
購入後約1000km程度走ったブロンコ、初めてのオイル交換をする為、初めて買ったYAMAHA純正オイル、
特に高回転まで回すわけ無くトコトコ系なので鉱物油のスタンダードタイプで必要十分、
ホームセンターで購入可能なので安価(1000円程度)でしかも1LでOK、ハーレーの銀スポと比較して財布にやさしいブロンコ。

アンダーカバーを外したら車体左側にあるドレンボルト、緩めると中からスプリングが出てきた、オイルもドロドロ
ではなく購入時に販売店で交換済みと思われる。

ドレンから出てきた物はスプリングの先にフィルターがある、初めて見るブツはどんな効果があるのか不明だが。

これ全部入れたらOKなのでそのままドクドクと、今回はフィルターの交換は見送ったので次のオイル交換時には
交換する予定(来年の春です)。
後は昨日山道で工事中(未舗装)区間走ったので下まわりを綺麗にして終了。
さて今週(木・金)は久々に東京へ(当然仕事ですが)、久々に新橋あたりで

その前に実はオヤジ家には車が二台ありますが、オヤジが自由に使える車がありません(そう自分の車は無い)、
バイクは登録しているのは三台ありますが車で無いと不便な時もあり前々から欲しかったあまり実用性が無い車が
・・家に来るかも。