南当仁さんとの初めての合同での試合。
南当仁さん、合同で参加させてもらい
ありがとうございました!
初めての電車移動
初めての合同チーム
「初めて」づくしで
緊張してるかな?
いつもと同じプレーが出来るかな?
心配していましたが、みんなはいつもと変わらず
いや、南当仁さんの選手たちに刺激をもらい
いつも以上のプレーで頑張っていました!
合同チームで難しいのが「連携」
初めて一緒にプレーするんだからうまく連携を取れないのは当たり前。
2試合目の試合では「連携不足」からうまくいかなっかたことが多々あった。
「連携」が取れないままでいいのか?
それは違う。
そのままだと、面白くない。
相手のしたいことがわかる。
自分がしたいことがわかってもらえる。
これもサッカーも面白さの一つ。
18日の課題は
「コーチング」
「コミュニケーション」
アップ、試合中にどんどん取り組んでいこう!
2試合目終了後、南当仁のキャプテンに
「連携が取れていなかった一つのプレー」をピックアップして話を聞いたら
『あのシーンは自分のコミュニケーション不足だから自分がいけなかった。次からはもっとコミュニケーションを取っていかないといけない。』
と言ってました。
OZのみんなはどう感じたかな?
OZの中で
今日のMVPはまたしても
キーパーのUK君!
落ち着きがあり、危ないシーンもしっかり押さえ
キャッチしてから広い視野で
FWへ効果的なパス供給で
またしてもキーパーからアシスト!
守りでもいくつものピンチを見事に抑え0失点!
サッカーを通して
知らない人ともすぐに仲良くなれる。
これってすごくいいことです。
これからもその純粋な思いでサッカーを楽しんで下さい。
次は18日(日)
あと2試合に勝てれば予選突破!
MVPは誰になるのか?
みんなにチャンスはある。
誰がチャンスをものに出来るかな?
今から楽しみです!
初めての電車での会場入り。
無事到着。
今日はいつもと違うユニフォームで
試合の合間に、ホークス優勝パレードへ
OZ、南当仁さん集合写真
帰りもみんな仲良く電車で帰りました。
【中央区長杯;予選1日目】
日程⇒12/11(日)
対象⇒6年生
会場⇒平和台陸上競技場
電車出発⇒福吉;7時 9分
深江;7時17分
一貴山;7時21分
解散⇒17時予定
当日、電車往復代金を選手に持たせておいて下さい。
●試合スケジュール
9:30~トレーヴォ × 笹丘
10:10~ 平尾 × 南当仁(OZ)
10:50~ 大名 × 小笹
11:30~ YMCA × 高宮
12:10~ 笹丘 × 当仁・福浜
12:50~ 平尾 × 警固
13:30~トレーヴォ × 大名
14:10~ YMCA × 南当仁(OZ)
14:50~小笹当 × 当仁・福浜
15:30~ 警固 × 高宮
●スコア
▲1試合目(10:10~)
南当仁OZ(2-0)平尾
得;南当仁←1.UK
南当仁←9.AR
▲2試合目(14:10~)
南当仁OZ(0-0)YMCA
得;
●参加者
6年生;10人(欠席3人)
(全13選手中/10選手参加)
6年生
1.UK(深江、深江=700円○)
2.TS(深江、一貴山=660円○)
3.TR(深江、深江=700円○)
4.YS(深江、深江=700円○)
5.OH(深江、前原=610円○)
6.SK(深江、深江=700円○)
7.AR
8.OY(福吉、福吉=800円○)
9.AR(深江、深江=700円○)
10.OT(深江、深江=700円○)
11.MS(深江、一貴山=660円○)
12.IA
14.FA
●電車往復代金
当日、電車往復代金を選手に持たせておいて下さい。
後日、選手の電車往復代金はチームで精算します。
(※選手の電車往復代金はチーム積立金から出します。)
●片道運賃表
福吉~大濠公園→400円
深江~大濠公園→350円
一貴山~大濠公園→310円
前原~大濠公園→260円
●行き電車出発時刻表
福吉;7時 9分(往復800円)
(8)
深江;7時17分(往復700円)
(1・2・3・4・5・6・9・10・11)
一貴山;7時21分(往復620円)
( )
▲到着
大濠公園;7時56分
徒歩で平和台陸上競技場へ
●帰り電車出発時刻表
大濠公園出発
15時00分(西唐津)
前原着;15時28分
一貴山着;15時38分
深江着;15時42分
福吉着;15時49分
15時14分(深江止り)
前原着;15時43分
一貴山着;15時50分
深江着;15時54分
※福吉まで行きません。
15時30分(前原乗換)
前原着;15時59分
一貴山着;16時07分
深江着;16時11分
福吉着;16時19分
16時01分(西唐津)
前原着;16時29分
一貴山着;16時36分
深江着;16時41分
福吉着;16時51分
16時31分(前原乗換)
前原着;17時00分
一貴山着;17時08分
深江着;17時12分
福吉着;17時20分
~
の何れかに乗って帰ります。
どの時刻の電車に乗るかは、当日試合後にメール連絡します。
南当仁さん、合同で参加させてもらい
ありがとうございました!
初めての電車移動
初めての合同チーム
「初めて」づくしで
緊張してるかな?
いつもと同じプレーが出来るかな?
心配していましたが、みんなはいつもと変わらず
いや、南当仁さんの選手たちに刺激をもらい
いつも以上のプレーで頑張っていました!
合同チームで難しいのが「連携」
初めて一緒にプレーするんだからうまく連携を取れないのは当たり前。
2試合目の試合では「連携不足」からうまくいかなっかたことが多々あった。
「連携」が取れないままでいいのか?
それは違う。
そのままだと、面白くない。
相手のしたいことがわかる。
自分がしたいことがわかってもらえる。
これもサッカーも面白さの一つ。
18日の課題は
「コーチング」
「コミュニケーション」
アップ、試合中にどんどん取り組んでいこう!
2試合目終了後、南当仁のキャプテンに
「連携が取れていなかった一つのプレー」をピックアップして話を聞いたら
『あのシーンは自分のコミュニケーション不足だから自分がいけなかった。次からはもっとコミュニケーションを取っていかないといけない。』
と言ってました。
OZのみんなはどう感じたかな?
OZの中で
今日のMVPはまたしても
キーパーのUK君!
落ち着きがあり、危ないシーンもしっかり押さえ
キャッチしてから広い視野で
FWへ効果的なパス供給で
またしてもキーパーからアシスト!
守りでもいくつものピンチを見事に抑え0失点!
サッカーを通して
知らない人ともすぐに仲良くなれる。
これってすごくいいことです。
これからもその純粋な思いでサッカーを楽しんで下さい。
次は18日(日)
あと2試合に勝てれば予選突破!
MVPは誰になるのか?
みんなにチャンスはある。
誰がチャンスをものに出来るかな?
今から楽しみです!






