
時々
とりあえず予想どおり梅雨前線は南下しました。対応する雲帯も衛星画像で見られますね。
なお,ひまわり6号の画像は,
28日からお披露目になるということのようです。
梅雨前線が南北の気団のせめぎあいという古典的なモデルどおりなら,少し涼しくなりそうなものですが,東京も今年初とはいえ真夏日の暑さ。明日も暑そうです。
それぞれの気団の持つ性質の差が小さいということか。
しかも週間天気予報を見ても,目先1週間は傘マークがありませんね。
週明けに北日本で予想されている雨のタイミングで,残りの北陸と東北北部で梅雨入り?
しかし,その時に予想される気圧配置は梅雨末期に見られるパターンにも思えます。