こぎん刺しの手帳カバー 2019-03-28 19:12:24 | 日記 文庫本より小さめの手帳カバーです。 製作のお手伝いで、ブックカバーと同じ要領で作りました。 麻布に綿糸。 内布はリネンです。 毎年同じ手帳を使うのであれば、カバーも良いですね(*^-^*) こちらは、30㎝ファスナーのマチ付きバッグ。 これだけマチがあると、沢山ものが入って使いやすいです。 今年度もあと数日。 ブログもリニューアル。 四月から気持ちも新たにスタートです(*^-^*) #工芸 « こぎん刺しのピンクッション | トップ | こぎん刺しのペンケース »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 優しい春色 (バラ) 2019-03-30 08:19:12 ここあびんずさん、こんにちは(*‘∀‘)今日の美しいごぎんの型、桜を思わせるような色合い・・・うっとりしました。内々も綺麗な縫製で、さすがの先生です。何か嬉しくなる朝でした( ◠‿◠ ) 返信する バラさんへ (ここあびんず) 2019-04-01 18:19:58 わ♪褒めていただきとても嬉しいです。こちらは、まだ寒く雪もちらちら。桜が咲くまで数週間かかりそうです。バラさんのお花やお料理、楽しく拝見しています(*^-^*) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日の美しいごぎんの型、桜を思わせるような色合い・・・うっとりしました。
内々も綺麗な縫製で、さすがの先生です。
何か嬉しくなる朝でした( ◠‿◠ )
こちらは、まだ寒く雪もちらちら。
桜が咲くまで数週間かかりそうです。
バラさんのお花やお料理、楽しく拝見しています(*^-^*)