オープンメモ帳
書き殴ったっていいじゃないか メモ帳だもの    since January, 2007




ドラレコを装着。
久しぶりに配線やったり内装剥がしたりで多少不安があったものの先人の知恵をお借りして取り付け作業は難なく完了。
正味1時間程度であった。
が、事前確認が甘かったため面倒な事になってしまうという…。確認大事

※写真は全てクリックで拡大
【作業0】
前日にドラレコの足(スタンド)を両面テープで貼り付け。
24時間放置してって書いてあったので念のため。
位置はだいたいこの辺で。運転席からも邪魔にならないし。


【作業1】
ヒューズボックスから電源を取る。助手席のフロアマットをどかすとヒューズボックスが現れる。
写真の赤丸部分のロックを外すと開く。
パカー。
左ハンドルと右ハンドルの差なのかマニュアルとちょっと違うので注意。


【作業2】
No.71「ラゲッジルーム12V電源ソケット」を使う。ラゲッジルームには電源ソケットがないのでオプションか?ヒューズも刺さっていない。
ちなみに写真の赤丸の位置がNo.71。


【作業3】
マイナスアースはヒューズボックスの横(赤丸の位置)に共締め。
ちなみにボルトは10mm。
いったんここでドラレコを接続して起動を確認。


【作業4】
内装外しでAピラートリムを外す。
AIR BAG バッチをこじるとロック解除。
Aピラートリムは手前に引きながら外すと容易に外れる。爪が2カ所。
外れるとエアーバッグむき出しに。取扱注意。
同じく内装外しでダッシュボード横もこじって開ける。爪2カ所。
全部開いたらヒューズボックス→ダッシュボード脇→Aピラー→天井隙間と配線を取り廻す。
すでにヒューズボックスとマイナスアースは繋いでいるので下から上へ配線を持っていく。
ダッシュボード脇、Aピラーは邪魔にならない位置に、天井隙間は押し込むだけ。
本体位置までケーブルが到達したら外したのと逆手順で内装を戻す。


【完成!のはずが?】
すでに電源ONでテストしているので後は位置合わせだけ。
あれ?画面右側1/3(赤丸)が黒いぞ。
A180(W176)はルームミラー後ろに各種レーダー等があってデカい。写真の取り付け位置だとそれが大きく映り込んでしまっている。
失敗。面倒な事に。確認大事。


【位置直し完成】
仕方がないので両面テープをこじって外し、近くのホームセンターでガラス用強力両面テープを買ってきて写真の位置に貼り直し。
すっかり日も暮れた。
台風直後でガラスが汚れているのがフラッシュの反射でよくわかる1枚。
夜になってしまって写真では見づらいが映り込みは最小限に抑えることができた。
 ※写真は全てクリックで拡大


履歴
ドライブレコーダー装着:Vol.0:オープンメモ帳

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 車内ランプ:... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 車内ランプ:... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。