修羅となり、悪鬼羅刹をばったばったとなぎ倒して幾星霜・・。
とうとう鬼助くんで難易度修羅クリア!
ラスボスは意外と弱かった・・・つか回復アイテムつかいまくってゴリ押したんだけどw
いやー久しぶりに心の底から面白いと思ったアクションゲーですわ。
色々と惜しい点もあるのは確かなんだけど、
そんなもんをふっ飛ばしてしまうほどのアクションの面白さ!!!
男気一本槍な鬼助くんのストーリーも良かったし。
ほぼ全ての主要キャラに萌え要素があるし・・。
豆腐小僧かわいいよ豆腐小僧(;´Д`)ハァハァ
もうたまらん。いやほんとにたまらんかったですよ、ええ。
いろんな心の新ジャンルの扉が開きそうになったけど、
これ以上人間性が壊れるとアレですからね・・。
とりあえず残ってる刀を全部集めて、件の天狗軍団をボコリに行って幕引きとしましょうかね・・って
・・ん・・?
システム「新しい難易度が追加されました!!」
・・・なん・・・だと・・・
そうです。そうなんですよ。出てしまいました最凶最悪の凶悪難易度。
心の折れない人向きの「修羅」を超え、もはやマゾゲーマーしか手を出さないであろう難易度・・
その名も「死狂(しぐるい)」!
何がキツイかって、そりゃあんた、HPが1しかないんですよ、1。
レベルが上がってもHPは1のまま。あっはっは。
攻撃かすっただけで即死!
回避することに全神経を集中し、受け流し、緊急回避、ダッシュ攻撃や奥義、
居合い切りの無敵時間等を駆使しないとまず一面も超えられないであろう、
メーカーのクリア保証も無い壮絶超難度。。
できるかーーーーー!!!!!!
まあ、ものは試しと、とりあえず百姫一面のボスまで来たけど、いやあ死ぬ死ぬwww
修羅まではとりあえず斬っとけって感じで特攻してたけど、死狂でそれやると秒殺です。
でもリトライも一瞬なんで、一秒で殺されて一秒で復活し・・・
テンポ良く何度も何度も死と再生を繰り返す。
なんだこの輪廻の輪は・・・とうてい抜け出せる気がしない・・。
なんという無理ゲーww
ドM御用達じゃねーかwww
・・・とおもったら、意外といけるよこれ!!?
30分かけて百姫の最初のボス倒せたよ!!
おもわずガッツポーズとっちまったよwww
アクションゲーの一面のボス倒しただけでどんだけ感無量wwww
的確な読みと、確実な操作。
いかにボスの動きを読んでパターン組んで的確に攻撃を当てられるか。
パターン読めても手元が狂って隙を作ったらはい、サヨウナラ。
やればやるほど、いままでレバガチャプレイで来た自分の操作が
どんどん洗練されていくのがわかる。
通常攻撃に絡めた華麗なダッシュ攻撃、そこから居合い斬り⇒奥義発動!!
ひとつずつ無駄な動きがなくなってゆき、正確に、確実にコンボは繋がっていく・・!
そしてひと掠りも攻撃を受けることなく200hitコンボを繰り出してボス撃破!!!
超ー気持ちいいっすー!!!!!
鬱積してきた緊張感からの開放に依るカタルシス。
たまらんwマゾゲーマーにはたまらんぞコレww
おそらくこの感じならば、HP1でも最後までなんとか突破できるように
なっているのではないだろうか??
っていうかなんとかなんなかったら泣くよ??
久々にこういう『死んで覚えゲー』にどっぷりハマってしまった・・。
この「死狂」がゲームとして成立しているのは、『リトライが容易』であるからだろう。
死んでから再戦まで5秒もかからないので、モチベーションを下げることなく
連続で何度でも挑戦する気になれる。
これが死んでからロードが入って、いちいちイベントをスキップして・・
という手順を踏まなきゃならなかったら・・確実に投げてたな。
余計なストレスを感じさせない作りが素晴らしい!
よって止め時がない!!
おかげで睡眠不足・・・。
修羅で終わるかと思ってたけど、まだ終わりが見えんね・・。
あれ?死狂でも「魔窟」はあるんだよな・・。
ってことは・・・またあの天狗道場が・・・
無数の天狗様による殺戮と蹂躙が・・
うわあああああああ!!!(←トラウマ発動)
アレクリアできるのはもはやMの神様ですよ・・('A`)