【中央区長杯;予選1日目】
日程⇒12/11(日)
対象⇒6年生
会場⇒平和台陸上競技場
電車出発⇒福吉;7時 9分
深江;7時17分
一貴山;7時21分
解散⇒17時予定
当日、電車往復代金を選手に持たせておいて下さい。
●試合スケジュール
9:30~トレーヴォ × 笹丘
10:10~ 平尾 × 南当仁(OZ)
10:50~ 大名 × 小笹
11:30~ YMCA × 高宮
12:10~ 笹丘 × 当仁・福浜
12:50~ 平尾 × 警固
13:30~トレーヴォ × 大名
14:10~ YMCA × 南当仁(OZ)
14:50~小笹当 × 当仁・福浜
15:30~ 警固 × 高宮
●スコア
▲1試合目(10:10~)
南当仁OZ(2-0)平尾
得;南当仁←1.UK
南当仁←9.AR
▲2試合目(14:10~)
南当仁OZ(0-0)YMCA
得;
●参加者
6年生;10人(欠席3人)
(全13選手中/10選手参加)
6年生
1.UK(深江、深江=700円○)
2.TS(深江、一貴山=660円○)
3.TR(深江、深江=700円○)
4.YS(深江、深江=700円○)
5.OH(深江、前原=610円○)
6.SK(深江、深江=700円○)
7.
8.OY(福吉、福吉=800円○)
9.AR(深江、深江=700円○)
10.OT(深江、深江=700円○)
11.MS(深江、一貴山=660円○)
12.
14.
●電車往復代金
当日、電車往復代金を選手に持たせておいて下さい。
後日、選手の電車往復代金はチームで精算します。
(※選手の電車往復代金はチーム積立金から出します。)
●片道運賃表
福吉~大濠公園→400円
深江~大濠公園→350円
一貴山~大濠公園→310円
前原~大濠公園→260円
●行き電車出発時刻表
福吉;7時 9分(往復800円)
(8)
深江;7時17分(往復700円)
(1・2・3・4・5・6・9・10・11)
一貴山;7時21分(往復620円)
( )
▲到着
大濠公園;7時56分
徒歩で平和台陸上競技場へ
●帰り電車出発時刻表
大濠公園出発

前原着;15時28分
一貴山着;15時38分
深江着;15時42分
福吉着;15時49分

前原着;15時43分
一貴山着;15時50分
深江着;15時54分
※福吉まで行きません。

前原着;15時59分
一貴山着;16時07分
深江着;16時11分
福吉着;16時19分


前原着;16時29分
一貴山着;16時36分
深江着;16時41分
福吉着;16時51分

前原着;17時00分
一貴山着;17時08分
深江着;17時12分
福吉着;17時20分


どの時刻の電車に乗るかは、当日試合後にメール連絡します。