ひとりごと

30台後半が勉強したことを、とりとめなく、さらしていきます。

上司がいない。

2011-04-26 | 日記
上司が居なくなった。
出張してるとか、仕事してないとか、そういう比喩ではない。

ぶっちゃけ、彼は恐ろしく仕事をしていなかった。
いわゆるプレイングマネージャーであったが、恐ろしくプレーヤーとしての才能がなかった。
いや、ホントのところは才能があったかなかったかはわからない。
彼は、「何もしなかった」から。
たまに、なにかの拍子で、ごくわずかな成果は上げたが、客観的に見て(というか数字ででるけど)平均の1/5もない。
彼はマネージャーだからという免罪符はあった。
ただ、彼が担当している案件は、実は結構多かった。「その維持だけ」に相当の費用が充てられていた。
なにもせず、維持費用だけが垂れ流しの状態。
まともならプレーヤーなら、「維持」を切る。
しかし、彼は「何もしかった」。
垂れ流し。
「切る」のは実際にはかなり手間がかかるから。
その手間を惜しんで、維持していたのだ。
普通は維持には上司の許可がいるが、本人が上司だから(笑)
自分のだけは独断で「維持」。
たまりにたまって、そいつの案件の維持だけで、費用が部署の予算全体の2/3に達したらしい。
おそるべし。
もちろん、部下の仕事状況も、把握できないというか、部下から説明されても個々の案件の意味がわからなかったようだ。
結果的にほったらかしで、他部署の折衝や取引先との面談にも出てこなかった。
常に取引している知り合いとかには、無関係でも出てくるという始末。
出張も、特定の場所に良く行きたがった。

ついに、バレたらしい。
誰かがちくったのか。
まぁ、そうだろうなぁ。
仕事しないから、結果的に敵をつくっちゃうんだよな。
正確には、スケープゴートというか、
「あいつ、全然仕事しないけど部署の成績がまともだから、部下に食わせてもらってるみたいなもんだよ。」
「年齢だけで上に上がっちゃった典型的な例」
みたいな。
実際、そう言われているのを何度か目撃?というか、耳にしている。

結局、部とも呼べないような、10人ほどの部署の部長がいなくなった。
課にはわかれておらず、したがって課長はいないといういびつな構造であった。
というわけで部長の一個下がいきなりわたしともうひとりなわけだが。
組織的には本来は課なんだけど、年齢がアレなんで、部長にしとくかという、なんというか果てしなく旧日本的な理由でいびつになっちゃったみたいだ。
まぁ、彼の経歴はすばらしいからな。
東大出て、ソ○ーを中途退職して転職、だからな。
彼がこっちに来て何年間かして部長になった時、みんなソ○ーのノウハウを、とかちらっと期待したんじゃなかろうか。

まぁ、飛ばされるのをよしとせず、やめたのは再就職のアテがあったからか?
居なくなって一カ月ぐらいで新しい職場から挨拶メールだけは来た。
自分も知っているところで、一年ごとの有期雇用らしいけど、給料自体はそれまでと同等のようだ。
きっと、うちのノウハウとか、ソ○ーの実力とかを期待されて雇われたんだろうけど…
そいつの言うこと聞いてたら誰も仕事しなくなるぞ(笑)

7月に組織かえして、他の部と一緒になって、そこに新たに課長か次長をつけるからそれまで部長なしで、2人を仮にトップとして凌げ、ですと。
一応、それまでは副社長が部長職を兼ねる、と。
まぁ、そりゃいいんだけど、たまりにたまってた、無駄に維持してた分を切る作業が残った者に重くのしかかる。
上述したように、「切る」のはそれなりに大仕事なのだ。
個々人の担当分でも、それなりにキツイのに、そのまま上に乗っけられると、、、正直、つらい。
土日もほとんどの面子がそろっている。
とりあえず、本年度の前半までに、2/3を占めていた費用を半分にすることを目標にする。できるかなぁ?
上のほうは、そいつが、いなくなれば自動的に支出が1/3になるって感じに理解してるみたいなんだけど…。

