


■1試合目
OZ(5-2)老司

◇得点
10.NS←11.MT
5.OA
5.OA←11.MT
11.MT
10.NS

■2試合目
OZ(9-0)田隈

◇得点
10.NS←5.OA
5.OA
10.NS
8.FM
5.OA
10.NS
11.MT
5.OA
11.MT

予選2勝が2チーム並びましたが

得失点差で負けて
予選2位となりました!
次の試合は3位決定戦
15時40分キックオフ予定です。
■3位決定戦
OZ(0-0)西新

◇PK戦
10.NS

5.OA

11.MT

16.TS

18.MM

2.SU

8.FM

最後はMT選手がブロック!

大会を負けなしで3位!
みんなよく頑張りました!
あとは決勝戦後に閉会式があり解散になります。
閉会式

チーム優秀選手賞はOA選手!

保護者の皆様
寒いなか温かい応援ありがとうございましたm(__)m
----
■FC有田カップ2014
日程⇒3月2日(日)
対象⇒6年生~4年生
会場⇒西油山中央公園
集合⇒FamilyMart7時30分
解散⇒17時予定
※台数制限あり
■試合形式
8人制
◇予選◇8チームを2パートに分けてのリンクリーグ戦
◇順位別◇
◇試合時間
--予選Aパート--
8:30~監督会議








⑨14:20~予選7/8位
⑩15:00~予選5/6位
⑪15:40~予選3/4位
⑫16:20~予選1/2位
試合終了後、閉会式
[予選Aパート]
OZ Football Club
老司
田隈
有田
[予選Bパート]
西新
原
青葉
小田部南
■背番号
1.
2.SU(6年生)
3.YK(6年生)
4.IA(6年生)
5.OA(6年生)
6.NK(5年生)
7.NK(6年生)
8.FM(5年生)
9.BM(5年生)
10.NS(6年生)
11.MT(6年生)
12.OF(5年生)
13.
14.IM(5年生)
15.TS(4年生)
16.MM(4年生)
17.SS(4年生)
18.NS(4年生)
19.FG(4年生)
20.


あいにくの空模様ですが
二日目も開催されます!

会場入りしました!


今日も7人で頑張ります!
目指せ1ゴール!
今日も一日よろしくお願いしますm(__)m

OZっ子たち
雨でテンション下がるかと思いましたが
意外にもテンション高いです(^-^)/
■1試合目

(1-1)伊万里
◇得点
11.MM
昨日と同じ対戦で
昨日に引き続き、同点でした。
■2試合目

(5-0)ジュントス
◇得点
10.TS
8.AS
11.MM
10.TS
10.TS←ハットトリック達成!
■3試合目

(0-0)山内
今日のお弁当は
ハンバーグ!


次の試合に勝てれば

佐賀牛2kg!

■4試合目

(1-2)わかば
◇得点
5.KD
んー残念!
リーグ優勝ならす…
でも7人で良く頑張りました!
残すは隣リーグとの
順位決定戦!

みんなドロドロ(>_

(1-0)小城
◇得点
10.TS
最後は勝利で大会を締めくくれました!
みんな一人一人
最後まで一生懸命走り良いプレーをしていましたが
チーム優秀選手賞は
最後の試合でチームを勝利に導いてくれたTS選手!

敢闘賞は
二日目やる気スイッチを入れ
今までにない試合パフォーマンスを見せてくれたNS選手!

二日目ありがとうございました!



【2日目】
日程⇒11月3日(日)
会場⇒入野小学校
集合⇒福吉FamilyMart7時30分
解散⇒
[試合時間]
◇順位別予選リーグ(4試合)
9:30~
10:00~×伊万里
10:30~
11:00~×ジュントス
11:30~
12:00~×山内
12:30~
13:00~
13:30~×わかば
14:00~
◇順位決定戦
14:30~7位9位決定戦
15:00~3位5位決定戦
15:30~優勝戦
二日目も開催されます!

会場入りしました!


