goo blog サービス終了のお知らせ 

続jijinoわがままな一日

気のむくままに

素泊まり旅行 その1

2011年01月24日 | おでかけ
1月31日まで「宿泊料金が半額」サービス券を
娘が持ってきました
早速21&22日で「別府湾ロイヤルホテル」へお出かけです

宇佐神宮を参拝して一路別府へ
先ずは明礬温泉「湯ノ花見学」
あちこちでハングル語が飛び交って店の人もペラペラ
ホテルでもよく見られた風景です


すぐ下の「岡本屋」で休憩
「地獄蒸しプリン230円」「蒸し玉子50円」
「やせうま350円」(写真は二人分)
「別府プリン」はホテルの資料によると
地獄蒸し焼きプリン、おぐら湯けむりプリン、血の池プリン
湯けむりプリン,ぷるりんちゃん、炎のプリン、べっぷりん他


ホテルの温泉につかり、ホテルで聞いた鉄輪の「水天」で夜食
早く行かないと席が?6時半ごろ到着
「回転寿司」でも流行の100円寿司ではありません
コース料理「匠」をオーダー
別に寿司5巻とデザートがついています
ここでは中国語でオーダー、職人さんは?するとウエーイターが英語でペラペラ 通じたようでした
噂には聞いていましたが観光地のグローバル化は寿司店にも及んでいました


ここで聞いた見所「杉乃井ホテルのイルミネーション」
狭い道と湯煙で前が見にくい所を過ぎるとホテルの前に
まだ一杯ありましたが残念、カメラの電池切れでした


ほんと数年ぶりに観海寺温泉に寄りました
2日目 地獄蒸しへと続く



ブログを編集していると外で大きな音
今ブログで賑わしているコレ、結構速度も早い



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする