goo blog サービス終了のお知らせ 
大島レース実行委員会
外洋湘南 大島レースの運営チームです。2018年は第68回大会です!!
 



 
24:00ロールコールの概略位置です。
申告された位置情報を元にプロットしましたが、時間にばらつきがありますので、参考情報としてください。
(コンテッサの位置は申告どおりプロットしました。参考までに大島廻航23:49、順位は6位でした)

竜王沖拡大はこちら

次のロールコールは午前6:00です。
みなさん頑張ってください!


 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





エスメラルダより23:08大島トップ回航の連絡が入りました。
回航順位は順次この記事アップデートでお知らせします。

「大島竜王崎灯台」を方位0度に見た時刻のロールコール情報です。

大島回航時刻(順次更新予定)
エスメラルダ 23:08
ラッキーレディー8 23:33
ケットフィーク 23:40
スパンク 23:40
フェローズ 23:42
コンテッサ 23:49
トレッキー 23:52
グランブルー 23:55
O&S 23:57
エブリシングエブリシング 24:00
クレセント 24:02
ノープロブレム 24:04
ガイア 24:04
ゲフィオン 24:56

最終艇ゲフィオンが廻航しました!(24:58更新)




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
18:00ロールコールの概略位置です。
申告された位置情報を元にプロットしましたが、時間にばらつきがありますので、参考情報としてください。

次のロールコールは大島回航?
みなさん頑張ってください!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




第61回大島レース アルバムはこちら


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




スパンクより、14:15初島トップ廻航の連絡が入りました!
廻航順位は、順次この記事のアップデートでお知らせします。

「初島西岸フィッシャリーナ」を方位90度に見た時刻のロールコール情報です。回航時刻は自己申告です。

初島回航時刻(順次更新予定)
スパンク 14:15
トレッキー 14:30
ラッキーレディー 15:05
コンテッサ 15:08
エスメラルダ 15:14
クレセント 15:18
ガイア 15:25
エブリシングエブリシング 15:27
ノープロブレム 15:34
グランブルー 15:45
O&S 15:45
ケットフィーク 15:46
ゲフィオン 15:59
フェローズ 16:10

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
第61回大島レースは、午前11:00北寄りの順風の中、全艇きれいにスピンスタートしました。第一レグは初島までの約24マイルです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




エスメラルダ号、グランアルマジロ号がエントリーされました。

5月22日20時現在のエントリは
IRCクラスが以下の9艇
JPN 188 CONTESSA XIII
JPN 4202 ESMERALDA
JPN 4252 CRESCENTⅡ
JPN 4500 KARASU
JPN 4591 LUCKY LADY VIII
JPN 5544 O & S
JPN 6199 APPLE VI
JPN 6352 GRAN ARMADILLO
JPN 6370 TICTAC

ORCクラスが以下の2艇(ダブルエントリー)
JPN 4252 CRESCENTⅡ
JPN 6370 TICTAC

エントリーリストは以下のページからご覧下さい。

書類一覧ページ ←クリック



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





「どこでも大島」に出演のFellows号のデーター欠落部分を埋めました。
航跡データ(Fellows.trk)を入れ替えると竜王付近の欠落部分補間されます。
 手順 
1.フェローズの航跡データ「Fellows.trk」をダウンロードする。(←クリック)
2.どこでも大島が格納されているフォルダ「10_Oshma」を開き、「gpsdat」フォルダにFellows.trkをドラッグ&ドロップし、上書きします。
以上で完了です。

まだまだGPSデータ募集中!! ぜひどこでも大島にご参加を



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ファーストホームのエスプリです

大島レースのアルバムを更新しました。スタート前のチェックイン、スタート、フィニッシュ、パーティーなどの写真を追加しましたのでご覧ください。全492枚です!

第60回大島レースフォトアルバムはこちら


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





いただきましたGPSデータを「どこでもヨット」に載せてみました。
少々作業が伴いますので、途中経過版です。ご了承ください。
zip形式でフォルダを圧縮しております。
(Fellowsが千波沖で停止しておりますが、データの欠落のためです)
順次データーを追加してきます。

どこでも大島Cast
 エスメラルダ、Gaia、Fellows、サクラ、エブリシング^2、Thetis,Spank、LL7,
LL8,O&S,Tictac,Crescent

「どこでも大島」←クリック


5/26 O&S号、LL7号が参加しました。
5/26 Tictac号参戦!
5/25 LL8号が参加しました。
5/25 エスメラルダ号の航跡の不足部分を補間しました。
GPSデータ募集中!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »