goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほんメイプル

仕事は社畜
オフは行けるイベント行ってる
Twitterで生きてます←

わ! 、まなびや

2010-06-20 21:42:49 | マンガ・アニメ
今日は

特にすることなく

1日過ごしてた




特にないということで



わ! /まなびや
紹介しよう
と思ったけど

急に


さっさと書いちゃおう





     まなびや 1 (ガンガンコミックスJOKER)




       わ! 1 (ガンガンコミックスONLINE)

両方とも現在好評発売中

『まなびや』の
ヒロインの女の子(表紙の子)は
ライカのカメラ使ってるというね

写真部の話



『わ!』は
4コマ漫画です
単純に





       わ! 2 (ガンガンコミックスONLINE)


22日発売

明後日発売だ~

といっても買うのは
土曜日

いろいろ一緒に買うからね


土曜日が楽しみだ


では

ゆりっぺ=中村ゆり

2010-06-19 16:38:34 | Angel Beats!
12話にて

ゆりっぺ=中村ゆり

って
わかったぞ~



とりあえず本編貼り付け












AngelPlayerの謎が深まった気がするのが俺だけか

しかし声優豪華だな


謎の青年:石田彰
ひとみ:藤田咲


ただ

ゆりの妹A:山本彩乃←分からない





次回最終回だ~






なんとなく
これから買う本
上げてみた

Angel Beats! -Track ZERO-

とある科学の超電磁砲 (5) 特装版 小冊子「偽典・超電磁砲 (仮)」付

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 5 (電撃コミックス)

宙のまにまに 8 (アフタヌーンKC)

みなみけ 7 (ヤングマガジンコミックス)

わ! 2

WORKING!! 8 (ヤングガンガンコミックス)

WORKING!! オフィシャルファンブック ~小鳥遊宗太とゆかいな仲間達~






デュラララ!!、Angel Beats!
次回最終回

デュラララ!!
三つ巴終着

Angel Beats!
卒業



言った感じかな





最後
今日は体調平気だよ

では

とある科学の超電磁砲 5巻の表紙だよ~{/ee_2/}

2010-06-18 21:23:08 | とある科学の超電磁砲
とある科学の超電磁砲 5巻の表紙だよ~!!


ちゃんと画像が表示されないため↓のリンクから見てください

http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/117154457.jpg


とある科学の超電磁砲 (5) 特装版 小冊子「偽典・超電磁砲 (仮)」付


とりあえずネットで見つけた


左は
「偽典・超電磁砲 (仮)」



@1週間だよ

なかなか遠いような気がする

来週買うものいっぱいあるな



        Angel Beats! -Track ZERO-




      わ! 2



この二つも買わないと









ぁ~

体調悪いんで

さっさと終わりにします

では

ねんどろいどぷち Angel Beats! 予約開始~

2010-06-17 20:57:00 | Angel Beats!
今日は
特に無かったけど


こんなことを書いてみる





ねんどろいどぷち Angel Beats! 予約開始~






ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01 (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


発売予定日は2010年10月25日

俺の誕生日前~



買おうかな


これはあるから↓






何となく貼り付け









@2話か

もう終わりなのか・・・



ちょっぴりさびしくなる様な気がする...



まぁ@2話


楽しんでみましょう



では

学校に凄いものがあった

2010-06-16 21:15:17 | 日常生活
昨日の頭痛
治りました~

今日は特に問題ないです





今日は部活の時間

凄いもの発見した





今のintelの主流といえば
Core i3/5/7シリーズ

その前が
Core 2 Duo/Quad/Extreme
Pentium Dual-Core

さらにその前が
Pentium 4
Pentium D
Celeron D
Core Duo



ぐらいだけど




それより古い






Pentium II




(ブレた)








初めて見たかもしれん



しかしあの黒い部分が
CPUなのか


メインメモリと同じぐらいの長さwww



でけぇ~


Wiki参考だけど (Pentium II)
生産時期 1997年2月から1999年まで
CPU周波数 233 MHz ~ 450 MHz

約2年ってww

短!!!