今日も7人で頑張ります!
目指せ1ゴール!
今日も一日よろしくお願いしますm(__)m

OZっ子たち
雨でテンション下がるかと思いましたが
意外にもテンション高いです(^-^)/
■1試合目

(1-1)伊万里
◇得点
11.MM
昨日と同じ対戦で
昨日に引き続き、同点でした。
■2試合目

(5-0)ジュントス
◇得点
10.TS
8.AS
11.MM
10.TS
10.TS←ハットトリック達成!
■3試合目

(0-0)山内
今日のお弁当は
ハンバーグ!


次の試合に勝てれば

佐賀牛2kg!

■4試合目

(1-2)わかば
◇得点
5.KD
んー残念!
リーグ優勝ならす…
でも7人で良く頑張りました!
残すは隣リーグとの
順位決定戦!

みんなドロドロ(>_


(1-0)小城
◇得点
10.TS
最後は勝利で大会を締めくくれました!
みんな一人一人
最後まで一生懸命走り良いプレーをしていましたが
チーム優秀選手賞は
最後の試合でチームを勝利に導いてくれたTS選手!

敢闘賞は
二日目やる気スイッチを入れ
今までにない試合パフォーマンスを見せてくれたNS選手!

二日目ありがとうございました!



【2日目】
日程⇒11月3日(日)
会場⇒入野小学校
集合⇒福吉FamilyMart7時30分
解散⇒
[試合時間]
◇順位別予選リーグ(4試合)










◇順位決定戦



--------
無事、会場入りしました!


アップ開始

■1試合目×伊万里

(2-2)伊万里
◇得点
5.KD
11.MM
■2試合目×芦屋

(0-3)芦屋
待ちに待ったお弁当タイム


■3試合目×ブラスト

(0-6)ブラスト
■4試合目×レアッシA

(4-5)レアッシA
◇得点
5.KD
4.SS
4.SS
11.MM


今日は7人でよく頑張りました!
最後の10分は良く走れてました!
明日も一日サッカー楽しんでいきましょう!
今から帰宅開始します。
--------
■対象学年
4年生~3年生
40チーム参加
10分ハーフ
■ユニフォーム
赤ユニフォーム
黒パンツ、赤ソックス
黄色ユニフォーム
白パンツ、白ソックス
【1日目】
日程⇒11月2日(土)
会場⇒肥前総合運動場
集合⇒深江FamilyMart7時30分
福吉FamilyMart7時45分
現地⇒8時45分
解散⇒
[試合時間]
◇予選リーグ※相互審判










■会場
玄海町総合運動場
有浦中学グラウンド
肥前総合運動場所
入野小学校グランド
■参加者一覧
1.
2.
3.FG(4年生)参加


4.SS(4年生)参加


5.KD(3年生)参加


6.NT(3年生)参加


7.NS(4年生)参加


8.AS(3年生)参加


9.BS(3年生)参加


10.TS(4年生)参加


11.MM(4年生)参加


12.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
■送迎
◇2日(土)
11.MM→10.TS
8.AS→5.KD(KD→AS)
7.NS
6.NT
COACH→4.SS
◇3日(日)
11.MM→10.TS
7.NS
6.NT
5.KD→8.AS
3.FG


会場入りしました!


今日は風もそこまで強くなく
サッカー日和です!

アップ開始

■1回戦×たのしか

(2-6)たのしか
◇得点
10.NS
10.TT←11.MT
次はフレンドリーマッチ
14時10分から開始予定です。
お弁当タイム

フレンドリー×野多目

(0-2)野多目
閉会式後に解散になります。
閉会式

優秀選手賞は…?

二日間で成長を見せたSU選手!
この賞に満足することなく
今後の成長にも期待しています!

保護者の皆様
二日間応援ありがとうございました!
選手のみなさん
二日間お疲れ様でした!
--------
◇10月27日(日)◇
会場⇒小戸公園(3位T)
集合⇒FamilyMart9時
現地⇒10時
解散⇒18時予定
[試合時間]
◇順位別トーナメント◇
11:30~×1回戦
12:10~
13:30~×準決勝(1回戦勝った場合)
14:10~×フレンドリー(1回戦負けた場合)
14:50~×3決
15:30~×決勝戦
16:10~閉会式
--------
対象⇒6年生~5年生
■ユニフォーム
sfida怡土ユニ使用
紺パンツ、紺ソックス
白パンツ、白ソックス
◇10月26日(土)◇
会場⇒早良高校Bコート
集合⇒FamilyMart7時
現地⇒8時
解散⇒18時予定
[試合時間]
◇予選リーグ◇
11:00~×富士少年
12:20~×西南
16:20~×入部

開会式

1試合目×富士少年

(3-2)富士少年
◇得点
10.NS
10.TT←11.MT
10.NS
前半は
自分勝手なプレーが目立ちましたが…
後半は少し修正でき
良いプレー、面白いプレーが出てくるようになりました!
2試合目×西南

(0-14)西南
3試合目×入部

(1-4)入部
◇得点
10.TT←11.MT
良い流れの中で決めきれなかった…
前半、先制点が取れたら違った流れになってたかな?
決める時に決めきれなかった弱さが出た試合でした。
明日は去年と同様に3位トーナメント!
去年は優勝出来たけど
明日はどうなるかな?
試合会場は小戸公園になります。
■参加者一覧
1.
2.SU(6年生)参加
送迎

3.YK(6年生)参加
送迎
4.IA(6年生)参加
送迎
5.OA(6年生)参加
送迎
6.TS(5年生)参加

7.NK(6年生)参加

8.FM(5年生)参加
送迎
9.BM(5年生)参加
送迎
10.NS(6年生)参加
送迎

11.MT(6年生)参加
送迎
12.OF(5年生)参加
送迎
13.
14.IM(5年生)参加

15.
16.
17.
18.



今日は風もそこまで強くなく
サッカー日和です!

アップ開始

■1回戦×たのしか

(2-6)たのしか
◇得点
10.NS
10.TT←11.MT
次はフレンドリーマッチ
14時10分から開始予定です。
お弁当タイム

フレンドリー×野多目

(0-2)野多目
閉会式後に解散になります。
閉会式

優秀選手賞は…?

二日間で成長を見せたSU選手!
この賞に満足することなく
今後の成長にも期待しています!

保護者の皆様
二日間応援ありがとうございました!
選手のみなさん
二日間お疲れ様でした!
--------
◇10月27日(日)◇
会場⇒小戸公園(3位T)
集合⇒FamilyMart9時
現地⇒10時
解散⇒18時予定
[試合時間]
◇順位別トーナメント◇
11:30~×1回戦
12:10~
13:30~×準決勝(1回戦勝った場合)
14:10~×フレンドリー(1回戦負けた場合)
14:50~×3決
15:30~×決勝戦
16:10~閉会式
--------
対象⇒6年生~5年生
■ユニフォーム
sfida怡土ユニ使用
紺パンツ、紺ソックス
白パンツ、白ソックス
◇10月26日(土)◇
会場⇒早良高校Bコート
集合⇒FamilyMart7時
現地⇒8時
解散⇒18時予定
[試合時間]
◇予選リーグ◇
11:00~×富士少年
12:20~×西南
16:20~×入部

開会式

1試合目×富士少年

(3-2)富士少年
◇得点
10.NS
10.TT←11.MT
10.NS
前半は
自分勝手なプレーが目立ちましたが…
後半は少し修正でき
良いプレー、面白いプレーが出てくるようになりました!
2試合目×西南

(0-14)西南
3試合目×入部

(1-4)入部
◇得点
10.TT←11.MT
良い流れの中で決めきれなかった…
前半、先制点が取れたら違った流れになってたかな?
決める時に決めきれなかった弱さが出た試合でした。
明日は去年と同様に3位トーナメント!
去年は優勝出来たけど
明日はどうなるかな?
試合会場は小戸公園になります。
■参加者一覧
1.
2.SU(6年生)参加




3.YK(6年生)参加


4.IA(6年生)参加



5.OA(6年生)参加


6.TS(5年生)参加


7.NK(6年生)参加


8.FM(5年生)参加



9.BM(5年生)参加


10.NS(6年生)参加




11.MT(6年生)参加


12.OF(5年生)参加



13.
14.IM(5年生)参加


15.
16.
17.
18.



