今日のワークショップ

2014年09月27日 | ひとりごと


今日はブリザーブドで作る「秋色アジサイリース」のワークショップでした
アジサイと言うと初夏のイメージですが、
秋なのでシックなお色のブリザーブドのお花を使ってのお教室でした

アジサイのお花を、重ねながら束ねフローラルテープで巻きながら形にしていきます
同じ材料を使っているのに、配置によって雰囲気が違いますし、大きさにも違いが出ます
これがオンリーワンの良さでもありますが
出来上がってから、お互いのを比べたりして、これも楽しい時間でしたね




そして、今回はおやつ付きのワークショップでした
いつもお店のイベントでお世話になっているグルマンディーズさんの「きび糖のエクレア」
とカレルチャペックの「ハロウィンティー」をご用意いたしました




自分で作ったリースを見ながら、楽しいティータイムに話も弾んでいました


次回のワークショップは
10月16日(木曜日) ラズベリーシードオイルを使ったハンドクリーム
を予定しております
皆さんのたくさんのご参加をお待ちしております






10月のワークショップ

2014年09月22日 | お知らせ



日中は日差しが強いものの、カラッとしているので爽やかな気候ですね
お洗濯物も良く乾き、主婦には嬉しいです
ただ、台風の進路も心配ですね


own-timeの第二回目のワークショップの
「ハンドクリームを作ろう!」
の詳細が届きましたので、お知らせいたしますね

今回のワークショップでは
肌の修復作用があり、紫外線もカットしてくれる「ラズベリーシードオイル」
を加えたハンドクリームを作ります
植物由来の乳化剤を使って、とろ~りなめらかな感触に仕上げます
たっぷり、約75gをお持ち帰りいただきます


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ハンドクリームを作ろう!

日時 9月27日 土曜日 10:30~12:00
受講料 2000円 (ワンドリンク付き)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

これから、秋も深まりどんどん乾燥する季節になります
ハンドクリームををこまめにぬって、しっとり感のある手で過ごせますように・・・・






●お問い合わせ、お申し込みは

own-time FUJIOKA TEL:052-794-5000 (10:00~20:00)
までお願い致します。
みなさまのご参加をお待ちしております!!

尚、スペースの関係上、定員に達しましたら締め切りとさせて頂きますので
ご了承くださいませ。




見やすく!

2014年09月20日 | ひとりごと


幼稚園、小学校のママ達から、ご好評いただいております移動ポケット

棚を変えて、見やすいようにしました



基本的には、同じ柄を作る事はしていませんので、

お気に入りの柄がありましたら、お早めにね!

























ワークショップについてのお知らせ

2014年09月18日 | お知らせ


日中は暑いものの、朝、夜は気持ちのいい気候になりましたね
秋は、読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋、そして食欲の秋!
何かを始めるにはもってこいの季節なんでしょう
食べ物も美味しいものがいっぱいありますしね

そんな秋にぴったりの、own-timeワークショップ!
第二回目の「秋色アジサイのリース」は
おかげさまをもちまして定員に達しましたので申し込みを締め切りをさせていただきます
たくさんの方のお申し込み、ありがとうございました
きっとこれから深まっていく秋にピッタリのリースになる事でしょう


このワークショップもまだ2回の開催ですが、
みなさまからお問い合わせなどもいただくようになりました
これから12月までに、あと3回のワークショップを開催する予定です
詳細は、まだ届いておりませんが、まずはスケジュールだけお知らせさせていただきます

*10月16日(木) ハンドクリーム作り

*11月6日(木) クリスマスリース作り

*12月11日(木) お正月飾り作り

みなさまのたくさんのご参加をお待ちしております
近日中に「ハンドクリーム作り」の詳細をお知らせできると思いますのでお楽しみに~!





朝市

2014年09月13日 | ひとりごと
今朝はひんやりとした朝で、気持ち良かったですね
だんだんこうやって秋が深まっていくんでしょう

ところで、
お店でも人気のUZUさんのクッキー
そのUZUさんは、店舗が移転して、ちょうど一周年を迎えたそうです
おめでとうございます

UZUさんの新店舗周辺で朝市をやってるという事で、今朝、出掛けてきました



UZUさんのお店


UZUさんのお店の前では、調理師免許を持つご主人がどて煮を出されています
このどて煮が美味しいんですよ~!
和牛を使い、2日間も煮込んだという手のかかったものです




そして、UZUさんご夫婦が仲良く、お揃いのTシャツを着て販売をしてらっしゃいます



その他、三重県鳥羽市答志島の干物やさんや、長野県開田高原からは季節のお野菜が届いていました



この大曽根本町商店街(オゾンアベニュー)朝市は
毎月第二土曜日
朝、早いお店では8時頃からやっていて11時には終わっちゃいます
こじんまりしていますが、出店されるお店もいろいろなので、
皆さんもお出かけされてはいかがでしょうか?
その時は是非、UZUさんにもお立ち寄り下さいね~!





抗菌マスク

2014年09月11日 | ハンドメイド作品


朝、夜、過ごしやすい日もあったりして、楽になりましたね

岐阜県ではインフルエンザで学級閉鎖の所もあるようで、

デング熱、インフルエンザと注意しなくてはいけないんですね

今日、抗菌マスクが入荷してきました

新柄のアリス柄です

とっても可愛いですね~






昨日の移動ポケット用生地にもアリス柄3色ありましたので、ご紹介しておきます





風邪の予防はもちろんですが、給食当番にも使っていただけるマスクのご紹介でした


抗菌マスク 280円+TAX









移動ポケット用新柄生地

2014年09月10日 | ひとりごと


移動ポケット用の新柄が入荷しました

ワークショップに使える様に、今晩、頑張って裁ちますね


お客さまからレッスンバックのリクエストがありました

レシピはあるのですが、なかなか手がまわらなく申し訳なく思っています

生地は調達してきましたので、少し気長にお待ちいただけるとありがたいです



ワークショップも随時お受けしております










中秋の名月

2014年09月08日 | ひとりごと



iPhoneで撮ったので、画像もここまでですね~

でも、雲がかからずキレイな月でした

明日はスーパームーンですね


ちゃんとおだんごも頂きました














今日の手作り

2014年09月05日 | お客さまポケット
今日の手作りポケットはママおひとりでの参加でした

実は昨日、娘さんの靴を買いにいらしていて、娘さんが生地選びをされていたのです

ハンドメイドは好きだけど、小学生が3人いらっしゃるということで、

なかなか時間が取れないとおっしゃっていました

おうちでは、お母さんのお仕事がいっぱいありますからね




やはり、手馴れていらっしゃいますね

約1時間で完成です!



お気に入り色のクリップもご購入してお帰りになりました

お疲れ様でした





移動ポケット作り教室は水曜日を除く、毎日開催しておりますので、

どうぞご都合のいい時間にご来店お待ちしております

11時~17時まで
材料費込み 1000円+消費税





ワークショップ vol.2

2014年09月02日 | 商品説明



雨の9月のスタートとなってしまいましたが、今日は暑さも戻って

やっぱり、太陽はありがたいですね

ところで、前回7月に開催したワークショップに続き

第二回目は「秋色アジサイのリース」作りを開催いたします

秋色のブリザーブドのお花を使ってのリース作りです

古材の板もお付けいたしますので、グッと大人っぽく仕上がると思います

秋色のブリザーブド、いいお色です





日程は下記の通りです

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日時: 9月27日(土曜日)

時間; 10:30~12:00

受講料: 材料費+講習費+おやつ付き 3500円


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


●お問い合わせ、お申し込みは

own-time FUJIOKA 
TEL:052-794-5000 (10:00~20:00)

みなさまのご参加をお待ちしております!!
尚、スペースの関係上、定員に達しましたら締め切りとさせて頂きますので
ご了承くださいませ。