12年ぐらいで
intel Core i7 -980X Extreme Edition
6コア(12スレッド) 3.333GHz


Pentium II
300MHz動作品 最大44.4W 電力消費

Core i7 -980X
3.333GHz TDP(熱設計電力) 130W(最大出力時の消費電力とほぼ等しい)


130Wって大きいかもしれないが
かなり良くなってるんじゃないの



Pentium II
同じHzにするには
493W必要かな

300MHz:44.4W
3.333GHz:130W



まぁとにかく珍しいもの見た



最後


13'話『炎天下の撮影モデルも楽じゃありませんわね。』収録DVD付属 とある科学の超電磁砲 OFFICIAL VISUAL BOOK

発売日:2010/7/24

とある科学の超電磁砲 OFFICIAL VISUAL BOOK
発売みたいで


買うかは

もうちょっと詳しい情報でたら
決めるから




明日は木曜日


頑張るか


眠いから早く寝る


では

今日は・・・ + 禁書目録

2010-06-15 21:46:36 | 日常生活
今日は非常に疲れた・・・


今日は流石に

リアルタイムで見るのはやめとこう・・・





頭いてぇ~ って思いながら
本屋よって




     鉄道ダイヤ情報 2010年 07月号 [雑誌]


購入




まぁ
今のところ
頭は痛くないからいいけど

そのせいで
睡魔が凄まじかった




かくんかくんやってたからね





そういえば今更ながら
学校の図書室に
禁書目録20巻まであった


って
いうことで

7巻から借りて
読んでみますか






     とある魔術の禁書目録(インデックス)〈7〉 (電撃文庫)



明日借りるか



では

orz + 普通に書くか・・・

2010-06-14 21:59:13 | けいおん!
ぅぉぉぉぉおおおお~~~~~~~~


何でだ~~~~!!!!!





『悪意あるソフトが不正にメモリを使用してる』

それで

Internetの再起動・・・


ああああああ!!!!






どういうことだよ
最近CPUが不調のせいか
メモリに負荷がかかってる


そのせいか



今週の土日ちょっと中見てみるか


BIOSも確認してみるかな
このパソコンだと初めてかな



まぁ

自分で見てみるか







ったく

さっきまで

普通にブログ
20分以上かけて書いてたのに

それが消えたんだぞ





それで
一気にやる気なくした



とりあえず
けいおん!! 第2クール放送決定!!

さらに

とある魔術の禁書目録 2期 2010年秋放送決定だって


らしい・・・





もう疲れた・・・


良いやこれぐらいで



では

CDコンプして来たぞ~ + Newtype、アニメディア買ったぞ~

2010-06-12 21:57:24 | フェア・特典
今日は

まず

危険物
乙4



合格してほしいけど

正直言って微妙


これが午前中





午後は
高崎のメイト行って

Newtype、アニメディア、Little Braver(Girls Dead Monster)買って来たぞ



ガルデモ + OP&ED
4枚コンプリート












アニメイト特典の
 ガルデモマキシ3種&主題歌CD購入特典
   ごとPさん描き下ろしイラスト入り CD収納BOX(天使)

天使バージョンだよ


横 1



暗いが
ちょっと我慢してくれ

明日あたり撮り直しする


横 2














雑誌は


Newtype 7月号



アニメディア 7月号





なんか結構
買ったんだなって
つくづく思う



明日
撮り直して
写真貼り付けします



では

ジョイフルトレインデビュー{/ee_2/}

2010-06-11 20:49:47 | 電車
今日JR東日本高崎支社から


『群馬デスティネーションキャンペーン』に向けて
ジョイフルトレインがデビュー!!


主な内容

1.導入車両 ジョイフルトレイン(485系お座敷列車を改造)

2.導入時期 2011年夏頃に営業運転を開始する計画です。
    ※詳細な運行計画につきましては、別途お知らせします。
    ※吾妻線を中心とした運転を計画しています。


その列車についての愛称募集してるみたいで

愛称募集期間 2010年6月10日(木)~7月30日(金)



さて

名前考えて応募するか




一つ気になるのだが

導入車両 ジョイフルトレイン(485系お座敷列車を改造)


って

ぇ・・・



やまなみ、せせらぎ
どちらか犠牲になるのか・・・


『やまなみ』は色が好きだからな~

どちらかというと『せせらぎ』のほうが(ぁ






明日
デュラララ!!
Angel Beats!
放送だぞ


そろそろ
終わりだなぁ~orz



まぁいい

それより


危険物がある

勉強してくるゎ


では