ちなみに、まぁ最後ぐらいは快く、見送ってやろうかと思ってたのに、備品のノートパソコンを持っていこうとしてるのが発覚して最後の最後に大ゲンカになった(笑)
そういうドロボーみたいな真似するから、切られるんだっつーのに。
後から判明したが、部署の金で、自宅にウイルコムのホームアンテナとかまで設定してたらしい。
…会計をしてもらってるのは契約社員だからなぁ、、、部長にやれと言われれば従うしかなかったんだと。
まぁ、そいうことしてればチクるやつも出てくるか。

加害者意識

2011-04-20 | 日記
朝、出勤するギリギリまでテレビを見ていたら、原発から避難している住民の、中高生がインタビューに出ていた。

親が原発で働いていることもあり、こういった事件があってもすぐには原発と切り離された生活というのはなかなか考えられないし、自らは残って作業している親を尊敬しているという内容であった。

まぁ、中高生に対してお前の考えは…というもアレな感じなんだけど。
ちょっとだけ気になった。

「非難してもなにかが変わるわけじゃないんだから、非難せずに静かに見守っていて欲しい。」

というセリフ。

う~ん、彼も確かに被災者の一人で、それは重たいことなんだけど…。
まったく恩恵も受けずに避難だけは強要された人たちに対して面と向かって言えるだろうか。

「殺人者を死刑や終身刑にしても、殺された人たちが生き返るわけじゃないから」
まぁ、そりゃそうなんだけど、かといって非難や罰から逃れられるというのとは別問題だろう。

非難を受けつつ、責任持って対処するというのが正しい態度だと思うけどなぁ。
まぁ、末端のヒト達は自分が悪いなんて考えてもないかもしれないけど…
(…それは上のほうかもね…)
加害者だってことがわかってないんだろうなぁ。

「想定外」かどうかは知らないが、想定外では許されないんだよね。


【ワイドショー通信簿】「福島にやっぱり原発あってほしい」避難の中学生たち
http://news.livedoor.com/article/detail/5503318/

社員よりはましだけどねぇ。
社長・会長があたまを下げている理由もわからないみたい。

「東電新入社員のmixiでの書き込みが酷すぎる件」
東京電力の批判をしてますが、今電気を使えてるのは誰のお陰ですか?
よく考えてから批判するように!!!文句あるなら電気使うな!
http://blog.livedoor.jp/vipsister23/archives/3040231.html



サプライチェーン

2011-04-15 | 日記
今、本当の日本の危機が訪れている。

既におおくのヒトが知っているとは思うが、日本の重要産業は、家電系から特殊材料・部品供給の輸出に変わっている。
サプライチェーンの上位にいることで、最終製品には顔をみせなくとも、なんとか食いつないでいるという状況だ。

しかし、今、静かなるピンチである。
元々、サプライチェーンというのは安定的な品質、安定的な供給が命なのだ。
原発問題によって安定的な供給が崩れた。
これは仕方ない。
それに戻れば、今までの通りです。
問題は、放射能の風評被害で、日本の部品は放射能で汚染されている、という噂が流れていることだ。
チェーンのつなぎかえを図られているのだ。

一度切れたチェーンを戻すのは困難だ。
日本の数少ない産業は、大ピンチである。

「かなり厳しい話」
http://togetter.com/li/123021

利益相反

2011-04-15 | 日記
普通、利益相反っていうと取締役とか金融屋の話だが。

今回は産-学の話な。

タミフルの時にも問題になったが。
タミフルの副作用問題を話し合う時、この分野の圧倒的権威が研究班に参加
こいつは中外・ロシュ(タミフルの製造会社)からお金をもらっていた。
まぁ、実際のところ、タミフルの威力を考えれば、仮に影響があったとしても、多少の副作用は目をつぶるべきとは思うが、日本ではそれは許されない。
病気で100人が死んでも、薬害で1人が死ぬことはアウトなのである。
結局、因果関係が立証できないため、タミフルは無罪となった。
だが、その途中で、研究者が中外からお金をたっぷりともらっていることがばれて、その研究者が中外をかばったのではないかと疑われたのである。

