オオヤマカズウミ日記

オオヤマカズウミの日常をきままに書いてます。

9月6日(日)のつぶやき その2

2015-09-07 02:42:42 | 日記

また近いうちに市役所と点字図書館行って申請手続きしようか。
ブレイルメモなんだけど。


JR立川駅でお客様線路転落。
視覚障害者らしい。

1 件 リツイートされました

明日は渋谷駅で東急田園都市線から都営バス早大正門行に5分で乗り換えだ。


DE10標準色のBトレイン。
暖地型寒冷地型に作り分けできるけど1両で定価1932円か。


ブレイルメモどれが使いやすいかな。

1 件 リツイートされました

そーいや明日点字図書館お休みだね。


@kirarilocks RT.からおじゃましましたフォローさせていただきました。


雨の中子供が笑いながら公園のブランコで遊んでいるわけないよね幽霊か?


今住んでいる団地も江戸時代は処刑上だったらしいから怖いことあってもおかしくないよな。
ほんとにやばい場所は防災広場で倉庫あるだけの広場だ。


聖戦士ダンバインはレンタルでDVDあるだろうか?



9月6日(日)のつぶやき その1

2015-09-07 02:42:41 | 日記

@kagamiyamomoka @0727tomo 立ちバックでピストンしたらもっと床びちょびちょになるかな。


中国原子炉大爆発しているのに世界陸上かいさいしたのいかれてるよね。


廃止された銅山に精錬工場にある有毒廃液の溜め池は気持ち悪いよ。
廃止閉山から50年になるけど血の色みたいに真っ赤な有毒廃液がいまだに山奥にある。


日曜日も体調不良で家事いがいやらず終わりそう。


軽井沢は銅に硫黄にアルミの採掘地域だった。


まだ酒田の臨港線運行しているかな?
終点に貨車の所あってレアな貨車が放置されていたり解体されていたりおもしろい場所もあった。


国鉄時代にEF80牽引貨物列車で平駅水戸駅金町駅新小岩操車場蘇我駅間走っていた。
総武快速線をEF80が走るレア貨物列車だった。


あしたひさしぶりにボランティア室行きます。


洗濯機今スイッチオンしたけど今日お天気悪いんだよね。


[ツイ助PR]
―――――――――
9月10日
『不安奇異夜話 in Naha』

#沖縄 #那覇 #怪談

goo.gl/AM3IT4


女性隊員が消防車緊急走行させていったよかっこいいな。


若いころ横須賀の女性海兵隊とつきあいあったけどよくヘーイチェリーボーイと言われた。


JR東日本のEF81牽引のバラスト運搬の水戸駅金町駅新小岩信号所の工臨が今レアかな。
バラスト運搬なくてもたまに乗務員訓練でEF81単機で走ることもある。


明日渋谷駅から都営バスで河田町行きます。