goo blog サービス終了のお知らせ 

音・クロ兄貴と小まめの暮らし

柴犬…音松 甲斐犬…クロ松&小まめ

秋 発見!

2015-09-06 08:51:46 | 日記
もうすぐ雨が降る
今のうちに朝の散歩に出掛けよう


小まめは 散歩の内容が自分なりに決まっている
マニュアルがあるようです

まず 散歩に出るとすぐ だれよりも先に用事を済ませます(笑)
             
自分の用事が済むと 少しおりこうに歩くふりをしながら

            
す~っとクロ松に近づき始めます

クロ松は 後ろからひたひたと近づく小まめの気配をすでに察知済み
            
小まめ クロ松の視界にしっかり入るように真横に付く
クロ松 またかよ っと顔をそらす

            
後は お決まりです
クロ松の迷惑も考えず ほっぺたをガブリ

            
クロ松逃げる
小まめ 母さんに叱られる 
            
この後は小まめ少し落ち着き 必死に遊び道具を探す
            
今日も何かを見つけたようだ
走りだす



何かを口から飛ばしては拾う 走る走る!
            
よーくみると 口の先から何かが飛び出す瞬間


何だ?

これだ~ 
今日の遊び道具はどんぐり 秋だ!

            
飽きると プイっと捨てて歩き出す
その後は
匂いチェックと お友達探しに余念がない散歩になる

毎日毎日 忙しい小まめの散歩です


今日のクロ松は~
海の見える道に入ると 最初は歩くのですが・・・


また突然のダダごねが始まります
どうしても この道は嫌い

行きたくないって~ やだよ~


釣りの人がいたら怖いだろ~ やなんだよオイラは(by クロ松)


音松は とことことことこマイペース
涼しくなってきて 散歩も辛そうではない
昨夜は 耳を痒がらず寝ていた


この後 クロ松 小まめと一緒に就寝
今朝は軽快に階段も降りてきた


散歩の後は 手を木に掛けて休憩中です(笑)




今の若い人は スイカを食べないそう
スイカ離れが多いとテレビでみたが 
私にはわからない 
スイカって美味しいのにな~
昔 流しのところでやってみたが
私は志村けんと同じくらいスイカを早く食べることができる!


渥美半島に定期的にスイカを取りに行く(笑)














最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みんな個性的 (甲斐犬カイ♀)
2015-09-06 13:12:35
音松君だんだん治ってきているんですね
元気にしててくれるだけで幸せですよね

お散歩も三犬三様で楽しいです
返信する
Unknown (Unknown)
2015-09-06 17:47:00
甲斐犬カイさんへ

ありがとうございます
やはり痒みは 暑さと関係がありますよね
顔は血がでるほど掻いてしまうので赤いですが 自然治癒力で 長い時間をかけると少しずつ治る場合もあるので 獣医さんに相談してみるつもりです

犬も性格がそれぞれ 面白いし楽しいしの連続です
返信する
Unknown (kaiken_kai)
2015-09-07 11:39:01
まだ治療してないの 可哀そう 年を取ると自然治癒は難しいですよ
私は 犬猫用 ネオスキンーS(皮膚病治療薬)を塗ってやります 販売先 コメリみたいな所
もしつけるのだったら 少し塗ってみて大丈夫だったら塗る面をを増やす 初めから全部に塗らないこと

スイカこれだけ買ったの??
小さい頃を思い出しました 我が家ではスイカは一人1個づつでした
返信する
Unknown (Unknown)
2015-09-08 06:35:50
kaiken_kaiさんへ

おはようございます

ありがとうございます
そうなんですまだ行っていないのです
咬む犬は 獣医さんも大変だということで 受け入れてくれる先生ばかりではなくて・・・・・・
明日予約をとれたので朝1番でみてくれるそうです
色々悪いところを言われそうで不安ですが行ってきますね
塗り薬 早く聞いておくべきでした
コメリはお米? 初めて聞くので何か?と思いましたが
こちらでいう ジャンボエンチョーみたいなところですね!
 
返信する
Unknown (kaiken_kai)
2015-09-09 08:58:15
ホームセンターみたいな所です
返信する

コメントを投稿