続・地球環境原理主義

かつて演劇にかけた情熱、現在の環境に対する思い、そして青春の日々を懐かしんで。

11月20日(金)のつぶやき

2009-11-21 00:14:19 | Weblog
02:22 from twitterfeed
ドコモの次の機種は…: ソニエリのXPERIA X10。…興味津々。どうやらドコモから発売されるみたいだけど、こういうスマートフォンてやっぱりおさいふケータイとかiモードとか採用しないんだろうなぁ。おさいふケータイってでも.. http://bit.ly/1QkUPM
04:24 from twitterfeed
深壊夜話091120: 日本の一次産業は、これまで壊れ続けてきた。農業における減反や後継者不足。漁業もほぼ同様。林業に至っては、専業従事者がゼロの県もある。去年から広告業界も大下降、落ちるとこまで落ちる気がする。そしてマス.. http://bit.ly/1PmtId
07:55 from twitterfeed
おはよう11月20日。: おはようございます。昨日の雨はほんとに冷たかった。今日はどうやら晴れるらしいです。11月20日金曜日、先勝。記念日としては…●アフリカ工業化の日(Africa Industrialization .. http://bit.ly/2lmR0j
10:44 from twitterfeed
今朝のピラティス。: 46ロールオーバーはオリジナル・ピラテイスのエクササイズで、運動中に下半身の重さを支える事により、腹筋を強化します。また同時に、引き締まった、美しい脚にする効果もあります。足を頭の方に持っていく時に勢.. http://bit.ly/2rVTzt
12:29 from twitterfeed
コマト成長日記1120: あ…後ピンだ(^_^;)でもこのピコマトの花も実になる予感。寒い朝でもしっかり育つピコマトたち。美しきかな!ピコマト!--------------------------昨日はたくさんのアクセスあ.. http://bit.ly/3WMvqj
13:28 from twitterfeed
ちょっとオシャレに: 今夜はちょっとオシャレにどうですか?鶏肉のカチャトーラ(狩人風)材料:4人分鶏肉(骨付モモ) 4本タマネギ 250gニンジン 100gニンニク 1片シメジ 60g生シイタケ 60gマッシュルーム 60.. http://bit.ly/1vkmEt
14:02 from Echofon
幕張メッセ、ガラ空きでした。
14:49 from twitterfeed
来年の手帳って…: 皆さんは来年の手帳ってもう選びましたか?毎年、今頃からどうしようか悩むんです。しばらくは革製のシステム手帳(リフィルタイプ)を使ってましたがその後、Windows MobileのPDAに移行し、でも使い.. http://bit.ly/3gmfuL
16:21 from twitterfeed
一番のプレゼントは…: 日本で一番、プレゼントが飛び交う12月を目の前にして今までで一番感動したプレゼントは何か?モノを貰ったのは、モテモテの女性ではないので限られてますがやはり一番感動したのは…キミからの言葉ですね。もち.. http://bit.ly/fCZGF
17:51 from twitterfeed
冬って…: ブログネタ:冬の好きなとこ、苦手なとこ 参加中冬の好きなところ。寒いので、昆虫とかが減る事(笑)…とくに虫とか?ただあんまり好きなところはないかな…冬。食べ物とかお酒とかが美味しくなるくらい。冬の嫌いなところ。.. http://tinyurl.com/yaf8e3p
18:40 from web
泣きたいとき、それは空から星が落ちるとき。笑いたいとき、それは沈まぬ太陽が昇るとき。
19:20 from twitterfeed
心の扉: 人生の中で心の扉が大きく開く瞬間がある。心の扉は意外と硬いので開かなければ破る事は出来ない。でも心の扉が開けば心の中が露になる。強い部分弱い分楽しい部分悲しい部分人間の心は扉が開いたとき幸せにも巡り会えるけど心を.. http://bit.ly/1b5WUG
20:51 from twitterfeed
道: 「道」って…前に進むから道?後戻りするのも道?この道が長い道なのか途中で途切れている道なのかはきっと誰にもわからない。自分がこの道の真ん中にいなくてもきっとこの道を歩いて行く人はたくさんいるんだ。だからこの「道」を荒.. http://bit.ly/3l0VGM
22:21 from twitterfeed
熱い太陽: ギラギラと燃える様な太陽は沈んだのか?キラキラと星空は輝いているのか?きっと泣きたい時って星空が落ちてきた時なんだと思う。きっと笑いたい時って沈まぬ太陽が昇った時なんだと思う。人生はほろ苦くて甘酸っぱい。明日も.. http://bit.ly/4qT153
22:50 from web
人生で冒険てのは何度まで許されるのだろうか?
23:22 from twitterfeed
Change the World: Eric Clapton & BabyfaceChange the World1974年10月31日,11月1日,2日・日本武道館、11月5日,6日・大阪厚生年金会館1975年10月22.. http://bit.ly/2DsB16
by ozzy3635 on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。