こんにちは 俺時間です(知ってる)
今日は日本の?風物詩『節分』だね
なんと 124年ぶりに 1日早い節分らしい
なぜかと言うと ん〜ん〜ん〜 ネットかなにかで 調べてみてね(しらねーのか それも 話ふっときなが無責任じゃねー)
で 俺時間の勤めている 春夏秋冬四季折々を伝えてくれる トイレの棚が

こんな感じに模様替えされている
今回も凄い!インパクトが有り なんて言うでしょ よくこの形?表現が生まれてくるわ あっぱれでござーます
豆は粘土で 手作り クリソツ〜(古過ぎね〜)
まーほんとに凄い 事務員さん
ただ 鬼が2人は〜

真面目に仕事しますって感じだね
皆さんも 歳の数だけ 豆を食べて
今年も健康で頑張りましょう
でわでわ またね〜