大量のカネをもらっている相手にはっきりとNOと言えるのか。
逆に、はっきりいうためにはお金がもらえないのか。

アメリカでは、ある問題に対して、企業からお金をもらっていないヒトのみでやろうと思ったら、ロクな研究者が集まらなかったというオチもあるようだ。
なにせ、逆をいえば優秀な研究者は、国からも企業からもたっぷりとカネをもらっていることが多いから。
例えば、今、必死に東電・原発を非難している○○大学の助教は…。
社会は潔癖であることのみでも、効率・合理主義のみでも、うまくいかないわけだ。

原発においても、ちょっとまともなことをやろうと思えば、電気関係からお金をもらう以外に方法がない。
東大だって、東電からカネはたっぷりもらっている。
ただし、東電は大学関係者からは高圧的であることも有名だ。
例えば寄付講座を開いても東電が指定したやつを教授に据えるとかね。
一応、寄付講座ってのはその業界と大学のためにやるのであって、……という建前がある。
その建前がどれだけ守られているか…。
それも疑われるわけだ。
大学だって運営上、お金は欲しいしね。東大はたっぷりとお金を受け取っている。

一方、高潔な大学だってある。
長○大学は東電からの寄付を断った。
ウン億のカネを断るのは相当の根性がいることだろう。

もちろん、寄付を受け取ることが悪いわけじゃない。
寄付を受けたやつが、テレビで東電を擁護することが悪いわけじゃない。
問題なのは、寄付を受けた者が寄付を受けたと堂々と、積極的に言うことがされているか、ということ。
聞かれてなかったから答えませんでしたとか、HPには公開してます、とかそういう消極的なことではない。
会見するたびに一言、言えばいい。
東○大のやつは自己紹介する時に、東電で原発をしてた…って説明してたしね。
東大に、○崎大学と同じ根性があるか。
それとも単にカネの亡者であるか。

まぁ、前にも書いたが東大ってのは基本的に御用学者である。
能力が高かろうが低かろうがそれは別の話。
品性と信頼の問題なのだ。
それに関しては言えば、東大は常に下劣な態度であると言わざるを得ない。

東電御用学者
http://esashib.web.infoseek.co.jp/goyogakusya01.htm
東電のカネに汚染した東大に騙されるな!
http://www.insightnow.jp/article/6430

まぁ、ちょっと真実を知ってるんだけど、そんなかっこいーもんでもなかったんだけどね。
だいたい、長崎大学もこんな感じw

山下俊一、高村 昇
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/42.html

まぁ、安全と安心の区別がつかない奴とか、セシウムは言われているほどの影響はない→ならばなぜ排出薬を配布したのか!なんていうのは真正のアホだとは思うが…。
特に後者なんて、安全だから非常時訓練はしません!っていうのと同じレベルだろw

ちなみにセシウムは、レベルで言えばほんとに低いぞ。
恐るべきは、ストロンチウムよ。

カイゼン

2011-04-01 | 日記
原発ネタ、地震のネタはもうあきた。

原発なんて最終的に集束するまで年単位かかるらしいからな。
そこから得られる教訓はいくらでもあるんだろうが…。

日本の最大の欠点は、「のど元過ぎれば熱さを忘れる」ってことだな。
常にその場しのぎを繰り返す体質。

これが良い方にでたのがカイゼン。
その場しのぎも繰り返せば、前に進む。
一方、アメリカなんかは産業ごとぽんとすてて別産業を興すとか、スクラップ&ビルド型。
こっちはうまくいけばそれこそ一発大逆転だ。

ちなみに東電のヒトたちだって、カイゼンは得意みたいですよ?

「ガムテープによって隠蔽された東電社員寮、「東電」という文字を消して復活!!!」
http://hamusoku.com/archives/4395770.html

東電人形町寮→ガムテープで隠す→人形町寮

対応はやすぎだろwwww
それをほかで活かせw