goo blog サービス終了のお知らせ 

おやこdeすまいる☆クロネコの日記☆

おやこdeすまいる♪クロネコのブログです。

お彼岸

2012-09-24 22:38:31 | 子育てなう(感じること)


こんにちは!クロネコです。

シルバーウィークって言うんでしたか?ものすごい休みの多い九月です。

敬老の日は15日でええやん?連休じゃなくても、ホッとできるやん?と思う私です…はぁー

さて、みかんちゃんが我が家に来たのが19日。必死で赤ちゃん猫のお世話をしています。ミルク、あんまり飲まないんだよねー。猫用ミルクの缶に目安量が載ってるんだけど…飲めてないよなぁ。少ししか飲めないなら回数増やして…などなどと…

ニンゲンの子育てとおんなじです~
心配で心配で、不安ばっかり!


そんな生活に慣れてきた昨日。

いとこ達とお墓参りに出かけてきました。

旦那さんが…
「みかんちゃんが心配やから、留守番するわ」長女のシロネコも体調イマイチらしくお留守番…

ふたりで子ねこのお世話を(順番に、ね)してくれていたみたい。



さて、お墓参り。
甥っ子は4歳なんだけど、まだまだ「抱っこ!」とか言うの。照れ隠しと思うんだけど、噛んだり叩いたりしてくるの。

小5のお姉ちゃんとも、ケンカばっかり。エネルギー、有り余ってるのか?

…男の子って…
理解不能…

私、女の子しか育ててないんで…

注意しても聞き分けない!
なんでや?

面白いなー。

ご先祖さまに手を合わせながら、みんな健康に暮らせますように!子ども達が素直に大きくなりますように!とお願いしてしまいました。

ご先祖さま、よろしくです~


それにしても、急に涼しくなったので急いでお布団を出しました。風邪ひかないようにしなきゃね!

27日からすまいるの連続講座が始まります。興味のある方はお気軽にのぞいてみてくださいねっ。

詳細•お申し込み

ホームページから
http://oyagaku.jimdo.com/

メールにて
mama.coach.smile@gmail.com


最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

みかんです!

2012-09-20 12:43:28 | 子育てなう(感じること)


こんにちは!クロネコです!

うちに新しい家族が増えました。
トラ猫のみかんです。

まだ生後3週間で、4時間おきに哺乳瓶でミルクをあげます。人間の赤ちゃんとおなじ!大きさは手のひらサイズ!とても小さいです。

昨日の夜、やってきました。
17日に保護されて、保健所に連れて行かれそうになっていた子です。遠く松山で保護されました。愛媛県産、毛色にオレンジが混じっていることから、みかんと名付けました。

保護した方は、帰省中、友人夫婦とこの子をみつけたそうです。空き家の壁の中に入りこんでしまい、出られなくなっていたそうです。壁にドリルで穴を開けて暗闇の中から救出されたそうです。

ツイッターで飼い主を探しておられたところ、私が手をあげました。何も考えずに…

しばらくは、手がかかるだろうとなんとなーくは分かっていたけど(笑)

みかんはうちに来る運命だったんだ!

みかんの目が覚めて、声をかけると、「おかあちゃん!」と言わんばかりに喉をゴロゴロならして立ち上がる姿に運命を感じてしまいました。

私があなたのおかあちゃんだよ!

うちの末っ子でアイドル、みかん。
メスなので四姉妹になりました(笑)

旦那さんが一番態度変わったかな(笑)「よちよち(よしよし)抱っこしたろか?」これがメロメロっていう状態でしょう。

小5のミケは、今朝、ミルクをあげてくれました。保護された方のアドバイスをしっかり覚えていてね。さすがです。

中3のチャトラは、猫がこわいそうで(笑)みかんは子猫だから少し安心してなでなでしています。怖がりなんよねー。

高2のシロは…知らんぷりするの。ショック!と思ったら旦那さんが、「シロさぁ、猫アレルギーちゃうか?」昔そんなこと話してたような…そっか、そりゃ…目かゆい?

今は私の隣でまーるくなって眠っています。いやー、本当に出かけられないね。困った困った…

引越し並み

2012-09-18 08:17:16 | 子育てなう(感じること)
こんにちは!クロネコです。
いつまで残暑が続くのか…家では基本的にタンクトップに半パンで過ごしています…真夏のように…

この連休、引越し並みの大掃除をしました。大きな本棚を移動させたり、旦那さんがいないとできないような規模で模様替えand大掃除!

