
平日なので、なかなか参加は厳しいが、今年も仕事の調整がつき参加となった。

事前に案内があり、即申し込みをしていたが、当選しましたの招待状が
3月に届いていたのだ。

今回の会場は、札幌駅にあるJRタワーホテル日航札幌

仕事の関係で、JR普通列車で札幌駅に向かった。
今回は、α100とサイバーシットT100を持参してみた。
札幌駅に着くと、会場の18時30分までには少々時間があったので
広角撮影のテストを敢行(^^;
◆α100

DT18-200mmズームレンズ
(DSLR-A100 1/80 F8 ISO:100 27mm)
◆DSC-T100・ワイコンなし

(DSC-T100 1/200 F4.5 ISO:100 35mm)
◆DSC-T100・ワイコン装着

(DSC-T100 1/250 F4.5 ISO:100 35mm/x0.77=27mm)
そんなことで時間をつぶしているうちに、あたりは暗くなってきた。
会場はホテルの36階

先着の5~6名の方に続いて受付をすると、
周りの会員の方々は、会員カードを提示している。
あれ、招待状は役立たずだった(^^;
招待状を提示すると、BBC会員カードは・・・「忘れました!」
そこに、ネームプレートあるんですが・・・
お名前が分かるものありますか。
・・・・続く

事前に案内があり、即申し込みをしていたが、当選しましたの招待状が
3月に届いていたのだ。

今回の会場は、札幌駅にあるJRタワーホテル日航札幌

仕事の関係で、JR普通列車で札幌駅に向かった。
今回は、α100とサイバーシットT100を持参してみた。
札幌駅に着くと、会場の18時30分までには少々時間があったので
広角撮影のテストを敢行(^^;
◆α100

DT18-200mmズームレンズ
(DSLR-A100 1/80 F8 ISO:100 27mm)
◆DSC-T100・ワイコンなし

(DSC-T100 1/200 F4.5 ISO:100 35mm)
◆DSC-T100・ワイコン装着

(DSC-T100 1/250 F4.5 ISO:100 35mm/x0.77=27mm)
そんなことで時間をつぶしているうちに、あたりは暗くなってきた。
会場はホテルの36階

先着の5~6名の方に続いて受付をすると、
周りの会員の方々は、会員カードを提示している。
あれ、招待状は役立たずだった(^^;
招待状を提示すると、BBC会員カードは・・・「忘れました!」
そこに、ネームプレートあるんですが・・・
お名前が分かるものありますか。
・・・・続く