練習はツルツルした変な半巾帯で
取りあえず毎年このパターンで結ぶ
あとは帯しだいで変わるのでね
いかに時短で華やかに崩れないか
去年全盛だった
シワシワ兵児帯
下から出てるのは半巾帯との2本づかい
今年からバリエーション増やそうと思った
ヒダヒダ使い~なかなか安定しません
微妙に難しいなぁ
時間かかって微妙なのにはたして使えるか・・・
ヒダヒダまとめるのに時間かかる・・
そうはいっても1分もヒダヒダにかからないけどね
お祭り初日からけっこう予約が入っていて
良かった~
ススキノでは15分に一人着せなきゃ
浴衣の着付のシーズンになります
まずは札幌まつり
久々に兵児帯結びました
1分で結べる華やか兵児帯
華やかで可愛くて喜ばれます
先日フリマで買った浴衣が手縫いで
ツモリチサトだと知って驚いたわ
ホリホリの腕は落ちてない
ひっそり裏についてるブランドタグでなくて
上前の衿先表についた
まぁ見えないけどね
どうりで素敵な浴衣だわ
これに羽織
気に入らないのかなぁ・・連絡が途絶えた(笑)
サーモンピンクの付け下げレトロすぎますかね
あっ小物がザ礼装仕様だったのがマズかったかな
朝使っていたのをそのまま使ったのでした・・・
けど売るほど小物ありますよ