isseyと愉快な仲間達

日々謝罪と反省なり。

ドラえもん外伝 40

2021年01月10日 22時47分44秒 | 青狸外伝
ドラえもんがうちに住み着くようになってから

コウモリを見掛ける事が増えました。

ドラえもん外伝 39

2021年01月10日 22時47分08秒 | 青狸外伝
ドラえもんがうちに住み着くようになってから

山で遭難する高齢者が増えました。

ドラえもん外伝 38

2021年01月10日 22時46分38秒 | 青狸外伝
ドラえもんがうちに住み着くようになってから

コンビニの営業時間が大幅に短縮されました。

ミエ

2021年01月10日 00時20分28秒 | 報道管制
NHKは9日、三重放送局内において朝のニュース(午前6時~)をおよそ16年以上もの間放送していなかった事が判明した。
NHKの朴金根会長は謝罪すると共に再発防止策を講じると話した。

放送されなかったのは、NHKの朝のニュースで、これまで三重県を「東海地方」として東海地方のニュースを放送していたが、就任した三重放送局の張局長(当時)が「いやいや、三重県は近畿地方でしょ?」と言い張り、東海地方のニュースを放送するのを拒んでいたという。
その結果、朝のニュースが放送されずに一時的に画面が真っ黒になる「放送事故」が約2週間ほど続き、その次の2週間ほど平壌放送が流れた。
視聴者からクレームを受けてその後は「山形民謡100連発」や「スケバン刑事4(再)」が放送された。
またラジオ放送も同様にニュースが放送されず、6時から8時まで「尋ね人の時間(再)」や「みんなのうた」が繰り返し放送されていた。

NHKの朴金根会長は「確かに三重県は近畿地方なのか東海地方か区別に迷う県だと思う。どっちつかずの良いとこ取りをしようとして近畿地方・東海地方両方の知事会議に呼ばれなかった事も過去には何度もあったらしい。見分けが付かないのが正直な所だと思う。
この際、市町村合併の時に三重県の半分を滋賀と奈良に、もう半分を愛知に併合して貰ったらどうだろうか?
見分けが付かないと言えば、霊長類最強の吉田沙保里とロンドンブーツの田村淳の見分けが付かないのは私の老眼が進んだだけだろうか?」と話している。

これを受けて日本放送協会のNHKは「どこのNPO団体か知らないが、紛らわしいので名称を変えて貰いたい」と話していた。


会食ルール

2021年01月06日 23時18分26秒 | 主義・思想
どうも、こんばんは。
皆さんは風邪引いたり、発熱とかありませんか?

さて、もうすぐ2回目の緊急事態宣言が発令されますね。
何処かの都知事や国務大臣の方々は国民や都民の命より、パワーゲームの材料として緊急事態宣言を利用してるようにも見えますが、皆様にはどのように見えますか?

自民党の森山国対委員長が緊急事態宣言が発令された後の国会議員の会食について「4人以下で午後8時まで」とするルールを定めましたね。
私なりに考えて今後起こりそうな事を予想してみました。

自民党の議員向けの発令では以下の通りになります。
1.「4人以下で」大勢いると無知だとばれるから。
2.「午後8時まで」酒を飲むとバカを露呈するから。
3.「何も食べるな」食事マナーが悪いのがばれるから。

これを受けて立憲民主党の枝野代表が自民党に対抗して以下の会食ルールを党員に発令します。
1.「1人で」どうせ誰も集まってくれないから。
2.「午後7時まで」酒に酔わなくてもバカを露呈するから。
3.「水も飲むな」水の飲み方で某鮮人だとばれるから。

何だか情けないですね。
医師会や病院や地方行政がヒーヒー言ってる時にのどかに会食して、国民にお願いしてるルールを破って、見つかって見苦しく言い訳して。
それでよく政治家が務まるなと思いますし、何故選挙で落選しないのか不思議です。
不祥事があっても当選するのは、大人の事情や忖度があるんでしょうけど。

ここで1つ提案というか、思いついた事があります。
例えば、自民党の二階幹事長が嫌いだとして、選挙で落選させるのは非常に難しいですよね。
和歌山県の選挙区で田舎特有の買収や縁故があって綺麗ごとが通用しにくい気がしませんか?
でも国民に与えられた選挙権で意思を示す事は可能です。
比例代表の投票用紙に何も書かない事です。
アレは政党名を記入する決まりですが、多くの有権者が無効票を投じれば比例代表で立候補した無能っぽい政治家は落選させれます。
詳しいルールは知りませんが。

都内の飲食店の中には国や都からの助成金を貰っても生活が成り立たない人もいるでしょう。
無理に首都にしがみつかずに東京を離れて地方での開業を検討するのも大切だと思います。
「都落ち」だと思う人は精々頑張って開店休業して下さい。

そう言えば、中国製ワクチンですが、中国国内の感染者数はほぼゼロに近い状況でどうやって治験をしたんでしょうか?
感染者がいないのに、どうやって有効性を検証したんでしょうね?