■1試合目
OZ(0-1)前原南

■2試合目
OZ(2-1)ソルマーレ
◇得点
11.MT←10.NS
11.MT←10.NS

予選2位!
■2位リーグ1試合目
OZ(1-5)深江
◇得点
10.NS

■2位リーグ2試合目
OZ(4-0)南風
◇得点
11.MT
11.MT
10.NS
10.NS

■閉会式

優勝:波多江
2位:前原
3位:前原南
--------
■波多江ファルコンズ20周年記念大会
日程⇒9月21日(土)
対象⇒6年生~5年生+4年生選抜
会場⇒曽根運動場
集合⇒現地7時30分
解散⇒18時予定
■ユニフォーム
赤ユニフォーム使用
黒パンツ、赤ソックス
■試合時間
8:45~監督会議
◇予選リーグ◇






◇順位別リーグ◇
以降、予選結果次第







◇曽根グラウンド東◇

◇曽根グラウンド西◇

-----



■参加者一覧
1.
2.SU(6年生)参加

3.YK(6年生)参加

4.IA(6年生)参加

5.OA(6年生)参加

6.TS(5年生)参加


7.NK(6年生)参加


8.FM(5年生)参加


9.BM(5年生)参加


10.NS(6年生)参加


11.MT(6年生)参加

12.OF(5年生)参加


13.
14.IM(5年生)参加

15.TS(4年生)参加



16.MM(4年生)参加
17.SS(4年生)参加


18.


■大会結果
◇ビートルカップ(1位2位決勝T)
優勝;アイランズFC
準優勝;いむらSC
3位4位;FC田平、口石SSS
5位6位;OZ Football Club、ES.VINCERE
7位8位;白岳、ジュントス
◇ビートルマッチ(3位L)
優勝;西有田カーニバルジュニア
◇パークマッチ(4位L)
優勝;FCアンビシオン志佐
全18チーム中ベスト6
-----------
試合を頑張ったみんなのために、お楽しみのリフレッシュタイム!







■フレンドリーマッチ
(2-1)ジュントス
◇得点者
8.FK←11.MM
10.TS

■決勝トーナメント1回戦
(0-3)田平
次は14時からフレンドリーマッチ

■予選2試合目
(4-0)富の原
◇得点者
4.SS
8.FK
10.TS(2得点)
予選1位突破!
次は決勝トーナメント1回戦
■予選1試合目
(9-0)吉井世知原
◇得点者
4.SS(1得点)
7.ST(1得点)
9.KD(1得点)
10.TS(2得点)
11.MM(3得点)
オウンゴール

アップ開始

無事到着!

途中でトイレ休憩。
ここから70分…
まだまだみんな元気です(^-^)

■出欠確認
4月2日(火)までにお願い致します。
■田平ビートルカップU-10サッカー大会
日程⇒4月14日(日)
対象⇒新4年生~新3年生
会場⇒田平公園運動広場
住所⇒長崎県平戸市田平町小手田免823-1
[リンク;Googleマップ]
集合⇒セブンイレブン深江店
7時00分
ファミリーマート福吉店
7時15分
※会場まで車で2時間程度かかります。
解散⇒現地17時出発予定
※帰宅は19時予定
※お弁当代1人
500円
■ユニフォーム
黄色ユニ使用
白パンツ、白ソックス
[OZ試合スケジュール]
予選
10:30(Bコート)~吉井世知原
予選
11:30(Bコート)~富の原
※以降結果次第
■予選1位の場合(決勝トーナメント)
1回戦
12:30~Bコート
フレンドリー
14:00~Bコート
準決勝
14:30~Bコート
決勝戦
15:30~Aコート
■予選2位の場合(決勝トーナメント)
1回戦
12:30~Aコート
フレンドリー
14:00~Aコート
準決勝
14:30~Aコート
決勝戦
15:30~Aコート
■予選3位の場合(フレンドリーリーグ)
13:00~Cコート
15:00~Cコート
■予選4位の場合(フレンドリーリーグ)
13:30~Bコート
15:30~Cコート
■予選5位の場合(フレンドリーリーグ)
12:30~Cコート
15:00~Aコート
全試合終了後、閉会式(表彰式)
■参加者一覧
1.
2.FK(4年生)参加
送迎
1個
3.FG(4年生)参加
4.SS(4年生)参加
送迎
(午前中のみ参加)
5.KD(3年生)参加
送迎
1個
6.NS(4年生)参加
7.NT(3年生)参加
送迎
2個
8.AS(3年生)参加
送迎
1個
9.HK(3年生)参加
10.TS(4年生)参加
送迎
1個
11.MM(4年生)参加
送迎
1個
12.BS(3年生)参加
13.
14.TK(4年生)参加
送迎
15.RY(4年生)参加
送迎
16.
17.
18.
■送迎
MT班→TS、FK
コーチ班→TK、RY
SS班
NT班→KD、AS
■大会形式
8人制
交代フリー(フットサル方式)
20分ゲーム(10分-3分-10分)
パートごとに1チーム2試合の予選リーグを行い、各パートの順位を決定する。
※各パート1位2位で決勝トーナメント
※各パート3位以下はフレンドリーリーグ
勝ち点>得失点差>総得点>該当チーム同士の勝敗>の順で決定し、決まらない場合は、該当チームにより3名によるPK戦で決定する。
※決勝戦以外は相互審判
■参加チーム一覧
◇予選あパート
ES.BINCERN、グランディオス、ソレステ、西有田カーニバル、FC田平
◇予選いパート
吉井世知原、生月JFC、OZ Football Club、アイランズFC、富の原SSS
◇予選うパート
白岳SC、志佐FC、futuro、FCジュントス
◇予選えパート
口石SSS、FC IMURA、時津東SSS、伊万里ファイターズ


◇ビートルカップ(1位2位決勝T)
優勝;アイランズFC
準優勝;いむらSC
3位4位;FC田平、口石SSS
5位6位;OZ Football Club、ES.VINCERE
7位8位;白岳、ジュントス
◇ビートルマッチ(3位L)
優勝;西有田カーニバルジュニア
◇パークマッチ(4位L)
優勝;FCアンビシオン志佐
全18チーム中ベスト6

-----------
試合を頑張ったみんなのために、お楽しみのリフレッシュタイム!







■フレンドリーマッチ
(2-1)ジュントス
◇得点者
8.FK←11.MM
10.TS

■決勝トーナメント1回戦
(0-3)田平
次は14時からフレンドリーマッチ

■予選2試合目
(4-0)富の原
◇得点者
4.SS
8.FK
10.TS(2得点)
予選1位突破!
次は決勝トーナメント1回戦
■予選1試合目
(9-0)吉井世知原
◇得点者
4.SS(1得点)
7.ST(1得点)
9.KD(1得点)
10.TS(2得点)
11.MM(3得点)
オウンゴール

アップ開始

無事到着!

途中でトイレ休憩。
ここから70分…
まだまだみんな元気です(^-^)

■出欠確認
4月2日(火)までにお願い致します。
■田平ビートルカップU-10サッカー大会
日程⇒4月14日(日)
対象⇒新4年生~新3年生
会場⇒田平公園運動広場
住所⇒長崎県平戸市田平町小手田免823-1
[リンク;Googleマップ]
集合⇒セブンイレブン深江店

ファミリーマート福吉店

※会場まで車で2時間程度かかります。
解散⇒現地17時出発予定
※帰宅は19時予定
※お弁当代1人

■ユニフォーム
黄色ユニ使用
白パンツ、白ソックス
[OZ試合スケジュール]
予選

予選

※以降結果次第
■予選1位の場合(決勝トーナメント)
1回戦

フレンドリー

準決勝

決勝戦

■予選2位の場合(決勝トーナメント)
1回戦

フレンドリー

準決勝

決勝戦

■予選3位の場合(フレンドリーリーグ)


■予選4位の場合(フレンドリーリーグ)


■予選5位の場合(フレンドリーリーグ)


全試合終了後、閉会式(表彰式)
■参加者一覧
1.
2.FK(4年生)参加


3.FG(4年生)参加

4.SS(4年生)参加


5.KD(3年生)参加


6.NS(4年生)参加

7.NT(3年生)参加


8.AS(3年生)参加


9.HK(3年生)参加

10.TS(4年生)参加


11.MM(4年生)参加


12.BS(3年生)参加

13.
14.TK(4年生)参加


15.RY(4年生)参加


16.
17.
18.
■送迎
MT班→TS、FK
コーチ班→TK、RY
SS班
NT班→KD、AS
■大会形式
8人制
交代フリー(フットサル方式)
20分ゲーム(10分-3分-10分)
パートごとに1チーム2試合の予選リーグを行い、各パートの順位を決定する。
※各パート1位2位で決勝トーナメント
※各パート3位以下はフレンドリーリーグ
勝ち点>得失点差>総得点>該当チーム同士の勝敗>の順で決定し、決まらない場合は、該当チームにより3名によるPK戦で決定する。
※決勝戦以外は相互審判
■参加チーム一覧
◇予選あパート
ES.BINCERN、グランディオス、ソレステ、西有田カーニバル、FC田平
◇予選いパート
吉井世知原、生月JFC、OZ Football Club、アイランズFC、富の原SSS
◇予選うパート
白岳SC、志佐FC、futuro、FCジュントス
◇予選えパート
口石SSS、FC IMURA、時津東SSS、伊万里ファイターズ



※sfida怡土合同出場試合
2日目は1試合対戦し、悪天候中止になりました。
■4月7日(日)
会場⇒西鞍の丘総合運動場
(芝グラウンド)
集合⇒セブンイレブン深江店
7時30分
■7日(土)試合時間(芝グラウンド)
◇予選1試合目
9:40~田隈
◇予選2試合目
12:20~トレーヴォ
※予選結果次第で次の試合が決まります。
◇予選2位の場合
14:20~
◇予選1位の場合
15:00~
16:30~閉会式
-----------
■4月6日(土)
会場⇒西鞍の丘総合運動場
(クレーグラウンド)
※会場まで1時間程度かかります。
集合⇒セブンイレブン深江店
7時00分
■試合スケジュール
8:30~監督会議
開会式
9:00~

◇予選1試合目
10:55~
(0-2)時津東

◇予選2試合目
13:35~
(0-4)青葉

◇5位6位決定戦
14:15~
(2-4)ストリート
得点MT←OA
MT←OA

結果、予選6位
-----------
■ユニフォーム
sfida怡土ユニ使用
黒パンツ
白パンツ、白ソックス
※紺パンツ、紺ソックスを持ってる選手は持参して下さい。
■参加者一覧
OA(6年生)送迎

