町田市の薬師池公園で撮影した花菖蒲です。花の手入れを行う早乙女が菖蒲田で作業をしていました。
令和の米騒動、小泉農相の動きが華々しく、農協は伏魔殿という図式になり、小泉農相の人気が高まっています。
米価高騰の背景は、経済理論で言えば需要に対して供給が細った事ですよね。
その原因は政府の減反政策、農業を行っている人の高齢化、米を作っても利益が出ないので米作りの廃業など。
旧来のやり方では来年も同じ事が起きますよね。
はてなブログでもアップしています。
https://michihiroosada2391.hatenablog.com/
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます