今日は、朝から点検整備や修理のお客様が多かったですね~・・・只今、少々お疲れヘロヘロ状態・・・(^^;)。
本日ラストの修理車・・・タイヤ交換の依頼ですが、せっかく修理に持ってきて頂くので普段お客様が気づかないところも
序でに点検調整しています(^-^)。時間が掛かりますが、修理前より快調に乗って頂きたいですからね~!(^^)!。
明日も予定満載・・・頑張りましょ~!!(^^)/~~~
今日は、朝から点検整備や修理のお客様が多かったですね~・・・只今、少々お疲れヘロヘロ状態・・・(^^;)。
本日ラストの修理車・・・タイヤ交換の依頼ですが、せっかく修理に持ってきて頂くので普段お客様が気づかないところも
序でに点検調整しています(^-^)。時間が掛かりますが、修理前より快調に乗って頂きたいですからね~!(^^)!。
明日も予定満載・・・頑張りましょ~!!(^^)/~~~
Nさんにご注文頂いていた、クロスバイクが昨日入荷致しました(^-^)。
昨日は、お客様の来店が多く中々組み立て作業が出来ず、ジェットストリームを聞きながらの作業に・・・(^^;)。
いつもの様にバラして行きます・・・(^-^)。
各部、点検調整・グリースアップなどしながら丁寧に組み立てて行きましょ~!!
無事、完成致しました!(^^)!。本日納車予定です・・・ありがとうございました。(^^)/~~~
高校生の頃からの常連さんO君が、愛車XJR1300の自力整備で御来店です(^-^)。
経年劣化でひび割れたインテークマニホールドとエアクリーナー側のマニホールドも交換するようです。
バシバシ外していきます・・・(^-^)。
前もって注文して頂いていた部品を組み付けていきます・・・順調ですね~(^-^)。
せっかく取り外したキャブレター・・・序でに分解清掃・・・ちょっとだけ手伝いました(^_^;)。
取り付け後、キャブの同調も取りました・・・コレもちょっとだけお手伝い(^_^;)。
最後の試乗確認・・・おぉ~良くなった!!と、ご機嫌でお帰りになりました(^-^)。
愛車を自分で整備するのも楽しみのひとつですね・・・気を付けてお帰り下さい。ありがとうございました(^^)/~~~
埼玉県からやって来たT君の自転車が、やっと完成致しました(^_^)v。
固着?一体化?していたボトムブラケット、その他の部分も・・・何とか取り外しに成功・・・(^_^;)。
前後ホイール廻りも分解清掃・グリースアップ・・・リムの振れ取り調整・・・(^_^;)。
ステアリング廻りも点検清掃・グリスアップをして・・・(^-^)
前後ディレーラーも点検清掃・グリースアップ・・・(^-^)。
ブレーキワイヤー・変速ワイヤーを新品に交換・・・バッチリ調整致しました(^-^)。
うぅ~ん・・・今回の修理?レストア?も終わってみれば楽しかったかな???・・・。
T君、納車お楽しみに~!!ありがとうございました(^^)/~~~
今日は雨降りの1日になっておりますが・・・(^^;)、
角田市内のお客様、Nさんにブリヂストンのクロスバイクをご注文頂きました(^-^)。
大学生のNさん、学校までの通学に使用したいとのことでした(^O^)。
入荷次第、快調な自転車に組み直して納車致します。楽しみにお待ち下さい・・・ありがとうございました(^-^)。
雨降りで、今日はお客様の御来店が少なめ・・・と言うことで、T君から預かった自転車整備に励んでおります(^_^;)。
フレームを修正したり、固着した部品を外したり・・・あの手?この手?を使いながら悪戦苦闘中~(*_*)。
乗れる状態になるのかは、まだ不明・・・(^^)/~~~。