前回釣行でやめようとしたんですが・・・
その後、みなさんぽつぽつと・・・
なもんで行ってみる!
あと、リールのハンドル交換したんで、どうなの?って検証もかねて・・・
最近のお話だと、夕方が良いらしい(前日、堤防でキロUP2杯らしい・・・)
10時前からだらだら箱根経由で移動~
R136混んでます
ナビみながら、ちょいと外れた道を通ってたら、横断歩道のおばあちゃん見逃して、張っていたスクーターのお巡りさんに青い紙もらいました
急いでいるので、無抵抗でサクサク処理終わらせようとしてたんですが、同じインプ乗りなそうで、ついつい水平対抗なお話して20分のロス+2点+9000円
っと、いろいろそのあとも渋滞して14時過ぎに”ぼくら・・・”到着。
早速、テトラへ?潮満ちているのでお立ち台から飛び降り
はじめるけど、右側の海水浴場の子供がテトラ右側まで
そんな訳で、15時には堤防に戻る・・・
何やら、16時頃から烏賊が入ってくるらしい・・・
右1/4のアマモがなくなっている場所の切れ目から、沖のアマモまでの所がアツいらしい・・・
っで、16時確かに烏賊入ってきます
白いけど・・・黒いのは、新子(10cm)だけですが・・・
なやり始めると、県内ナンバーの車な人、2人もお隣でしゃくってますが、サイドなスラックジャークだとエギが水面から飛び出してしまうんで、座り込んでしゃくってみる。な訳で、アツいところだけ爆撃開始!!遠投して、アマモの上は表層ジャークで切れ目でテンションフォールの3投目でやっとこ1杯(18cm 16:18)

そのあとはお二人さんに挟まれたり、3人揃って座り込んだり
なんで、19時に終了。
その後、みなさんぽつぽつと・・・
なもんで行ってみる!
あと、リールのハンドル交換したんで、どうなの?って検証もかねて・・・
最近のお話だと、夕方が良いらしい(前日、堤防でキロUP2杯らしい・・・)
10時前からだらだら箱根経由で移動~
R136混んでます

ナビみながら、ちょいと外れた道を通ってたら、横断歩道のおばあちゃん見逃して、張っていたスクーターのお巡りさんに青い紙もらいました

急いでいるので、無抵抗でサクサク処理終わらせようとしてたんですが、同じインプ乗りなそうで、ついつい水平対抗なお話して20分のロス+2点+9000円
っと、いろいろそのあとも渋滞して14時過ぎに”ぼくら・・・”到着。
早速、テトラへ?潮満ちているのでお立ち台から飛び降り

はじめるけど、右側の海水浴場の子供がテトラ右側まで

そんな訳で、15時には堤防に戻る・・・
何やら、16時頃から烏賊が入ってくるらしい・・・
右1/4のアマモがなくなっている場所の切れ目から、沖のアマモまでの所がアツいらしい・・・
っで、16時確かに烏賊入ってきます

なやり始めると、県内ナンバーの車な人、2人もお隣でしゃくってますが、サイドなスラックジャークだとエギが水面から飛び出してしまうんで、座り込んでしゃくってみる。な訳で、アツいところだけ爆撃開始!!遠投して、アマモの上は表層ジャークで切れ目でテンションフォールの3投目でやっとこ1杯(18cm 16:18)

そのあとはお二人さんに挟まれたり、3人揃って座り込んだり