SU(6年生)送迎

NK(6年生)送迎

NS(6年生)送迎

MT(6年生)送迎

OF(5年生)送迎
2日目は1試合対戦し、悪天候中止になりました。
■4月7日(日)
会場⇒西鞍の丘総合運動場
(芝グラウンド)
集合⇒セブンイレブン深江店

■7日(土)試合時間(芝グラウンド)
◇予選1試合目

◇予選2試合目

※予選結果次第で次の試合が決まります。
◇予選2位の場合

◇予選1位の場合


-----------
■4月6日(土)
会場⇒西鞍の丘総合運動場
(クレーグラウンド)
※会場まで1時間程度かかります。
集合⇒セブンイレブン深江店

■試合スケジュール




◇予選1試合目

(0-2)時津東

◇予選2試合目

(0-4)青葉

◇5位6位決定戦

(2-4)ストリート
得点MT←OA
MT←OA

結果、予選6位
-----------
■ユニフォーム
sfida怡土ユニ使用
黒パンツ
白パンツ、白ソックス
※紺パンツ、紺ソックスを持ってる選手は持参して下さい。
■参加者一覧
OA(6年生)送迎


SU(6年生)送迎


NK(6年生)送迎


NS(6年生)送迎


MT(6年生)送迎


OF(5年生)送迎


■大会形式
11人制
24分ゲーム(12分-3分-12分)
■試合スケジュール(24分ゲーム)
13:00~OZ×Sfida怡土
13:30~有田×入部
14:00~OZ紅白戦(U-10)
14:30~OZ×有田
15:00~入部×Sfida怡土
15:30~OZ紅白戦(U-10)
16:00~OZ×入部
16:30~有田×Sfida怡土
11人制
24分ゲーム(12分-3分-12分)
■試合スケジュール(24分ゲーム)








■第34回 福岡市 市長杯
---予選トーナメント-------
日程⇒2月16日(土)
会場⇒西部運動公園
対象⇒6年生全選手
集合⇒現地10時
解散⇒17時予定
■ユニフォーム
sfida怡土ユニ使用
■試合スケジュール
10:00~今宿×?
11:00~ ?×?
12:00~sfida怡土×小笹
13:00~J-WIN×?
14:00~
勝ち×
勝ち
15:00~
勝ち×
勝ち
■[リンク;組合せ(PDF)]
■参加者一覧
1.YK参加
送迎
2.SS参加
送迎
3.SM参加
送迎
4.NF参加
送迎
6.TR参加
送迎
7.ON参加
送迎
+3人
8.MS参加
送迎
9.YY参加
送迎
10.TY参加
送迎
※MS同乗
---予選リーグ-------
日程⇒2月2日(土)
会場⇒立花運動場
対象⇒6年生全選手
集合⇒現地8時
解散⇒17時予定
■予選リーグ
◇三角[Fパート]リーグ(40分ゲーム)
弥生/sfida怡土/壱岐B
◇四角[Sパート]リーグ(30分ゲーム)
原小/深江/トナカイ/けご
※各予選1位が決勝トーナメント進出
(開催日2/16土)
■試合スケジュール
9:00~監督会議
9:30~弥生×sfida怡土(40分)
10:20~原小×深江
11:00~トナカイ×けご
11:40~sfida怡土×壱岐B(40分)
12:30~原小×トナカイ
13:10~深江×けご
13:50~弥生×壱岐B(40分)
14:40~原小×けご
15:20~深江×トナカイ
---予選トーナメント-------
日程⇒2月16日(土)
会場⇒西部運動公園
対象⇒6年生全選手
集合⇒現地10時
解散⇒17時予定
■ユニフォーム
sfida怡土ユニ使用
■試合スケジュール










■[リンク;組合せ(PDF)]
■参加者一覧
1.YK参加


2.SS参加


3.SM参加


4.NF参加


6.TR参加


7.ON参加


8.MS参加


9.YY参加


10.TY参加


---予選リーグ-------
日程⇒2月2日(土)
会場⇒立花運動場
対象⇒6年生全選手
集合⇒現地8時
解散⇒17時予定
■予選リーグ
◇三角[Fパート]リーグ(40分ゲーム)
弥生/sfida怡土/壱岐B
◇四角[Sパート]リーグ(30分ゲーム)
原小/深江/トナカイ/けご
※各予選1位が決勝トーナメント進出
(開催日2/16土)
■試合スケジュール









