九州の阿蘇の方からお電話をいただきました。
お若くないとおっしゃるその方は、パソコンが使えないので
「タブレット」で私の作品を見つけられたそうです。
外国のかたのお土産を扱っておられるそうです。
一度、生の作品を購入して見てみたいそうです。
今まで「押し花」を扱いたいとおもいながら、
これなら「日本のみやげ」になると納得できるものに
出会えなかったそうです。
「SOLDOUT」になった作品のなかにも「これは!素敵」と
思われたものが数点あったので、
同じ「素材」と「構成」でお作りすることになりました。
季節がら揃わないものはご容赦いただいて、
すべて仕上げました。
どこかの国へ行って「日本の花と草は素晴らしい」
こんなにきれいな「メッセージカード」や「額」をつくりだした人は
どんな人だろうと、
遠くの日本に想いを馳せて下さったら、どんなに素敵なことでしょう!?
まだ決まってもいないお話に、かってに胸を躍らせています。
「インターネット」の利用を始めてからまだ18か月で、
お客様の範囲と一緒に「夢」が広がって行くのを実感しています。
人生の後半(終盤?)に見出した、生涯の心の糧をたいせつに、
これからも研鑚を積んでいきたいと思います。
テレビ局のかたに,
「60すぎのおばあさんが、インターネットを利用して趣味を活かしている」が
取材の「テーマ」と言われましたが、
何事もいくつになっても、今からでは遅いということないのだと思います。
同じ環境の方たちからの応援もいただきます。
仕事の傍らの作業ですが、「生き甲斐」を持つことができてしあわせです。
26.08.02
布施陽子
お若くないとおっしゃるその方は、パソコンが使えないので
「タブレット」で私の作品を見つけられたそうです。
外国のかたのお土産を扱っておられるそうです。
一度、生の作品を購入して見てみたいそうです。
今まで「押し花」を扱いたいとおもいながら、
これなら「日本のみやげ」になると納得できるものに
出会えなかったそうです。
「SOLDOUT」になった作品のなかにも「これは!素敵」と
思われたものが数点あったので、
同じ「素材」と「構成」でお作りすることになりました。
季節がら揃わないものはご容赦いただいて、
すべて仕上げました。
どこかの国へ行って「日本の花と草は素晴らしい」
こんなにきれいな「メッセージカード」や「額」をつくりだした人は
どんな人だろうと、
遠くの日本に想いを馳せて下さったら、どんなに素敵なことでしょう!?
まだ決まってもいないお話に、かってに胸を躍らせています。
「インターネット」の利用を始めてからまだ18か月で、
お客様の範囲と一緒に「夢」が広がって行くのを実感しています。
人生の後半(終盤?)に見出した、生涯の心の糧をたいせつに、
これからも研鑚を積んでいきたいと思います。
テレビ局のかたに,
「60すぎのおばあさんが、インターネットを利用して趣味を活かしている」が
取材の「テーマ」と言われましたが、
何事もいくつになっても、今からでは遅いということないのだと思います。
同じ環境の方たちからの応援もいただきます。
仕事の傍らの作業ですが、「生き甲斐」を持つことができてしあわせです。
26.08.02
布施陽子