オザワstyle™

* 一 生 俺 流 *
おざわ すたいる

爆走!2010 mission No.01 九州リベンジ-Day1・2

2013年03月26日 | 爆走!オザワ兄弟®

10’04/30:山口県美祢市秋吉台道路にて

 

目的地は2年連続となる

「九州」

最初の2日間はソロで先行します。

 

初日の目的地は「鳥取」

 

長野

↓国道18・県道58

須坂長野東IC

↓上信越自動車道

更埴jct

↓長野自動車道

岡谷jct

↓中央自動車道

小牧jct

↓名神高速道路

多賀SA

18:54@給油&休憩

↓名神高速道路

吹田jct

↓中国自動車道

佐用jct

↓鳥取自動車道・国道373・53

鳥取到着

ホテルにはかなりの台数のバイクが並ぶ。

流石GW!

ロケみつを見つつ

1日目終了。

 

 

2日目

天気はまずまず。

優雅な出発のためバイクはオイラのだけ(;・∀・)

鳥取

↓国道53・9

青谷

鳴き砂の「青谷浜」

海岸に下りて試してみましたが、

鳴らすことはできませんでした・・・

しかし、とても綺麗な砂浜(・∀・)

↓国道9

松江玉造IC

↓山陰自動車道

宍道湖SA

島根県に入り休憩を兼ねてルート確認。

島根県も横に長いのね。

遠くに見えるは宍道湖。

↓山陰自動車道

出雲IC

↓国道9

浜田

↓国道9

道の駅ゆうひパーク浜田

日本海が綺麗

なんの名物でもない昼食

↓国道9

益田

↓国道191

東萩駅前にある萩城の模型

↓国道191・県道28

秋吉台カルストロード

↓県道32

秋吉台

初めての秋吉台

想像以上の絶景

↓県道32・国道435

美祢IC

↓中国自動車道

下関IC

↓関門橋

門司IC

↓九州自動車道

熊本IC

↓国道57・県道22

熊本到着

2日目終了。

 

読んだら押してね!人気blogランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。