
私のたっての希望で
鏡のところにモザイクタイルを貼って
デッドスペースを棚にしてもらった
浴室が広くなったので
洗面所も和室の押し入れの方へ広げた
洗濯機の向こうの棚は家具屋さんが作ったもので下着やパジャマの収納
一番下の扉にはランドリーバスケットが入っている
床はクッションフロアーからベージュの大理石風タイルへ
以前の収納棚は夫のDIY
オープン棚は飾ると言うより機能性重視だった
現在 洗面台の下の配管スペースはあえてむき出し
ゴミ箱と椅子と体重計が収まる
私のたっての希望で
鏡のところにモザイクタイルを貼って
デッドスペースを棚にしてもらった
浴室が広くなったので
洗面所も和室の押し入れの方へ広げた
洗濯機の向こうの棚は家具屋さんが作ったもので下着やパジャマの収納
一番下の扉にはランドリーバスケットが入っている
床はクッションフロアーからベージュの大理石風タイルへ
以前の収納棚は夫のDIY
オープン棚は飾ると言うより機能性重視だった
現在 洗面台の下の配管スペースはあえてむき出し
ゴミ箱と椅子と体重計が収まる
収納スペースも多く機能的ですね
特にデッドスペースに作られたと言う棚が気に入りました。
洗面台の右壁にあるのはタオルハンガーでしょうか?
どこも機能的で素敵ですね
洗濯洗剤や掃除道具やストック品を収納しています
オープンですが目立たないし便利ですよ
水洗金具やタオル掛けなどは外国製のアンティーク風のものを夢みていたのですが
先生が選ばれたものは機能的なものでした
毎日使うものなので掃除しやすいのが私には合っていました~
想像していたより大きな鏡です。
洗面所も浴室も凄く大きくなったのですね。
家のまだ新しそうでもったいなかったような気がしますが失礼ですが築何年でしたかしら?
タオル掛け、お洒落~。
色々とステキに出来上がってざぞ満足な事でしょうね。
もう仲の良いお友達をお呼びしお披露目されましたか?
インテリア雑誌に出てくるような洗面所に見せたかったのに…
浴室は広くなって喜んでいます
築20年です
お風呂は12年前にリフォームしたのですがカビで汚くなっていました
最近の設備は汚れにくいし掃除も楽なのできれいを持続させるよう頑張っています
仲の良い友だちも近所の方も職場場の仲間も来てくれました~