二日目の昨日は、家中ヘトヘトで(笑)やたらとケンカが勃発していました。疲れると言葉がキツくなっちゃうよねーえ。


そんなタイミングで、なんと!

仔猫がやってくることになりました!何年も何年も、猫欲しいと触れ回り(笑)今回は本当にやってくるようです。まだ生後2週間の赤ちゃん猫。早く会いたいなぁ。

引越し並みにモノを処分したら、家族が増えることになるなんて!

私の就活が苦戦しているのも「まだ働きなさんな」って神様にストップをかけられていたような気がしています。

ハッピーを運ぶ猫ちゃんになりそう!

多分ね、旦那さんが一番楽しみにしてるのよ。もう娘たちも大きくなって寂しい思いを持て余してるんです。

さて、猫ちゃんの居場所を作ってあげましょうかね。



写真は、中3のチャトラのスクールバッグについてるコリラックマ。別人になっているので思わず撮ってしまいました。目がいっぱいあるよぉ。

…キモかわ…

Facebookやってます。

2012-09-14 08:34:19 | 子育てなう(感じること)
こんにちは!クロネコです。
今日はお天気が下り坂だそうで…

洗濯物、乾くかなぁ。

ご心配をおかけしております、チャトラちゃんのその後。
今朝は37度台に熱は下がりお陰様で元気になって来ました。学校はおやすみさせました…5連休になるのかぁ。

さて、私、クロネコ、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんがFacebookをしています。ずーっと放置していたのですがついに、プロフィール写真をアップ致しました(笑)

顔出し~
キャー

小5のミケネコに撮ってもらったりもしたし、友達に写真撮ってーとお願いしたりしてたけど

結局自分撮り(笑)

パソコンからだと、バナーがあると思うので、良かったらのぞいてみてくださいな。友達リクエスト、お待ちしています♪


しかし。

ミケネコさんさぁ、「写真なんてどれでもいいやん」って全然協力的でない(笑)自分撮りしてるマミーを見て呆れ顔(笑)ミケネコが撮ってくれたのもよかったけどさ。

ツイッターは、お馴染みクロネコアイコンを使用中。お気に入りなのよー。こちらも、フォローよろしくぅ


さて、明日はすまいるのワークショップ開催日でございます!
新しい参加者さんもいらっしゃるので、ドキドキわくわくしています。良い時間になりますように!

保育はいっぱいだけど、お母さんのみの参加なら空きがあります。ご興味のある方はぜひお申し込みください。

詳細・お申し込みはホームページからお願いします。

みなさんのご参加をお待ちしています。

ちゃとら、発熱

2012-09-13 21:13:39 | 子育てなう(感じること)
こんにちは!クロネコです。
昨日の夜から、静かなクロネコ家…まるで、火が消えたような…

次女のチャトラが熱を出しています。
今日も一日中眠っていました。

水分は取りつつ、ひと口くらいなら食べられるようで…でも、お医者さんには行かない!と。

めっちゃ病院キライなんですよね、この人。明日になっても熱が下がらないようなら引きずってでも連れて行きますわ。


そんな日に、マミーは…友達とランチに行ってまいりました…
何年ぶりで会う約束をしていたんだもの…鬼マミーでごめんね。

でもね、途中からチャトラのことが気になって全然楽しめなかった…ガックリ。悪いことはできませーん。

久しぶりの育児サークル仲間。相変わらずな笑顔に会えたのはよかった。子ども達が1歳とか2歳の頃しか知らないんだよね。その子達がもう5年生、4年生、3年生だと…そりゃ、オバちゃんになるわなー。

あ、ちなみに、うちの末っ子の時ね。
末っ子のミケネコが2歳のときからお世話になって、3年目に代表をさせてもらったときからのお仲間です~

うちには男子が居ないので、一度お子さん付きで会ってみたいなっ!メンバーは男子率高いっ(笑)

その時は、誰も熱出さないでよー☆


いまはゆっくり眠って、早く元気復活してね!チャトラ!


さて!あさってのすまいるの資料作り!お母さんのみの参加なら、まだ大丈夫です。

ぜひ、ご参加ください。

詳細・申し込みは

ホームページから