隣国の大韓民国は中華製ワクチンを買うのか、米国製ワクチンを買うのか、どちらに尻尾を振るんでしょうね?
それとも自国で製造したキムチワクチンを使うのか。
K防疫で感染者をゼロにした事にするのか。

明日から日本は大寒波です。
雪下ろしをする地域の方は事故や怪我に気を付けて、平野部の人は凍った路面で滑って転ばないよう気を付けて下さい。
では、おやすみなさい。



成人式

2021年01月06日 21時43分37秒 | 報道管制
横浜市は5日、2021年の成人式を11日に予定通り実施すると発表した。
市によると対象者は約3万7000人。政府が神奈川県を含む1都3県を対象に緊急事態宣言の再発令を検討している事を受け、市は実施の可否を検討したが、感染対策を取ることで実施は可能と判断した。
市の成人式を巡っては、オンライン開催を決定したが、新成人らが会場に集う形を望んでいるとして林文子市長が方針転換した経緯がある。

会場は当初は横浜アリーナを計画していたが、クラスター発生の懸念がある事から会場を邪馬台国にする事にした。
横浜市が市外の会場で成人式をするのは初めて。
今回は邪馬台国の地元住民の慣例に従い、華美な着物やスーツ・袴を中止し、弥生時代の人っぽい服装に限定する。石斧や黒曜石などの武器や装飾は略奪される可能性もある事から禁止する。

横浜市内の新成人の間では「これって謎解き?」「え?するの、しないの?」「そもそも邪馬台国ってどこ?」などの声が上がっている。
邪馬台国は九州説と畿内説の他に太平洋上にあるなど様々な学説や憶測があり、新成人らは「仮に近畿に行くにしても奈良に行けば良いのか、大阪なのかよく分からない」と話している。
新成人はGoToトラベルならぬ「GoTo成人式」に右往左往している。

林市長は私は「邪馬台国に集合するとなると蜜は避けられるから安心できるし、実際に来られるのは全体の1%程度とみている」と話し「先に会場入りするので」と羽田や成田ではなく関西国際空港からホノルルに向けて飛び立って行った。



2021年01月04日 23時36分34秒 | 勘違い
今でも故郷に帰るとウシを盗んだと疑われます。

結婚式

2021年01月04日 23時36分07秒 | 勘違い
友人の結婚式のDVDをフセイン大統領就任式典DVDにすり替えておきました。


生きがい

2021年01月04日 23時35分26秒 | 勘違い
今となっては、騒音オバサンとの闘いが唯一の生き甲斐です。

Last Goodbye

2021年01月03日 00時18分25秒 | 青狸外伝
2051年5月

文部省高官らによる長きに渡る
「新・ゆとり教育」による思想教育が遂に完了の時を迎えた。

政治家によって幾度の方針変更を求められたものの本筋は変えず、1980年の方針を貫き通した。

かつてはモンスターペアレントと呼ばれる親からの不当な要求に頭を悩ませた事もあった。

それらを踏まえて
「文部省による文部省の為の『ゆとり教育』」を策定した2021年


全ての児童は争わない

全ての児童は全て平等である

全ての児童は忠実である


そして、それを裏付けるように徹底されて思想教育は2030年以降に効果を見せ始めた。

全ての児童・生徒は編隊して行進して登校するようになった。

それに並行してアジア学力テストで日本は最下位の汚名を甘受し続けた。
「考える力」を廃し、「前例を重視する力」に重点を置いた為だった。

約70年間に及ぶ一貫した思想教育により、全ての児童・生徒は画一化・均一化され
その教育を受けた生徒達が親となった現在に於いて荒廃した学校教育に異論を唱える親は無く
PTAは全て各学校の校長の管理下に置かれ、日教組による共産主義化が公然と罷り通るようになった。


そして誰もが「自由」を叫ばなくなった。

誰も何も感じなくなった。



しかし、2052年

『彼』の意思を受け継ぐ者が現れた。

かつて「自分勝手」「わがまま」と言われ「暴君」とさえ言われた『彼』の意思を受け継ぐ者が…!


人は生まれながらにして不平等。

機会も不平等なら、結果も不平等。

癒着・忖度・依怙贔屓・縁故採用はあって当然。

進学・就職は文部省が決めるものではない。

立身出世は己が決めるもの。

時には力が物事の勝敗を決める。


古く錆びれた彼の言葉に人々は、彼を異端と決め付けた。

中には非国民と言い放つ有識者さえいた。

しかし彼は己の天命を受け入れ、戦う決意を持っていた。



『俺の物は俺の物、お前の物は俺の物』

あまりに過激すぎるその主張は人々に強烈な抵抗感を生ましめた。

国民の期待に応え、好奇の眼差しで取材するマスコミ。


遥かなる時を越えて現れたジャイアニズム。

拳を交えて語り合える心の友を求めて

国土の67%を中国系企業に買収された現状を憂いて

警察・自衛隊の約4割が中国人民解放軍(2048年度)で構成された実情



決して報われない努力

人生の半分を牢獄で過ごした生涯

国家という権力との戦い

すべて野辺の煙と化す事を知りながら…


文部省の思想に屈せず

論を以って人を諭し

武を以って権力に立ち向かい

未だ見ぬ同志の存在を信じて

荒廃した日本で産声を上げたジャイアニズムは動き始めようとしている。



2021年早春

映画ドラえもん「未来への架け橋」より

終章『Last Goodbye~ジャイアン45年の生涯・その晩年の2年間~』



君は歯車か?


それとも


原動力か?


『俺は政府の奴隷じゃねーっつうの!!』