goo blog サービス終了のお知らせ 

今更ブログを始めてしまいました〜

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2013年1月27日 福井鉄道

2022-01-27 22:31:00 | 鉄道
この頃はラッセル熱が一番高い時で、雪の予報があればとりあえず現地へ向かってました。この日も夜10時ごろ無計画に福井鉄道とえちぜん鉄道を目的に出発し、午前4時前に福井駅近くまで来ると走ってました。何もわからず調べずにきたので、慌ててカメラを構えて撮影しますが、深夜なのでブレてしまいます。でも追っかけていると、信号で停車することがわかり、次に停車しそうな信号まで先回りして待ってました。そして撮影できた一枚です。この後、えちぜん鉄道へ向かいましたがラッセルは見れませんでした。しかし、かわいい猫と出会えました。

福井鉄道 商工会議所停留所付近(多分)





2017年11月21日 根室本線

2022-01-26 21:00:00 | 鉄道
北海道への旅行で道東にある道の駅厚岸へ向かっており、右手に海が広がってきました。道路に並行して根室本線の線路があったことから、しばらく走り、あっけし望洋台付近で撮影した一枚です。

根室本線 門静→厚岸間 AM9:08頃


2009年3月22日 城東貨物線

2022-01-24 18:27:00 | 鉄道
撮鉄を始めてから貨物列車に興味を持ち始め、DD51が牽引する貨物列車の撮影によく行きました。この場所はフェンスの上から撮影出来ましたが、おおさか東線の工事に伴い立ち入ることが出来なくなり、現在ではフェンスはコンクリートとなり、撮影出来ない場所になりました。

おおさか東線 JR野江→鴫野間
この場所では撮影出来ません。

2011年1月10日木次線

2022-01-23 21:49:00 | 鉄道
木次線では以前、冬に一定量の積雪があれば除雪車による除雪後に定期便が運行していました。当時は確か30cmの積雪が予想される日の朝に除雪車が走行していました。この場所は撮影後、木次駅に向かう途中で偶然通りかかった場所で、撮影者が1人いたので私も横でカメラを構えて撮影した一枚です。今は除雪車が運行することは無くなったようです。

木次線 下久野→日登間
場所は申し訳ないですが覚えていません。