゃったり
本当に悩んでがスイッチのボール投げた土日は一度もなく(勿論少し外かな中かな)あっても

ドボンしたり行っちゃったりせず普通にポケットに行っていたあの悩んだの何なのでもねまだ
6ゲームしか投げてない暫く同じ方法で投げて様子見る事にするが、それで如何するか自分で

決めたい、でも正直言ってこんな簡単にプラスできる何て思ってもなく本人が一番驚いている
この数ヶ月3ゲームで550点前後しか打てなかった(何処で投げても同じで)それがどうして

昨日は小川のトリオの時のメンバーとたまたま一緒に投げる機会に恵まれ本人が目安にしている
年齢の人でボールも走っているし本当に元気な人で自分で運転して投げに来ていると言っていた

その人が優勝で本人が2位でした(久々に楽しいボウリングできて本当に嬉しかった)今後の事は
分からないが道筋はできた様に思う、続ける勇気沸いて来た

昨日投げて来た!

2018-04-22 04:54:31 | ボーリング
おとんちょ君昨日朝の10時半からの女子プロチャレンジにオールスイッチで
投げて来た(あのボールも投げた)人気あると見えて本人のボックス左3・右2の5人打ちで

朝の大会こんなに人がいるのかびっくりです本当に久々にスイッチのボールで大会に挑んだ
正直言って今と余り変わらないと思っていたが(大体3ゲームで550点前後)でも違った

3ゲームでプラスできた(215・181・215=611)自分でも良く分からないが
プラス何て何時以来か忘れるくらい前でこれではもう一度試したくなるモーメンタムも投げ
3ゲーム目にノーミスで215ピンモーメンタムで打った左3枚で結構変わるのが早く

少々苦労したが余り気にならなかった(二人共本人より外投げていた)何故スパン広い
ボールの方が安定するのか、昨日一番思った事は本人が投げて大体思った近く通れば

ドボンなかった事(今迄それで苦しんだ)何故ドボンなの短いスパンのボール投げると
リスタイ付けて投げても付けないで投げてもその微妙な所に苦しみ結果が出ないあった

でも昨日はそれがなくノーミスゲームもあった本人が一番びっくりしているでもたまたま
だったのかもう一度試す事にする(昨日はハンデあり6位入賞した)今日の朝か火曜の

昼かもう一度試す事にするシフトで本当は試す為に前売り買ったがシフトは打てる方で
挑む事にする本当言うと同じ様な点数で良かったが(何故なら今のボール無駄になる)

もし使うとしたらたまやでアウター入れてもらえば使える(一個3800円)まだ先の話
シフト3回と今日か火曜の全部で5回15ゲーム投げた時点で本人が決める事にする

長年投げて来たスイッチもっと考えるべきだった本当に後悔しているでも自分で決めた事
後悔しても仕方ない後4回どう展開するか見物だね

今日か明日朝投げに行く!

2018-04-21 08:25:35 | ボーリング
おとんちょ君今日か明日朝の大会に投げに行くスイッチのボール投げる
一応投げるボール全て整い何時投げても良い様に調整し出番待つのみでシフトなでまだ

あるのでその前に一回投げて見てどんな常態か見極める事にします、朝投げてそのまま
北本からイオンに行きジムに寄りストレッチしてサウナに入り帰って来るコース逆コース

だが問題あり駐車場が大変です特に土日は空いているか分からない土日は混雑すると思う
随分前にも同じ事をした事があるが、駐車場が空いてなくそのまま家に帰った事もあり

難しいが、あの頃と違い少しは楽に止められる場所も知っているので大丈夫だと思う
今日か明日試して見る結局朝か昼間に落ちついたもう仕方ないね運転本当に楽で夜と

違う先日帰りに雨の中帰ってきたが雨でも明るい時なら何の問題ないだから昼間の方が
楽と分かると夜行きたくなくなる、投げるのは同じ何時何処で投げても同じだがその都度

必ず家に帰って来るその時昼と夜とでは大分違う(その事が分かってから夜行かなくなった)
でもねまだ投げたい気持ちあるが、今の情況考えると昼間の方が自分に合っていると思う

だから明るい時に投げに行き明るい時間帯に帰るコースで頑張りたい

前売り買って来た!

