goo blog サービス終了のお知らせ 

Google Earth

Google Earthでいろいろ検索!!
各ページに入れてある緯度経度で検索してもらうとその場所に行きます。

カナダGP ジル・ビルヌーブ・サーキット

2006年10月03日 | Formula 1
45°30'19.03"N  73°31'38.55"W

カナダGP ジル・ビルヌーブ・サーキット

全長:4.361km
モントリオールの中心部に近いセントローレンスシーウェイの中州に位置するノートルダム島(人工島)でグランプリは行なわれる。フィニッシュライン上には故ジル・ビルヌーブへ向けたメッセージが描かれている。

サンマリノGP アウトドローモ・エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリ (イモラ・サーキット)

2006年10月03日 | Formula 1
44°20'30.74"N  11°42'47.90"E

アウトドローモ・エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリ
フェラーリ創業者のエンツォ・フェラーリとその息子のディーノを記念してつけられた。

1994年、第3戦サンマリノGP
7周目の高速コーナー「タンブレロ」で首位を走るセナのマシンが突如そのまま直進する形でコースアウトしてコース脇のコンクリートウォールに激突、マシンは大破。セナ本人はすぐにコースマーシャルによってコクピットから引き出され、蘇生処置を施されつつヘリコプターで病院に搬送されるも、間もなく死亡した。事故後、コース脇に横たわるセナを救急チームが担架に乗せると、セナが横たわっていた跡には空撮映像からでもハッキリと確認出来るほどの大きな血だまりが残っていた(気道切開による出血が多い)ほどの惨状であった。