ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
栞お話グループ森から ちょっとおすすめ絵本の紹介
かわいい絵本、おもしろい絵本から変わっている絵本まで、ちょっと気になる絵本の紹介をします!
「あめだま」
2019-03-05 14:27:52
|
絵本 おすすめ
ベク・ヒナ作 長谷川義史 訳 ブロンズ新社
ひとりぼっちのドンドンが見つけたのは、六つのあめだま。
声に誘われ、なめてみると色々な声が聞こえてきた。
部屋のソファ、愛犬、小言がうるさいパパ、亡くなったおばあちゃんの優しい声。。。
そして、まわりの人や物たちの温かい気持ちがドンドンの背中をそっと押してくれる。
心がジ~ンとなる絵本です。場面もとってもきれいです。
img
「まいごのワンちゃん あずかってます」
2019-03-05 09:39:59
|
絵本 おすすめ
アダム・スト―ワー 作 ふしみ みさを 訳 小学館
リリーが朝、庭で見つけたのは、ずっと欲しくてたまらなかったワンちゃん?
と思ってるのはリリーだけで、実はくま。
リリーが犬だと思って、芸を仕込んだり、遊んだり・・・
どう見てもワンちゃんじゃないのに。
でもママに「飼い主がいるはずよ。」と言われ
飼い主を探すためにポスターを貼ることに。
飼い主がみつかり、ワンちゃんは帰っていくのですが、
今度はニャンちゃん?が・・・。
子どもたちの反応がおもしろい。
最後にはゆかいな結末が待っています。
「こめどきゆうれいのよねこさん」
2019-03-05 07:01:00
|
絵本 おすすめ
えばたえり 作 小林ゆたか 絵 BL出版
こめとぎゆうれいのよねこさん。
名前だけでもユニークなのに
毎晩現れて米をとぐと帰っていく幽霊なんて・・・。
断ったら祟られるという都市伝説でぼくの家に毎晩来るようになります。
よねこさんがといでくれたお米を食べ続ける家族は太ってしまい
毎晩来る内、よねこさんも家族のように・・・
でもよねこさんがお米をとぎ続けるのにはわけが・・・。
ユーモアあふれるお話ですがちょっと切ないです。
「明日のこめ、といだか」と聞くよねこさん、うちにも来てくれるといいな!
「パンダなりきりたいそう」
2019-03-04 07:57:59
|
絵本 おすすめ
いりやまさとし さく 講談社
かわいいパンダさんがグーンとのびてチューリップになったり
くねくねしてバナナになったり
ぐるんぐるん回ってこまになったり・・・
パンダさんの体操姿がかわいい。
そして最後は・・・やっぱりおかあさん。
一緒にからだを動かしながら読めますよ。
「パンダおやこたいそう」「パンダともだちたいそう」もあります。
1歳~おすすめです。
「だっだぁー」
2019-03-04 01:28:43
|
絵本 おすすめ
ナムーラミチヨ さく 主婦の友社
赤ちゃんのことばあそび
「だっだぁー だらっ だらぁー だっだぁー」とか「むちゅむちゅ」とか。
赤ちゃんの言葉がたくさんでてきます。
不思議とこれを読むと赤ちゃんたちがいっせいに注目します。
赤ちゃんへの不思議な一冊。
赤ちゃんが大好きな本です!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»