2018-04-20 04:32:49 | ボーリング
おとんちょ君昨日木曜のリーグ投げて来たが、相変わらず打てない
そこでゴーデンウイークのシフト3回分前売りで買って来たスイッチのボールで投げる

昨日スイッチのボール何があるか確かめたらかなりの個数残っていてあのボールもあった
困った時に必ず役に立つボール(モーメンタムスイング)今一番新しいモーメンタムは

モーメンタムプラスだが一番最初のボールで2007年夏の発売でもう10年以上前の
ボールだが何となく家に留守番していた、まだスイッチのボールそれ以外にも6個くらい

あり全部で10個以上ある(埋めて開け直せない)アウターの穴が大き過ぎてそれで
そのまま残っている(子供が売ったボール以外は)残っているモーメンタムは売りに

出してなかったが、子供が売ったボール10個以上でまだ家の6畳間に30個近くある
スイッチのボールでシフトの時に試す為に3回分9ゲームスイッチのボールで試す事に

する主戦場の北本に合わないと何の意味のないので、昨日も550点台で何時も通りで
何も変わらない(木曜9ゲーム投げて3回同じ様な点数)これでは中々難しいがリーグ

上位にいるが、余り関係ない廻り見ないで本人の点数に拘り勝ち負けは気にしないで
投げているこれから先も同じ様なら残念だがボールおく事になると思うが一応最後まで

抵抗して少しでも長く投げられる様に頑張って見ます

疲れただけ!

2018-04-19 06:37:29 | ボーリング
おとんちょ君昨日投げて来た(投げ放題12ゲーム)でも疲れただけで余り
成果なく迷うだけ(一応スイッチのボール投げて来た)ハボックにジャカルでも午後の3時過ぎで

レーン遅く対処するのが難しいが、一応本人が思う様に投げられたが結果は散々で迷う結果になり
これから先どうしたら良いか考えさせられた、結局もう何しても無理なのか終わってしまったのか

恐らく歳ででなく只落ちただけで、再浮上ないかも普通に12ゲーム投げて何の違和感ないが
結局同じで幅を感じなかった(勿論難しいレーンでない)同じ様な所に落ちても今までと同じで

ドボンある本当に不思議で何しても同じ、これからは何もせず只投げるだけでそのまま終わる
それが一番良い方法かも(でも投げ放題面白いかも)勿論只投げるだけで何もないがそれは

それで悪くない何故なら点数もミスも気にならない不思議な世界週に一度くらい投げに行く
今日は木曜のリーグどうするか迷うが今までと同じで行くしかない、もう迷わないそれで

十分本人が納得できれば何も考えないで行く所まで行き投げられる喜びで後の事は考えない
一応何しても関係ない自分の思う様なボウリングするだけ

スイッチに戻す!

2018-04-18 05:54:36 | ボーリング
おとんちょ君昨日昼間の大会に初めて参加したが、結果は散々で見直す事に
こんなにアベが落ちたのは良く考えたらスイッチ辞めて普通に開ける様になってからで

ここ2年くらい前からでそれから坂道を下る様に落ちて行った、これも本人が決めた事なので
仕方ないと思うが、少々辛いが(お金も暇も沢山使った)スイッチに戻しあの頃と同じ様に

投げてそれで駄目なら引退する(木曜のリーグ後14週)このリーグは最後まで投げるが
このリーグは以前と同じ様な方法で投げる、幸いにスイッチのボール揃っている

ハボックもジャカルもウレタンもスペアーボールも全部揃っている何故なら開け直さず
全て新しいボール開けたので(スイッチのボールは残っている)木曜のリーグが終わまで

投げて最終結論だし今と同じ様なら引退する(20年以上投げて160や170アベなら)
投げる意味もない、昨日最強レフティーノチャレンジで1ゲームで-30ピン合計90ピ

それで本人のハンデ入れたら1ゲームで50ピン近くになるが、それでも歯がたたない
もうボウリングしている様に思えなかった普通200アベなら1ゲームに5・6回の

ストライク必要だが本人は1ゲームに3個くらいでもっと少ない時もあり又本人は同じ様な
所通していると思ってもドボンになり何処のアングル使えば正解なのかわからなくなる

スパン変えて失敗で木曜のリーグ終わるまでに結論だし、それまでスイッチのボールで
投げる事にする、本当に残念だが仕方ない最後の悪あがきして頑張って見る事にする

今日は練習で投げ放題行けると嬉しいが、無理なら木曜のリーグで試す