こんばんは。
とりあえず、お久しぶりです。
okaセンパイより更新しろと毎日Morningメールがくるので、久々にかきます。
とりあえず4月に入り府中―広島を往復しています。
4月最初の週は、ひたすらHiro響の図書にて製本の修行!!!
某、腰痛のセンパイのblogにも出てた方を師匠として修行してます。
1ミリのズレは話になりません。ものすごい精密。すべて手作業。
正直、出来上がったら使いたくなくなります。
そして、この1週間は・・
月・火はまだ大学生なので授業、火曜はその後、福やんでバイト。
水曜からは、「はっけん」という福山にある人材派遣のバイトをしてました。
水曜、ニューキャッスルホテルにて、ジュエリー展の構成の仕事。
木曜、湯っ蔵さんわという温泉にて、品だしのバイト後、福山のダスキンレントオールにてテント建て。
金曜はOFF
土曜、クロネコヤマトにて引越しの手伝いのバイト
日曜、本日は福山市立動物園にて池にある足こぎボート場にてバイト。このバイトはスワンの形をした足こぎボートの係員として、整理券配って、お金もらって、乗せて、降ろして、記帳しての繰り返しでした。
始めの10分くらい担当のおじさんに教わった後、
「じゃ、ちょっと1時間くらい抜けるわ」とか行って、初めてなのに1人にされ、おまけに3時間近く帰ってこない。
あったかい日曜だったので子ども連れの家族がわんさか。
子どもは騒ぐわ、順番がくるって、みんなイライラするわでテンパってました。
それでもなんとか時間は過ぎていっていたのですが・・・
なんか1台のスワンだけ帰ってこない。
すると別のお客さんが、
「あの船の方、舵がきかなくなって動けなくなったみたいですよ!」
( ̄Å ̄:)ナヌ!!!
もう、どうしていいかわからず、とりあえず今いるお客さんの対応。
次々と帰ってこられたお客さんが報告してくださるんですが、その度に、
「いま連絡しているので・・・」
と、スルリかわしてましたが、実際お客さんの対応でバタバタしていて・・・
事務所などの電話番号もわからなかったので・・・
最初の報告から30分近くは・・・
放置してました(´・ω・`)チーン
隙を見て、動物園にいるのに、iタウンページで「動物園」を検索して電話しました。
電話後は係の人がきて、スクリューーのボートにて牽引し帰って来れました。
原因は・・・
不明・・・
といあえず、中が壊れたみたいです。
そんな感じで、予定時間をオーバーして終了。
オーバーした時間はつけてくれませんでした。
というわけで、学校以外は、派遣の仕事をしています。
この1週間だけでいろんな体験をしました。
最後に
名古屋城
いま使っているコンデジ、パナソニックのルミックスにて撮影。
この機種は皆さん名前くらいは聞いたことがあるであろう、ライカのレンズを使用しているのでとてもきれいに撮れます。
まぁ、デジタルズームには限界がありますが・・・
okaセンパイもルミックスだった気がします。
しかし、もっとよいカメラを手に入れたので、今後、いろんな写真をアップできればと思います。
それではまた、
おやすみなさい。