親子で歌おう英語の歌クラブ

立川、多摩区域の親子向け英語の歌サークルの活動日記。リズム体操なども取り入れています。

日野市民文化祭軽音楽祭に参加してきました~!

2009-10-05 09:04:09 | 過去のレッスン、ライブの様子
REMIです!
そういえば、こちらのブログからは前宣伝とか、全然してませんでしたが、
昨日、「日野市民文化祭軽音楽祭」とやらに参加してまいりました~

jelly jamのキッズ達やママゴスメンバーで 
♪oh happy day
♪sukiyaki song
♪Ryoさんのウクレレリトミック
♪ABCソングメドレー
♪Share one love

をパフォーマンスして来ました
今回は運動会やインフルエンザで来られなかったキッズ達が何名かいて、
寂しい舞台になってしまうかと心配もありましたが、そんな事情を知って
AN-JメンバーのCHIEがダンスサポートに駆けつけてくれたので
パワーアップできました!
ありがとね~


さてさて、前回のロレンスWSの後から、jelly jamお教室のキッズ達は舞台で歌ったり踊ったりする事に楽しさを感じてくれているみたい

みんなどんどん、生き生きと成長行くのがわかります
そんなキッズをみていると、私も元気が出ます

そしてそして・・・子育て中ママ達のゴスペルグループ「ママゴス」
舞台で歌っていると、ハートがすごい伝わって来ます!
楽しむ事って大事~
皆さん、笑顔がステキでしたよぉ~!
歌の力ってすごいねー


ラストに歌った♪Share one loveは、
私がキッズ&親子向けに作詞・作曲
させて頂きました

~みんなで1つの愛を、たった1つの地球をshareしようよ!
地球を守って行こうよ!~
的な、心温まる系のハッピーソングです

子供達との交流がなければ、自分の中には生まれなかった曲です。
沢山の方から、「良い曲~♪」「どこかで使わないの~?」と言って頂けまして・・・。
本気でうれしいです

実はただ今計画中の企画なのですが・・・
この曲のAメロラップ部分を、キッズ達に歌ってもらい、
コーラス部分はママ達(もちろんパパ参加も?)で歌って、
みんなでレコーディング~~

なんて事を考えています

どど~んと、行っちゃいましょう

今後とも、よろしくお願いしまーす!

REMI


☆ママもゴスペル「ママゴス」のブログでも、活動の様子をUPしています!

↓↓↓チェックしてみてね!
http://ameblo.jp/mamagospel/day-20091004.html

☆Share one loveレコーディング企画にご興味ある方は、下記よりデモ音源を
試聴・ダウンロードできます!
↓↓↓チェックしてみてね!
share one love ~手をつなごう~








ロレンスワークショップの映像です!

2009-09-16 09:52:10 | 過去のレッスン、ライブの様子
REMIでっす!
ワークショップでの様子、UP致します

キッズにとっては初舞台!
マイクで人前で歌うなんて、勇気がいる事ですが、みんな歌もダンスも頑張ったね
これからも、色々なイベントに参加して、歌にダンスに、磨いて行きましょうねっ

ママゴスも、皆さん楽しんでくれていたようで素晴らしかったです!
子育てしながら自分を磨く 何より、その精神がステキっ

今回は、アメリカのチャーチでクワイヤの伴奏をしていたHitomiさんの、グルーブ感とパワー溢れる伴奏(この方は、性格的にもほとんどアメリカ人や~)と、関係者の旦那ちゃま、Nさんによるドラムのサポートも付いて、ほんと、盛り上がり~なライブタイムになりました


音楽や異文化に、親子で触れ合えて、ノリノリ楽しいパワフルロレンスのワークショップ、
ぜひ、これからも続けて行きたいイベントです
皆様、これからも応援よろしくお願いいたしま~す
ワークショップの映像はこちらです!


それから・・・一緒に歌ってみたい!踊ってみたい!という方、いらっしゃいましたら、
キッズは
http://remi-hp.sakura.ne.jp/top.htm

ママのゴスペル「ママゴス」と、イベントに関するお問い合わせは
http://ameblo.jp/koduresamantha/
にお願い致します

お待ちしてま~す!
REMI







ロレンスワークショップ参加者の日記へのリンク

2009-09-12 06:55:43 | 参加者の日記
REMIです
ロレンスのワークショップへご参加されたYちゃんが、
楽しかった様子をブログにUPして下さいました~。

Yちゃん、レポートありがとうです!
そして・・・AN-J現役?時代を知っててくれてありがと~
これからも、ママゴス、よろしくっ

と、いうわけで、
リンク貼っちゃいます
こちら!!

どんなイベントだったのか、参考にされたい方は覗いてみて下さいね
来年も、ロレンスをぜひお呼びしたいと思ってます
とにかく、夏はこの人のパワーで元気になれます

こちらのブログでも、また写真等、UP致しますね~







ママゴスwithロレンス練習風景!

