THE『押忍!手芸部』

日本一、おちゃめでキュートな部活動!

お部活『1%のJACKET』作った!

2015年07月01日 21時51分04秒 | お部活

IKEAのプロダクトをマニュアルを見て組み立てるのに飽きたので。

IKEAのファブリックでJACKETを作ってみる。

 

JACKETは型紙(マニュアル)が無いと作れない!

1%はウソ。

 

型紙を使うと大変めんどくさい世界に入って行く。

型紙を作るだけでも大変だよね。

なので

1%のウソでソウ。

 

身頃を裁断…。

 

袖や襟とか裁断…。

 

サイズはけっこう大きい。

大きく作って「ぶさいく加工」で、サイズを合わせるやり口。

 

ボタンホールは、これで十分。

 

ネームを縫い付けて完成。

 

「ぶさいく加工」前の状態。

 

 

かなり大きいけどしばらく80年代を味わってみよう。 

 

 

 

 

前にはシャツも作った。

お部活『1%のSHIRT』(Click!)

 

 

 

 

 

---PR---

埼玉県立近代美術館 / MOMAS

部活『ロボぐるみ』

部員募集!

(Click!)

 

電池で動く犬のオモチャを使って

自分だけのペット『ロボぐるみ』を作ります。

 

2015年8月29日(土)午前の部10:30~12:30 午後の部14:00~16:00

参加部費:800円!

 

お申し込み:(Click!)

※ 7月1日(水)より、申込受付を開始いたします。

 ※ 印刷後ご記入の上、FAXでお申し込みください。

 

埼玉県立近代美術館 / MOMAS → (Click!)  

MOMASの扉「サマー・アドベンチャー」(Click!)

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