なんか最近降雪量減ってね?
子供の頃は、家が埋まってしまうんじゃないかってくらい降ってたのに。
それは言い過ぎにしても、うちの方では20~30cmくらい降るのは当たり前。
かまくらなんかもしょっちゅう作ってた。それが、今や年に数えるほど数cm。溶けてべとべとになった雪ウサギを作るので精一杯。ま、そんなん作るほど暇じゃないけど。
これってやっぱり地球温暖化なんだろうか?地球の気温って長いスパンで見てみるとある程度上下しているらしいが、近年の気温上昇は短期間で異常にあがっているそうだ。
このまま行くと、北極の氷が溶けてしまい低地は水没してしまうとのこと。また、今までその気候帯では存在しなかった病気なども流行る恐れがあるらしい。
それもあるが、一番問題なのはそこではない。
一番の問題は、氷が溶けて無くなってしまうことにより白熊が泳ぎの間に休憩する
ところがなくなり溺れてしまうことだろう。想像して欲しい。あの動物園にいる愛くるしい白熊が溺れているところを。
そんな可哀相な白熊をどうにか助けなければいけない。白熊に罪は無いのだから。
しかし、救命ボートで救出しようものなら、その瞬間に肉ミンチになるのは必至。そもそも誰が白熊を救命ボートで助けに行くんだ?私?私は嫌だ。
あぁ、どうすればいいのだろう。対症療法が無理ならやはり根本的な問題を解決するしかない。つまり、地球温暖化を防ぐのだ。
私たちに出来る事は・・・。エアコンの利用を控えるなど電気の使用量を減らすこと、また自家用車の使用を控え公共交通機関の利用又は自転車などCO2を排出しないエコなものを利用する等が挙げられる。
地球は今を生きる私たちだけのモノではないのだ。一人一人が気をつけなければ私たちの子々孫々に多大なる迷惑をかけることになる。ねぇ高助。
4月から就職する高助に朗報。自転車通勤したいけど、普通の自転車は嫌だ、そんな高助のために良い商品を発見。
これ
サイコーだろ。カッコイイ上に交通費も浮くし。
子供の頃は、家が埋まってしまうんじゃないかってくらい降ってたのに。
それは言い過ぎにしても、うちの方では20~30cmくらい降るのは当たり前。
かまくらなんかもしょっちゅう作ってた。それが、今や年に数えるほど数cm。溶けてべとべとになった雪ウサギを作るので精一杯。ま、そんなん作るほど暇じゃないけど。
これってやっぱり地球温暖化なんだろうか?地球の気温って長いスパンで見てみるとある程度上下しているらしいが、近年の気温上昇は短期間で異常にあがっているそうだ。
このまま行くと、北極の氷が溶けてしまい低地は水没してしまうとのこと。また、今までその気候帯では存在しなかった病気なども流行る恐れがあるらしい。
それもあるが、一番問題なのはそこではない。
一番の問題は、氷が溶けて無くなってしまうことにより白熊が泳ぎの間に休憩する
ところがなくなり溺れてしまうことだろう。想像して欲しい。あの動物園にいる愛くるしい白熊が溺れているところを。
そんな可哀相な白熊をどうにか助けなければいけない。白熊に罪は無いのだから。
しかし、救命ボートで救出しようものなら、その瞬間に肉ミンチになるのは必至。そもそも誰が白熊を救命ボートで助けに行くんだ?私?私は嫌だ。
あぁ、どうすればいいのだろう。対症療法が無理ならやはり根本的な問題を解決するしかない。つまり、地球温暖化を防ぐのだ。
私たちに出来る事は・・・。エアコンの利用を控えるなど電気の使用量を減らすこと、また自家用車の使用を控え公共交通機関の利用又は自転車などCO2を排出しないエコなものを利用する等が挙げられる。
地球は今を生きる私たちだけのモノではないのだ。一人一人が気をつけなければ私たちの子々孫々に多大なる迷惑をかけることになる。ねぇ高助。
4月から就職する高助に朗報。自転車通勤したいけど、普通の自転車は嫌だ、そんな高助のために良い商品を発見。
これ
サイコーだろ。カッコイイ上に交通費も浮くし。