バスケをするにあたって・・ もちろんバスケができる身体作りをしっかりしなくちゃいかん。
簡単にいうと 誰がみても バスケ選手だ!という動きができるようにしんとな!
それと 人として 誰もが認めてくれるような人になっていこう
人として最低限のことはしっかりすること!
両方 いきなりできんのかもしれん でも努力はしていかないと。
「目配り」「気配り」「心配り」が大事!
バスケをするにあたって・・ もちろんバスケができる身体作りをしっかりしなくちゃいかん。
簡単にいうと 誰がみても バスケ選手だ!という動きができるようにしんとな!
それと 人として 誰もが認めてくれるような人になっていこう
人として最低限のことはしっかりすること!
両方 いきなりできんのかもしれん でも努力はしていかないと。
「目配り」「気配り」「心配り」が大事!
練習前に話は聞いた。 これから気をつけるように!とも言った。
途中でイスを出したのは ジュニアの1年生。
最後に足拭きを片付けたのはジュニアの3年生。
どうなんやろ? 言ったことに責任は持たんとな。
次は同じことをしないように。