2009-08-29 10:02:22 | レッスン、ライブのお知らせ
REMIです
今年の6月辺りから、日野市のママサークルにて、
ママもゴスペル略して「ママゴス」っていうのをやっています

時たま、ボイス講師として伺わせて頂いてます

ゴスペルと言っても、めちゃ本格的な雰囲気ではなくて、解りやすく楽しく歌える
「Oh happy day」や、「上を向いて歩こう・SUKIYAKI SONG」
等を歌っています

練習風景はコチラ!!

この日は、なんと、黒人ボーカリストのロレンスと、
アメリカ帰りの日本人ゴスペルピアニストのヒトミさんが飛び入り参加

かなり本場は空気が流れてます~~
リードを取ってるのは、私のキッズゴスペルレッスンに来てくれてる小学生の男の子と女の子です
素晴らしい~


8月30日は、この2人と私と、ママゴス、
Jelly Jamのボーカル&ダンス教室に来てくれているキッズ達の歌と踊りで
ワークショップ盛り上げま~す










チエさんのキッズダンスクラス♪

2009-07-09 15:59:40 | 過去のレッスン、ライブの様子
8月30日、ロレンスさんのワークショップで助っ人してくれる、
AN-J チエさんのダンスクラス@聖蹟桜ヶ丘の動画です

キッズダンス動画

キッズ達、かわい~!
イベントでは、ダンスクラスのお友達はSukiyaki songをちょこっと踊る予定です!

がんばるぞ~

ロレンスと一緒にライブで歌って踊っちゃいましょう!

2009-07-05 03:06:11 | レッスン、ライブのお知らせ
こんにちは、REMIです!
8月ロレンスさんを招いてのワークショップ&リハーサルに関するお知らせです


☆夏休み特別企画!黒人シンガーロレンスと一緒に英語・音楽・ダンスを楽しもう♪のワークショップ!

日程&会場:8月30日(日)午前 

@聖蹟桜ヶ丘オーパ上7Fスタジオ

Jelly Jam vocal&dance schoolでゴスペルorダンスのレッスンを受けているお友達は、ワークショップでのロレンス&講師REMI、CHIEのパフォーマンスにて、一緒に歌って踊って参加します

内容:
ゴスペル・・・映画「天使にラブソングを2」でお馴染みの
♪oh happy dayを、ロレンス&REMI、ママゴス(ママ達のゴスペルクワイヤー)と一緒に歌います!!



ダンス・・・ロレンス&REMIによるライブパフォーマンス
♪上を向いて歩こう(Sukiyaki song)の曲間でチエ先生と踊ります!

その他、みんなで・・・♪ABCソングメドレー



参加費:1500円(当日の入場料込み)
※ゴスペルorダンスのみ又は両方レッスンを受けられている方共、参加費は同額となります。ご了承下さい。

なお、7月29日(水)の午前中に、8月30日ワークショップと同じ
会場になるスタジオを取る事ができましたので、リハーサルを致しますので、ワークショップでパフォーマンス参加予定の方は出来るだけ日程を空けておいて下さいね!

よろしくお願い致します。



8月のリハーサル予定日も、追ってご連絡致します



それでは、楽しんでレッスン頑張りましょう!!




8月30日午前のロレンスワークショップへの参加申し込みは
こちら↓から!!
koduresamantha@yahoo.co.jp

歌やダンスでパフォーマンス参加を希望の方は、下記にメールを下さい。
jellyjamkids@yahoo.co.jp

お待ちしてます

Jelly Jam vocal&dance school


ロレンスワークショップ開催予定です!

2009-04-22 11:24:51 | レッスン、ライブのお知らせ
REMIです!
こんにちは

お久しぶりでございます

立川市の「親子で歌おう英語の歌クラブ」
は、Sao先生のご指導で「Little Apple」として活動継続しておりますので、
どうぞよろしくお願いいたしますね!

Little Appleブログはこちら


さてさて、私REMIは、住まいが日野市ということもあり、
エリアを日野、多摩市(京王線沿線)に移し、活動しております


そして
2009年夏も、ハートフルな黒人ゴスペルシンガー、ロレンスを
招いてのワークショップを計画中でございます!

ご興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひご参加下さいね



告知

~夏休み向けイベント  親子で参加!!~
黒人ゴスペルシンガーロレンスによる
歌とリズムと英語のゴスペルワークショップ
2009年夏、聖蹟桜ヶ丘にて開催決定!(詳しい日程・会場は随時お知らせ致します!)

それに伴い・・・

♪ロレンスと、Ohhappyday等のゴスペル曲を一緒に歌ってみたい4歳~中・高生のお友達を募集しています!
夏休みに異文化交流してみませんか?!
※数回のレッスンorリハーサル(一部有料)に出られるお友達
・・・子供達のモチベーションを上げたいのでご協力お願い致します。

♪ママも歌ってみたい!という方、親子ゴスペルサークルでのメンバーも募集しています!
(お子さんがまだ小さい、お試しで歌ってみたい!!という方大募集!)

