goo blog サービス終了のお知らせ 

レトロ街小樽から~ゆるるんライフ

小樽移住と着物と日々のこと

ウスキ呉服店への着物は

2025-04-19 05:26:02 | 着物でおでかけ


去年のフリマの戦利品
ポリの上物
しっとりしてます~ポリとは誰も気づかない

小樽に移住してから
これから入手する着物たちは
小樽に似合う着物しか買わないと何となく決めてます
キレイ目着物はなかなか出番がないので~

この帯はもう何年も前の和心さん製
お太鼓小さめにしてみた(自分比)


似合わない着物なので帯はグッと自分に寄せて

この『奈良のなかむらさん』の帯揚げはとても良いコ
艶アリ程よい厚みでお手頃価格


良く見えないけど半衿は綿グレーのボーダー
白だときちんとなりすぎるのと着物が私にはくすんんで見えるので
自分色足してみた感じ

外姿はウールのグレーの羽織


この日、旧住之江カトリック教会に入ったら
いきなり褒められてビックリなスタートでした~

画像見て自分で思うけど
私は着物着たら実物より細く見せているわ
首が短くても胴体がくびれていないのも
着物はカバーできるのが素晴らしいね
着方の研究も長年してきた成果だな

そして毎回着物着る度に着付の自己反省してます
実は今回はいつもの自分の癖を考えての衿元癖意識
お太鼓小さめにしてみた

着物は着方によってホント細く見せれると思ってます
そんな講座を6月に出来ることになりそうです
おって決まり次第お伝えします
うふふっ




 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住吉神社横の蕎麦屋さん | トップ | メルカリ買物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

着物でおでかけ」カテゴリの最新記事