goo blog サービス終了のお知らせ 

レトロ街小樽から~ゆるるんライフ

小樽移住と着物と日々のこと

訪問着だしていて

2023-01-22 05:21:13 | 着物を色々

見つけた塩瀬の名古屋帯

今しか締めれんのになぁ
今月着る予定なし
土日も出れない

まっしようがないな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンタル頂きました

2023-01-21 05:16:50 | 着物を色々

訪問着用にお貸しします~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋帯自分にすることにした

2023-01-20 05:11:29 | 着物を色々


この帯
ずっと手ばなそうと思っていたのに
動かなくてしばらく
寝かせていました

留袖と一緒に頂いた袋帯
私にはちょっと違うと思ったのですが
この度、自分締めようと決めた

寝かせていたら締めてもいいかと気持ち変わったのですわ


今回も着つけ4名後に自分で15分で着なければならないので

切りました~
なかなか良い帯ですね

私が締めたら少し田舎臭く寄ると思うのですが
今の私にはそれもいいと思う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の着物準備

2023-01-19 05:07:00 | いろいろ日記

例年は12月からタレもの月間と称して
ガンガン柔らかもの着ますが
まぁなんとコロナ過と生活環境の変化で
お正月あけに久々タレもの着ましたがそれ以来

グランドホテルでの300人ほどの新年会の準備


しばらく袖を通してない訪問着に
こんな袋帯

小物は鉄板

この袋帯については次回に又

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補正具

2023-01-18 05:49:35 | いろいろ日記

腰の補正は半巾の時しか使ってませんでしたが
最近はウェストというかヒップの上の凹みが気になり
補正入れれば良かったと思う事しばしば

こんなの作りました

たかはしさんの補正パットにヒモをつけました
まずタレもので使ってみよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする