修の山行記録

ー写真を中心としたフォトログを作りますー

九鬼山

2010-11-13 15:23:52 | 登山

11月10日(水)予報は寒いが天候は晴れ、久しぶりに山仲間の木内さんと電車で便利な「九鬼山」に出かけた。此処は数回登っているが、晩秋の今頃は透き通った青空と富士山が見られていつ来てもいい。禾生の駅に8時20分ころ着いた。駅に降りたのは我々2人だけ、ゆっくり歩き出す。落合橋、愛宕神社を経て富士見平には予定通り2時間、此処からの富士山が素晴らしい。太陽が富士の正面にあたり、朝のいい時間帯である。三つ峠や左には先日4日に登った杓子山がよく見えた。山頂まで10分くらい、樹林の頂で展望はよくない。11時前に着いた。下りは田野倉駅に向かった。やや不鮮明な個所があったが1時30分の電車に乗ることができた。天候に恵まれ紅葉の山歩き、車中のビールがうまかった。

             
                  晩秋の紅葉                             富士山が見えた
           
                  富士見平から                            ススキと富士
            
                 ススキと三つ峠方向                         970mの山頂
            
                  山頂から                                三つ峠        



    
                                                 
                                                            
 
   


杓子山

2010-11-12 09:32:17 | 登山
11月4日(木)快晴の予報で、河口湖の近くの「杓子山」(1598m)に向かった。此処は三度目だが鳥居地峠から登ったのが2回、今回は「不動湯」からで帰りの湯に浸かるのが楽しみ。カーナビを頼りに不動湯の駐車場には8時半であった。地元の人がここは熊がいるから鈴を持ってきているか、と脅かされた。山道は紅葉の山、天候も良く晴れやかな気分、高座山との分岐まで1時間40分かかり、さらに急途を40分で山頂到着、3名の登山者がいた。富士山の全貌が真正面、しばらく見とれていた。帰りも同じ道をユックリ下山、源泉の湯不動湯は水が有名、ここまで車できて積んでいく人が大勢いた。ここの水で顔を洗うと化粧水はいらないとテレビが宣伝した湯であった。

          
             紅葉の登山道                             周囲の紅葉の山                   
          
             紅葉の山に見とれた1                        その2                          
         
            山頂に近い                                雲と富士山                      
             
             青い空とまゆみ                              1598mの山頂