ラン 2018年02月12日 14時01分03秒 | 風景写真 神代植物公園の温室で撮影しました。今日は快晴、風が強いですね。昨日は仕事でしたので今日は小石川 植物園へ撮影に行きました。後でアップします。 ◆写真が良ければアイコンをポチっと押してください◆
ピンク梅 2018年02月12日 06時30分44秒 | 風景写真 近所の公園の梅林に咲いていた紅梅です。淡い赤色で綺麗でした。昨晩から風が強く、寒くなって きました。 ◆写真が良ければアイコンをポチっと押してください◆
寒々とした夕暮れ 2018年02月11日 18時25分40秒 | 風景写真 近所の空き地にススキが生えて、刈り取られずに今まで。夕暮れと相まって寒々として夕暮れです。 今日は暖かったのですが明日からは寒くなるとか?いつも夕暮れは寂しいですね。 ◆写真が良ければアイコンをポチット押してください◆
陽に映える 2018年02月11日 06時23分23秒 | 風景写真 近所の里山の畑に咲いているロウバイです。花が陽に映えて綺麗でしたので撮影しました。 ◆写真が良ければアイコンをポチっと押してください◆
ベゴニア 2018年02月10日 19時10分06秒 | 風景写真 神代植物公園の温室に咲いていたベゴニアです。赤い小さな花が可愛いく撮影しました。見てください。 ◆写真が良ければアイコンをポチット押してください◆
昼下がりの光景 2018年02月10日 13時04分34秒 | 風景写真 近所の丘の上に枯れススキがあり、冬の昼下がりの陽ざしを受けて揺れながら輝いていました。眩しいけれ ど穂が輝いて綺麗でしたので撮影。 ◆写真が良ければアイコンをポチット押してください◆
マンサクの花 2018年02月10日 05時37分16秒 | 風景写真 近所の公園の一角にマンサクの花が咲いていました。早春に咲くことから、「まず咲く」「まんずさく」 が東北地方で訛ったものともいわれているようです。 ◆写真が良ければアイコンをポチっと押してください◆
紅白梅 2018年02月09日 18時43分51秒 | 風景写真 1月に近所の公園で撮影した紅梅・白梅です。寒くて、その後もあまり花は増えません。早い春の陽ざしを 感じてください。 ◆写真が良ければアイコンをポチット押してください◆
神代植物公園 2018年02月09日 12時56分57秒 | 風景写真 神代植物公園の温室に咲いていたムラサキソシンカという木の花です。初めて花をみました。木は3m ぐらいで、赤紫の大きい花が咲きます。 ◆写真が良ければアイコンをポチット押してください◆