goo blog サービス終了のお知らせ 

P-PROJECT制作日誌

着信メロディー、着声、着うた制作をしているP-PROJECTです。
お仕事の話を中心に更新します!

P-PROJECT編集後記

2011-09-02 | P-PROJECT
先週のDLランキング

1位 明和電機「明和電機社歌(メールだヤホー!)」
2位 ムソルグスキー「展覧会の絵/バーバヤーガの小屋」
3位 ムソルグスキー「展覧会の絵/古い城」

社長はいつ日本に帰ってくるのでしょう?
台風すごいですからね、、、
出発時もいろいろとトラブルに見舞われて、
海外では大丈夫だったみたいですが、
帰りはいつなんでしょうね?

心配です。
無事に帰国できるよう、お祈りいたします。

こってこて編集後記

2011-09-02 | こってこて
先週のDLランキング

1位 JUICY FRUITS「ジェニーはご機嫌ななめ【着うた2】」
2位 大塚愛「プラネタリウム(乙女版)」
3位 やしきたかじん「東京」

関東方面の台風だと思ったら、四国・近畿を北上するみたいです。
まだ、強風が吹き始めた所ですが、、、

なんでまだ警報でないんですか!?(現在9/2のお昼の12:30)
気圧が低すぎて、頭クラクラしてるのに、、、
雨もつよなってきたし、こんな中、小学生低学年は帰れるんだろか?
近所に学校があるので、気がかりです。
学校におった方が安全なんやけどね。

こってこえ編集後記

2011-09-02 | こってこえ
先週のDLランキング

1位 おかあさんメールやで
2位 あーこれは出んでもええわ
3位 お嬢様、メールが届いております

秋はアートにスポーツに、イベント盛りだくさんです。

その中でも気になるニュース発見。
小豆島から「残念石」がやってくる!
http://www.city.osaka.lg.jp/chuo/page/0000135672.html

残念石ってのは、大阪城を建てる時に献上したけど、
使ってもらえなかった石のことを言います。
石垣になれなかった石、、、残念です。で、残念石。
今回は、大阪城公園内にある石ではなく、
小豆島から運んできた石を使って修羅曳きするそうです。

蛸石とか、振袖石とかもこうやって運んだんやな~って思ったら、
昔の人ってすごいな~って思いませんか?

ご興味のある方は申し込みが必要です。詳しくはリンク参照。

ケークリ更新情報【2011年8月26日】

2011-08-26 | 更新情報



2011年8月26日
ケークリの更新は

◆うたのあ
・パノフカOP.81-a  8【ポルタメント】

・Heidenroslein【野ばら/ヴェルナー】

P-PROJECT編集後記

2011-08-26 | P-PROJECT

先週のDLランキング

1位 チューニングに使ってね【白と黒】(無料配信中)
2位 P-PROJECT「かえるのうた【伴奏】」
3位 P-PROJECT「結婚行進曲【伴奏】」

昨日はツイッター見ながらハラハラしました。
だって、社長が海外出張なのに電車が止まるし、
乗る飛行機が少しは待ってくれるって言ってくれたものの、
電車が都合よく走ってくれないのでタイムアップだし、
これでだめかな~って思ったら、何とかしますって事で
違う便に振り替えだったり、
でもって、数時間でいけるタイまで、プーケット経由で10時間とかかかるし、

またもや海外主張伝説をつくってしまった社長です。

無事帰国される事を祈ってます。

こってこて編集後記

2011-08-26 | こってこて
先週のDLランキング

1位 JITTERIN'JINN「夏祭り【ロング】」
2位 キダタロー「日清出前一丁」
3位 大塚愛「金魚花火」

さてと、夏休み最後の週末、いかがお過ごしでしょうか?
学校によってはすでに学校が始まってる所もありますね、
制服来た学生が電車に乗ってるのをみると、
クールビズやねんし、Tシャツと半ズボンでええやん、、、と
暑苦しい制服が気の毒に思えてね、、、、

アイスの買い食いぐらい許してやってください>生活指導の先生

さてと週末のイベントといえば、
ナレッジキャピタル
うめきたについて語るイベントですが、
中之島駅近くの堂島リバーフォーラムであります。

ナレッジキャピタルのコピー応募したんですがね、、、

なんの連絡もありませんorz
佳作だと名前伏せて、展示されるようなので、見てきます。

こってこえ編集後記

2011-08-26 | こってこえ
先週のDLランキング

1位 ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃ~
2位 夕方メール
3位 打ち上げ花火

9月のイベントです。
http://www.osaka-info.jp/supporter/jp/topics/trend/

http://www.osaka-phil.com/schedule/detail.php?d=20110904

大阪クラシック
国内トップレベルの演奏が、無料だったり格安で聴けます!

大阪市内のオフィスビルロビーなどで演奏されてるので、
ご興味のある方はぜひどうぞ。



ケークリ更新情報【2011年8月19日】

2011-08-20 | 更新情報
2011年8月19日
ケークリの更新は
◆うたのあ
 ・パノフカOP.81-a 7【2音のスラー】
            tempo100/Cdur/49秒
 ・Heidenroslein【野ばら/シューベルト】
            tempo68/Gdur/60秒



ケークリアクセス方法
上のQRコードを読み取っていただき、
Kクリ携帯サイトのトップ画面の『今週の新着』に
上記曲がリンクされています。


P-PROJECT編集後記

2011-08-20 | P-PROJECT
先週のDLランキング

1位 チューニングに使ってね【白と黒】(無料配信中)
2位 「よさこい節」
3位 ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ(クラシック版)」

夏はライブ!ってことで、これからの明和電機さんのライブ予定など

カロウルエの街 
8月21日 「black chamber」の第2部に出演します
詳しくはこちら
http://kitakagaya-cv.net/karourue/

そしてまたもや海外公演ツアー!あるよ
http://www.maywadenki.com/info/110819.html
10月7日~9日 行き先は台湾!
そして初日はご本人を交えてのディナー&交流イベント。
交流イベントって言われると、交流の電気の催事かしら?って思うのは、
ほとんど病気でしょうか?

ま、、、パスポート取るのに日数かかるので、
参加される方は急いでパスポートのご用意を!

こってこて編集後記

2011-08-20 | こってこて
先週のDLランキング

1位 アニー・ローリー
   【近鉄特急チャイムメロディ難波駅】
2位 下駄隠し【わらべ歌】
3位 夢路より【近鉄特急チャイムメロディ上本町駅】

大阪に砂浜が出来たってね!?
ニュースで何度か見ましたが、桜ノ宮駅近くの大川の河川敷に、
砂浜がオープンしました。
オープニングイベントが盛りだくさんなので、ご興味のある方は是非どうぞ。

http://www.pref.osaka.jp/annai/osirase/detail.php?recid=7656