♪HIPHOPダンスが習ってみたい!という子供~大人の方(子連れ可)も募集中!
(日時・場所等、詳しくは下記までお問い合わせ下さい。)



8月に向けて、お教室やサークルにて数回のレッスンorリハーサルを致します!!
こちらに出れば、ワークショップ当日楽しさ倍増なの間違いなし~~!!

ただ見てるだけではなく、参加して楽しみましょう

ワークショップ・サークルは参加費or会場費有です。(場所や形態によって異なります)
まずは「ゴスペル」や「HIPHOP」にご興味がある方、お気軽にご連絡下さい!!
お問い合わせ: sing@remi-hp.sakura.ne.jp




LAWRENCE(ロレンス)プロフィール
テキサス出身。ゴスペルやソウルのパワフルなパフォーマンスと明るいキャラクターで、
ベースや歌に踊りに作曲に、マルチな才能を発揮。
ベーシストとして伊藤由奈やAIなどのバックバンドで活躍。2008年3月はAIの全国ツアーに出演。

そんなロレンスが、今回は親子、子供向けにABCソングやマザーグースの歌をソウルフルにアレンジ!!
ママ達や大きいお友達向けにはゴスペル曲を指導!音楽やリズムに触れながら、英語体験してみませんか??




「春スペ!」キッズダンス発表会

2009-03-29 09:15:10 | 過去のレッスン、ライブの様子
REMIです!
3月27日「春スペ!」キッズダンス発表会の動画、
こばさんのブログよりURLコピーさせて頂きました~

みんな頑張ったねぇ~~!
立川キッズも日野キッズも、リハーサルから練習して長い事、お疲れ様でした

キッズが踊ったABCソングの画像はこちら!

さてさて、「親子で歌おう英語の歌クラブ」
で出会えたみなさん、4月からは「Little Apple」として、SAO先生が中心となってクラスを継続してくれます!

WAHO先生や私REMIも、また皆さんにお会いする機会があると思いますので、その時はよろしくお願いしますね~

WAHO先生は立川エリアでママ(パパ)も参加出来るダンスのサークル「mommy&kids」を、
私REMIは、日野~多摩エリアになってしまいますが、
キッズのゴスペルクラス「Jelly Jam Vocal&Dance School」を聖蹟桜ヶ丘のカルチャーセンターのお教室にて始める事となりました


キッズのお稽古って、エリアが違うと中々交流が難しい事を、実感しているのですが、また今回のイベント「春すぺ!」の様に、市を跨いで合流した形のイベントが出来ると良いなーと思います

それでは、今年度も、皆様にとって素敵な1年となりますようにっ

See you soon~~



本日イベントリハーサル!!

2009-03-22 07:23:44 | レッスン、ライブのお知らせ
本日は、3月27日のイベント「春スペ!」の総合リハーサルです

今回は、
外国人によるの英語タイム有、
親子向けの手遊びタイムやライブ有、そして、
キッズダンサーの発表会やゲストダンサーの出演も有!!

いつもにまして、ちょ~~~~~盛りだくさん

ショータイムは、日頃育児でお疲れのママさんを労って「ママ英カフェ」で
コーヒーなぞ飲みながらホッと一息付ける空間を演出させて頂いております
究極の癒し、マッサージブースや、B系キッズに変身出来ちゃうブレイズブースもあるんですよ~~


かなりオススメイベント度、高くなってます!

みなさま、お友達をどしどしお誘い下さいね!!

会場が、体育館の様に広いので、まだまだ沢山の方達に来て頂けます

お待ちしてます


以下、場所や時間、参加費、申し込み方法の詳細です!


3/27(金) 「春スペ!」
時間:2:00~4:00PM
場所:柴崎学習館 講堂
参加費:1000円(カフェのドリンク・お菓子つき)

今回は、ステージとブースで自由にお楽しみいただけます。
春休みですので、お友達も誘ってぜひどうぞ!

内容:
ステージWahoのキッズダンス発表会、Remi&Saoライブ、Remiのみんなでゴスペル、Saoの英語の歌で遊ぼう!(サークルの皆さんで一緒にステージでHokey Pokeyなどの英語の歌を歌って踊ります)など。
ブースKarina先生の英語でお絵かき、ママがくつろげるママ英カフェ、子どもたちのプレイスペース、ちょっと一息ハンドマッサージ(要別途料金500-程度・当日先着順受付・10~12名程度)など。

参加ご希望の方は、
①保護者氏名
②参加する大人と子どもの人数
を明記の上
mamamoeigo@yahoo.co.jp までメールしてください







ABCソング振り

2009-03-20 23:51:17 | レッスン、ライブのお知らせ
どもども!REMIです!

いよいよ春スペ!、近づいて参りました~

キッズダンサーは、立川と日野、別々でのリハーサルになりましたが、
22日、初合流ですね!楽しみです

さてさて、WAHO先生の最新の振りビデオURLをお届け致します!


日野のお友達は、少し振りが違う箇所もあるのですが、今までやってた通りに踊って下さいね!

それでは、行ってみましょう!

Waho先生のYouTube映像はこちらでーす