goo blog サービス終了のお知らせ 

コペン

コペンでのオープン・エア・ライフを南国・宮崎から・・・
ダイハツ・コペンに乗る白コペ王子のブログ

コペンの友

2007-11-11 | コペン
今日は妻が友人の結婚式だったので、
送り迎えだけして後は一人で街をブラブラ・・・

ふっとダイハツディーラー前を通ると
コペンをカタログ片手に女性が下見中でした。

なんか、これからコペンを買うかもしれないんだなぁ~
と思うとかなり嬉しくなっちゃいました

最近コペンもよく見かけるようになって、
嬉しいような、ちょっと残念なような複雑な気分になりますが、
やはりコペンを好きになってくれる人が増えるのはステキなことだなぁ~と。

コペンの中も冬支度

2007-11-05 | コペン
段々と南国宮崎も朝晩はかなり涼しくなってきましたね。

今日は久しぶりの本格的な雨模様で、この秋、初のシートヒーターのスイッチを思わず入れてしまいました。

そろそろブランケットも用意しておこうかな?

色々と補強関係も含めコペンの本などを見まくってるのですが、
なかなかどれにしようか決まりません・・・

とりあえずタワーバーとサイドシル、それにリアブレースあたりかな

コペンの補強

2007-10-20 | コペン
来年に車検を迎えるマイコペンちゃん

オープンカーであるからこその悩み。
どうも車のフレームに歪みが出てきてる感じがします。

そこで
そろそろ(もっと早くしてろよ)補強を考えようかと・・・
派手な補強でもなかなか勝てないプロ野球チームのような補強ではなく
地味~な補強ですが、確実にコペンちゃんのためになるでしょう

で、考えたのがコレ
以前にも話題には出ていたのですが、今更ながら欲しくなりました。

すでに「サイドシル補強バー」装着しているコペルさんなどにご意見いただければ幸いです。
よろしくお願いします

ドンガメ・コペン

2007-10-16 | コペン
今週は仕事で宮崎県の南部の街、都城に来ています。
都城と言えば、現知事のおかげで県外の方も知っている方が多いのかな?

私はあまり仕事でも来ない街なので詳しくは知りませんが、
結構穴場的なお店も多そうです。

で、この都城へは私の住んでいる宮崎市からは60kmくらいの距離ですが
行き帰りとも高速を使ってます。
目的地までは、「あ~」という間の1時間。
なかなか快適な通勤なのですが・・・

コペンでの高速道路の運転で法定速度の80kmで走っていると
みんなビュンビュン抜かして行くんですよね。
コペンのスピードメーターは通常よりも少し遅いというのも
聞いたことあるのですが・・・
コペンでスピード出すとちょっと怖いんですよね。

ちょっと花粉が多くオープンにはしていませんが、
これからものんびりと運転して通いたいと思います。

※都城コペン乗りのみなさん、どっかいいところありますか?

コペンの30ヶ月点検

2007-10-14 | コペン
行ってきましたマイ・コペンの30ヶ月点検に!
と言っても、オイル交換くらいですが、
少し夏場にエンジンがへばっている感じがしていのたで、
気分も一新、エンジンの調子も気分上々です

で、話題は来年の車検の話へ
これからずっとコペンに乗ることを考えて多少お金がかかっても色々な部品交換などを行うか、とりあえず安くすませて悪くなった部品だけを交換するかと・・・

ま、いろいろと考えるとこもありますが、
来年の車検時に決めるしかないからね。

と、とりあえず報告まで

すれ違いコペン

2007-10-07 | コペン
昨日と今日、休日出勤で会社へ

驚いたのは昨日の帰りだった・・・
いつも自宅へのショートカットで通る細い山道
普段からそれほど多くの車両とすれ違うこともないのだが、
はじめてすれ違ってしまった!
コペンと!!

私の前に他の車がいたので
すれ違う瞬間に気づいたのだが、
あんなにマイナーな狭い道でコペン同士すれ違うことに
ビックリしてしまいました。

今月は、30ヶ月点検なのでディーラー行かなくちゃ!

コペンの営業さん

2007-09-19 | コペン
先週末、嫁の車の1ヶ月点検のためにディーラー街にあるスバルへ

その帰りにダイハツの前を通るので、

買いもしないコペン アルティメット2のパンフを貰おうかと思ったが、

やっぱり営業の人にも悪いなぁ~とやめて通過すると・・・

ダイハツの前にはコペン アルティメットが!

(たぶん普通のアルティメットだと思うが・・・)

そして、そこに私の営業担当者とお客さんらしき人が

コペンを見てました。


すると私に気づいてくれました!

違う車で一瞬通っただけなのに、さすが営業さんですね。

今度また冷やかしに行こうっと(笑)

酒コペを訪ねて

2007-08-23 | コペン
先週の金曜日、仕事で宮崎県の北に位置する延岡市へ行って来ました。
延岡市と言えば、旭化成が有名ですが、私にとっては酒コペ乗りのKiriさんが働いている街というイメージ。
そもそも仕事でKiriさんの会社に行く予定だったのでなおさらです。
ちょうどお昼頃に到着したので、「一緒にランチでも!」と思ってたのですが、ナント!Kiriさんの会社はランチタイムが14:30からとのこと。
ということで、先に仕事を済ませて、Kiriさんのおすすめのラーメン屋に!
Kiriさん、好み合うじゃない!!
しかも、おごっていただき、さらに酒コペの助手席にも乗せてもらいました!自分もコペンなら、もっと良かったのに・・・


さて、かなり久々の更新で、しかも携帯からなので、今日はこのへんで。

コーティングコペン

2007-05-31 | コペン
先日の「おは堀」の前日。

このままでは・・・しばらくさぼっていた洗車に行くことに!


ポリマー、ガラスコーティングとかなりの奮発しました。

かなり痛い出費となりましたが、

これからの梅雨時期とこれから1年間の安心と考えると

ま、これくらいの出費は必要かな?



みんなのコペンもキレイにしてたしなぁ~

恥かかなくてよかったぁ