goo blog サービス終了のお知らせ 
大島レース実行委員会
外洋湘南 大島レースの運営チームです。2018年は第68回大会です!!
 



18時のロールコールの概略位置です。
申告された位置情報を元にプロットしましたが、精度にばらつきがありますので、参考情報としてください。
・全体図

・中心部拡大図


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本部船からのスタートの写真をアップしました。
こちらからご覧下さい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





大島レースに参加される艇にGPSをお預けいたします。
レースの航跡を採取し、後日「どこでもヨット」再現したく思います。
レースチェックインの際、本部船から「タモ網」でお渡しいたしますので
チャートテーブル内など潮のかからない場所に置いてください。
レース後、レース報告書とともにご返却ください。

ご協力いただければ幸いです。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




帆走指示書第7項で規定している「レース旗(JSAFバージ、外洋レース旗)」について
入手先の情報です。

JSAFのHPの「JSAF 公式グッズのご紹介」ページでは「JSAFバージ」は売り切れとなっておりますが、
在庫有りを確認いたしました。
JSAF本部事務局(Tel 03-3481-2357)で購入可能とのことです。
また「外洋レース旗」の在庫もあるそうですので、こちらも購入可能とのこと。
本部事務局にお問合せいただければと思います。

「JSAF GOODS購入申込書 」が必要とのこと。下記URLの公式グッズご紹介ページからダウンロードを。

「公式グッズのご紹介」ページ↓↓
http://www.jsaf.or.jp/shop/goods.htm#g011




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ORC普及に伴い、今年はレース参加艇に限り、無料でORCCの取得が出来るようになりました
との案内が日本ORC協会から、外洋加盟団体あてに入りました。

詳細は添付のとおりです。
過去にORC証書を取得している艇は今年度の証書発行が無料になりますのでダブルエントリーなどを
検討されてはいかがでしょう(非常に古い国産艇やワンオフ艇など場合によっては有料となることもあり得ます)

証書発行までには2週間ほど要しますので検討をお急ぎください。
ご不明の点は当実行委員会、または加盟団体までお問い合わせください。


平成24 年度 ORC 証書 の無料化について (抜粋) ←クリック

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





スタートまで約1ヶ月となりました。
この間にミドルボート、沖縄レースなどビッグなイベント目白押しです。

皆様ご準備にお忙しいことと思います。
大島レースの準備も遺漏無きようお進めくださいますように。
安全が何事にも優先です!

さて、遅くなりましたが大島レースの参加申込書、乗員リスト等の提出用書式を
準備いたしました。
昨年同様「関連書類一覧」のページを設定しましたのでご覧いただき必要書類を
ダウンロードされお申し込みください。

今回は提出書類の簡素化を計りましたのでご注意ください。
JSAF会員証のコピーはオーナーまたは艇長が今年度有効の会員証であることを
確認されればコピーの提出は不要です。
詳しくは申込書をご覧ください。

今年もたくさんの皆様の参加を期待しております。

  大島レース関連書類一覧ページ ←クリック



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




JSAF外洋特別規定(SR)の改訂速報がJSAF安全委員会のHPに
掲載されております。

↓↓
JSAF安全委員会のHP

カテゴリー3では29項目の改訂があるようです。

詳細は
↓↓
JSAF 外洋特別規定2012-2013 改訂速報
JSAF 外洋特別規定2012-2013 改訂速報<追記解説>

大島レースへの準備、おすすめ下さいますように



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アルバムにフィニッシュの写真を追加しました。全230枚です。

第61回大島レースアルバムはこちら

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






747A GPSロガーを使って大島レースの航跡を採取しました。
早速「どこでもヨット」に載せて再現しました。
今回は初島と大島で二回もリスタートがあったような・・・

zipファイルに圧縮してあります。下記をクリックしてダウンロード!!

   どこでも大島再現!! ←クリック



Lucky Lady8の航跡が途中で切れていましたが修正しました。
(5/30 15:30)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




エスメラルダが:ファーストホームでフィニッシュしました!お疲れ様でした!

以下、フィニッシュ速報(順次更新)

エスメラルダ 5:11
トレッキー 6:17
ケットフィーク 6:23
スパンク 6:29
グランブルー 6:38
クレセント 6:50
コンテッサ 6:54
ガイア 6:57
ラッキーレディー 7:06
フェローズ 7:36
O&S 7:39
エブリシングエブリシング 7:41
ゲフィオン 7:58
ノープロブレム 8:03

8時03分に、全艇無事フィニッシュしました!
お疲れ様でした!!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »